中春こまわり君

2009/03/31, 14:04 | 固定リンク

3月31日 火曜日 晴れ 
 
 新聞の書評で少年警察官の「こまわり君」が38歳になっていることを知った。漫画に夢中になったことはあまりないけれど、小学生の時分に読んだ「がきデカ」は特別に好きだった。日々の暗闇を照らすヘッドライトみたいだった(小学生にだって、充分な闇はあった)。どれだけ美しく「死刑!」を決められるか、悪ガキと競い合う。学校の都合で他愛のない劇をやらされるのが嫌で、自分が中心になって脚本を書き「がきデカ」をやって、ひんしゅくを買ったこともある。イケメン西城君のお面をかぶって、悪行の限りを尽くすこまわり君の「お面からはみ出た頬」がたまらなく好きだった。
 そんな訳で「中春こまわり君」を読んでいます。こまわり君が息子の登(のぼる)に話しかける。「知ってるか。人間の魂が星を旅する話を。人間の魂は天界で生まれて、たくさんの星を巡り歩くんだそうだ。魂は訪れたそれぞれの星でいろいろなものを与えられる。愛情とか憎しみとか、怒りとか、悲しみとか」。「つまり星が魂に人間の資質を与えるわけだ」。「生まれる人間が幸せになるか不幸になるかは、その魂が星でどんなものを与えられたかで決まる」。「そう考えると、人間は蟋蟀(こおろぎ)じゃないことがよくわかるだろう」。(無断引用お許しを)大笑いしたあと、じーんと不思議な感動をした。まさか、こまわり君に泣かされる日が来るなんて思ってもいなかった。あの頃、こまわり君に夢中になってた人は、是非読んでください。大人になるのは悪くない。哀しいことも山ほどあるけど。傑作です。Life goes on!

by 山口 洋  

曲を書く

2009/03/30, 23:50 | 固定リンク

3月30日 月曜日 晴れ

 幸福とは多分、平凡なことの中にある。

img09030022_1img09030022_2
by 山口 洋  

2009/03/29, 16:51 | 固定リンク

3月29日 日曜日 晴れ

 ヴァン・モリソンとジョージ・フェイムの間には幾つになっても、音楽の奇蹟と、深い友情がある。それが僕をひどく励ますのだった。もうすぐ花が咲きそうだよ。愛。

 http://www.youtube.com/watch?v=F3HEDFpgy1A

img09030021_1img09030021_2img09030021_3
by 山口 洋  

にゃんたの行方

2009/03/28, 14:55 | 固定リンク

3月28日 土曜日 晴れ

 早く家に帰れよー。

img09030019_1img09030019_2
by 山口 洋  

新しい朝

2009/03/27, 14:20 | 固定リンク

3月27日 金曜日 晴れ

img09030018_1img09030018_2img09030018_3
by 山口 洋  

その言葉

2009/03/26, 01:22 | 固定リンク

3月26日 木曜日 晴れ 

 魂は、何ものにも
 影響されることはない。
 初声から最後の息まで
 不変の貧しさ、不変の豊かさ、
 そのままなのだ。
 あらゆる饒舌、あらゆる威嚇、
 あらゆる魅惑、あらゆる詭弁が、
 魂の扉の前で、尻込みし、
 消散し、絶対に侵入することはない。

 何ものも、魂を、
 貧しくすることはできず、
 豊かにすることはできない、
 経験も、生命も、死もまた然り。
 魂はやってきた時と同じように、
 去っていくのだ。
 われわれに何も求めず、
 われわれから何を奪うこともなく。 (L・F・セリーヌ)

by 山口 洋  

(no title)

2009/03/22, 23:33 | 固定リンク

3月23日 日曜日 雨 future

 「no future」と「future is unwritten」と云う言葉は違う。70年代、デビュー当時、ひとくくりにされていた違うパンクバンドのメンバーが云った言葉だ。今日の俺はベロベロだけど、絶対に違う。明日が見えないのなら、それは「future is unwritten」なのだと、僕は思う。ありがとう。ジョー。
 思い立って、カリマス美容師にバカみたいに髪を切ってもらった。俺はモンチッチになったのだが、過去がばっさばっさ地面に落ちていくのを観るのは悪くなかった。45歳だろうが、何だろうが、俺は「必ず」生まれ変わる。

img09030016_1
by 山口 洋  

曲目

2009/03/21, 13:29 | 固定リンク

3月21日 土曜日 晴れ 

 無知は時として罪で、無垢はあまりに残酷だと、深夜頂いたカンガルーのジャーキーを喰いながら、考える自分。これはいつか歌になるだろう。

 さて、「Live at Cafe Milton」の収録曲を紹介しておきます。一本のライヴを観るように、楽しんでもらえると思います。

1. Introduction
2. 夜の果てへの旅
3. 風の強い日
4. 灯り
5. Life goes on
6. Born to die
7. ガーディアン・エンジェル
8. 銀の花
9. 荒野の風
10. ボヘミアン・ブルー
11. ゆきてかえらず

img09030015_1
by 山口 洋  

春の匂い

2009/03/19, 21:56 | 固定リンク

3月19日 木曜日 晴れ 

 春の匂いがするね。山の雪は溶け始めて、べちゃべちゃなのだ、と。そうやって、命は廻っていくのだろうけど、妙にもの哀しい今日この頃です。もうすぐ咲くであろう桜は、ある人物の死とセットになって、脳味噌に刻まれていて、いつもこの季節になると、少しブルーになるのです。結局のところ、癒してくれるのは時でしかないのかな。
 
 はてさて。そんな気分を振り払うか、と、僕が姉と慕っているK子の会社に打ち合わせに行きました。その会社は主に海外のミュージシャンを招聘しているのだけれど、音楽業界に特有の「あの感じ」がまるでなく、スタッフが生き生きと働いている姿を観て、「志の継続って力」だなぁ、と改めて。僕の知らないエミ・マイヤーと云うシンガーと、スタッフ・ベンダ・ビリリ(このコンゴのグループはかなり強力 - もう少し彼らのこと、理解したら是非紹介したいっす)を紹介してもらい、やっぱり世界にはいいミュージシャンたっくさん居るなぁ、と。俺もたまには街に出なきゃ、と思ったのでした。

 場所を換えて、K子やスタッフと痛飲。持つべきものは友人。いい時間だったなぁ。そうそう。ホットハウス・フラワーズのリアムが来日するのです。10年前に一緒にツアーを廻らせてもらったけど、あれからお互いいろんなことがあって、また音楽で会話が出来るのを、とても嬉しく思っています。予定調和がまるでない彼のステージ。何度一緒に演奏しても、僕の胸は高鳴るのです。何年か前に、ダブリンでばったり会って、相変わらず彼は僕のことを「ギタリスト」と認識してるみたいで、苦笑したけど。

http://www.plankton.co.jp/liam/index.html
http://www.five-d.co.jp/fer/jigoku/990911.html


 はてさて、アゲイン。
 「Live at Cafe Milton」。ギター一本で何処まで行けるのか。当たり前だけれど、ライヴ盤なので、一切のオーバーダビングはありません。なのに、どうしてギターの音が複数鳴っているのか?それはライヴに来てくれた人は分かると思うけど「チビ・ヒロシ」が活躍しているからです。そのあたりも愉しみにしてください。明日は曲目紹介といくかー。

img09030014_1
by 山口 洋  

Live at Cafe Milton完成 - その1

2009/03/17, 22:39 | 固定リンク

3月17日 火曜日 晴れ 

 ぱんぱかぱーん。山口洋のソロ・アコースティック第二弾、「Live at Cafe Milton」。本日、マエストロ魚さんのマスタリングが施され、無事完成しました。弾き語り史(何やそれ?)に残るであろう名盤完成です。これからプレスに廻り、特急で作業を進行させて、4/16のスターパインズ・カフェのライヴでみなさんに届けることが出来そうです。もちろんその週末にあるカフェ・ミルトンのイベントにも間に合います(多分)。通販、その他、詳細が決まったらまたアナウンスします。 

 この数年、ギター一本で、地方をくまなく廻ってきました。元気のない町も多々ありました。それでも、オーディンスは音楽を求めて足を運んでくれます。その中にある「音楽の奇蹟」をアルバムとして、どうしてもパッキングしなければ、バンドの30周年もクソもあるか、と云う思いでした。
 宮城県白石市は人口2万人の城下町です。そんな小さな街にカフェ・ミルトンはあります。マスターとママ、ほぼ二人でこの店は運営されています。15年の歳月をかけて、その店は街にはなくてはならないものになっています。アイルランド風に云えば、パブそのもの。パブとはpublicのパブです。公民館兼酒場。和風に云えば、「ファンキーな檀家を抱えたあるべき形の寺」。客層は老若男女入り乱れ、親が飲んだくれているのに、隣のテーブルではキュートな中学生が宿題をしていたりするのです。
 初めてこの店で演奏したとき。ここには「音楽の神様」が棲んでいることに気づきました。それは情熱と歳月が作り上げた神様です。それはミュージシャンの魂に下りてきて、自分では考えられない力を発揮させてくれます。不況だ、不況だ、と云われる中、僕にとってあるべき地方の姿がそこにはありました。それを全国にどうしても伝えたかったのです。2008年12月7日。2009年2月21日。その二日のライヴの中からテイクを厳選して、リスナーが居間で一本のライヴを観ているかのようなアルバムを作ることにしました。
 12月7日。開演前のミルトンの楽屋に一本の電話がかかってきました。僕の大切な友人、岡田昌が危篤に陥っているという内容でした。そこで、僕は彼の魂と会話をしたのです。会いには行けないけれど、自分の現場で全力を尽くす、と。彼を思って歌った新しい曲「life goes on」も音楽の奇蹟と共に収められています。このアルバムは岡田昌の魂に捧げられています。

 ただでさえ狭い店内にカウンターの内側にまでお客さん約70人がひしめいている。傍らでは薪ストーブが炊かれ(そのパチパチと云う音も存分に収録されています)、ストーブの前に座った勝手知ったるお客さんが頃合いを見計らって薪を投入する。そんな空間です。都会のハコでは考えられない空間を存分に味わってもらうため、ミキシング、マスタリングには細心の注意を払いました。さぁ、楽しんでください。(つづく)

 今日はデザイナー渡辺圭一によるジャケットを載せておきます。4649。

img09030013_1
by 山口 洋  

脳味噌初期化完了

2009/03/16, 00:24 | 固定リンク

3月16日 月曜日 晴れ

 脳味噌初期化、完了しました。明日からバリバリ働きます。山、自然、人々、スキー。素晴らしかったです。多謝&再見。ちなみに、私、自分が滑っている動画を観て、とんでもなく下手クソであることを認識しましたが、情熱は増すばかりです。押忍。

img09030012_1
by 山口 洋  

precious angel

2009/03/15, 20:01 | 固定リンク

3月15日 日曜日 晴れ

img09030011_1img09030011_2img09030011_3
by 山口 洋  

素晴らしき休日

2009/03/14, 17:39 | 固定リンク

3月14日 土曜日 雪

img09030010_1img09030010_2img09030010_3
by 山口 洋  

脳味噌初期化中

2009/03/13, 22:26 | 固定リンク

3月13日 金曜日 雪

img09030009_1img09030009_2
by 山口 洋  

褒美 to 自分

2009/03/12, 19:44 | 固定リンク

3月12日 木曜日 雪

 満喫中

img09030008_1img09030008_2img09030008_3
by 山口 洋  

ミキシング完了

2009/03/10, 00:36 | 固定リンク

3月10日 火曜日 晴れ

 てな訳でみなさん。アルバムのミキシング、先ほど完了し、音のマエストロ魚さんによるマスタリングへの行程と移りました。この数年間、地方をくまなく廻って、受け取ったものを、すべて一枚のアルバムに込めました。もうすぐアナウンスできると思うので、愉しみにしていてください。

by 山口 洋  

七転び八起き

2009/03/05, 02:55 | 固定リンク

3月5日 木曜日 晴れ 
 
 ミキシングをしていると、脳味噌の何処かがずっと覚醒していて、疲れているのに眠れない。無理に酒を飲んで、ようやくうとうとしていた午前5時過ぎに電話が鳴った。すわ、誰か死んだか、縁起でもねぇ、と。でも階下で鳴っていたので、間に合わなかった。残されたメッセージを聞いてみると「ヒロシさん、生きるって何ですか?情熱って何ですか?教えてくださいよ」云々。こいつ絞め殺したろか、と思ったが、憎めない男なので、許した。普段はとってもナイスで、真っすぐな奴なのだが、その真っすぐさゆえ、精神のバランスを崩して疲弊すると、安定剤と酒と云う最悪の組み合わせでの酩酊状態で電話してくる。つーか、攻撃してくる。まったく。でも、僕は何となく、このバカタレの気持ちが分からんでもない。そんな質問に応えられるんだったら、もっと楽に生きてるだろうけど。僕だって、未だに突然夜中に「哀しみの河」を渡ることがある。渡りたくないけど、それはどうしようもなくやってくる。そしてたいてい堤防は決壊する。人に迷惑かけちゃいかんけど、自分でコントロールできない、どうしようもない感情ってものを人間は内包してる。伝えそびれたけど、砂漠にでも行ってこいよ。自分の小ささに気づいたら、案外どうでも良くなるもんだよ。

 そんなこんなで。夕刻。ミックスが完了した、と一旦は思った。自分のために陣中見舞いの牛タンや、ブラジル納豆(絶品)を喰ってみたりして。そして深夜になって、最終チェックに出かけた。それはいつも車の中でやる。随分前にモーガン・フィッシャーが教えてくれたのだけれど、運転しながら聞くくらいが丁度いいのだ。第三京浜と横浜新道を折り返すと全てを聞き終える。でも、全然納得できなかった。各曲は良くても、通して聞くと印象がバラけている。がっくし。残すは体力と精神力と締め切りとの闘いになってきたが、ここまで来たらやり遂げる。ま、とりあえず、もう風呂はいいから、あんた寝なさい。

by 山口 洋  

僕らがお茶をすることの意味

2009/03/04, 20:41 | 固定リンク

3月4日 水曜日 雨 

 仕事の合間に「お茶」をすることの意味が、ようやく分かりかけてきた45歳です。ミキシングの佳境はもうすぐ抜けそうです。たくさんライヴの案内もされていることだと思います。それぞれについては、この怒濤の日々が終わったら、アナウンスします。

img09030005_1img09030005_2
by 山口 洋  

ボヘミアン・ブルー

2009/03/03, 17:10 | 固定リンク

3月3日 火曜日 雪 
 
 大切な人間を病院に連れていく。どんなに瀟酒な建物だったとしても、そこはほのかに死の香りがする。

 始めに一人死に、二人死んで、そしてとうとう誰も居なくなった。知らず知らずのうちに、そのことは深い影を自分に落としていた。振り返ってみれば、自分が悪かったことも多々あるし、どうしようもなかったこともある。簡単に書けば、「愛」が欠如していた。求めていながら、自分で壊すこともある。クリエイターにしてハカイダー。手に負えない怪物が自分の中に棲んでいた。だから、歌を書き始めた。稀にいい歌が書けたと思っても、それが自分を救ってくれる訳ではない。こうやってアルバムを作っていると「最悪」な時期にいい歌を書いていたりすることに気づく。かくも日々はアイロニック。人生をリハビリに例えるのはどうか、とも思うが、今は自立への最終段階に立っている気がしている。そして、自分には与えられた役目のようなものがあると思っている。答えは「道」の中にしかない。だから、行くのだ、と自分を奮い立たせてみる。

 帰りしな、都会の高速道路は積雪で凍結していた。北国の人がみたら、笑うだろうが、やがて高速道路は通行止めになり、渋滞は50キロを記録した。そんな時、ふとロックンロールの魔法は永遠だ、と思い、深く感謝する。それがなかったら、間違いなく、とんでもない人物になっていたことだろう。ややこしい道を来たのかもしれん。でも、後悔はしていない。ボヘミアン・ブルー。

by 山口 洋  

station to station

2009/03/02, 02:50 | 固定リンク

3月2日 月曜日 天候不明 

 ずっと写真にあるこの風景の前に居ます。アルバムの制作は佳境に入りました。時々、幻聴が聞こえたり、気休めに観たテレビの音声さえEQしたくなります。病気です。食事は外に行く時間がないので、5喰続けて、作り置きしておいたカレーです。餌です。この時期になると、音楽に「怨念」とか「情念」を感じるようになります。いつだって「take it easy」にやりたいとは思っています。けれど、僕の経験では絶対にそうはなりません。ふと鏡を観ると、ある種の鬼畜みたいな顔になっています。ミュージシャンとは、スピーカーとスピーカーの間に、今までになかった風景を描きたいのです。どうしても描きたいのです。満足しているから幸福な音楽が作れるのではありません。いつまでも欠落していて、ある種の「人間失格」で、だからこそ描かずにはいられないのです。

 アルバムとは「駅」のようなものです。この数年間、日本中を廻って、この作品という「駅」を通過しなければ、次の駅には行けない気がするのです。んがーっ。玄関でスキー板が俺を待ってます。うっしゃーっ。

img09030002_1img09030002_2
by 山口 洋  

producer

2009/03/01, 04:20 | 固定リンク

3月1日 日曜日 天候不明 

 午前4時です。まだ座りっぱなしで、コンピュータの前にかじりついています。ミキシングはエンドレス。
 煮詰まると、通信用のコンピュータでメールのやり取りをします。先ほど、音楽好きの友人からメールが来て、素晴らしいものを紹介してもらいました。僕が池畑潤二と同じくらい好きなドラマー、ブライアン・ブレイドと数年前に亡くなったクリス・ウィットリーの娘をダニエル・ラノアがプロデュースしてるっちゅー映像です。クリスの娘さんは父の歌いまわしにそっくりで、女性にしか弾けないギターを弾いています。俺の考えでは、ギターそのものが女性なので、女性が女性を「演奏」するとこのような音になるのです。僕は逆立ちしても弾けません、こういうギター。にしても。ダニエル・ラノアのプロデューサーかくあるべしっちゅー行動。本当に素晴らしいです。この人。この映像には確実に音楽の奇蹟が記録されています。金をかけりゃーいいってもんじゃないてことがよーく分かります。サンクス!

http://www.youtube.com/watch?v=e255MtrXG7g

by 山口 洋  
- end -