Search
-
LIVE
-
WORKS
Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 ReleaseTHE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2011年6月16日
推移
6月16日 木曜日 雨 連日、福島県相馬市のM氏と話し合っています。これからは彼の事を相馬人Mと愛を込めて呼ぶことにします。これから書くことは長くなりそうだし、あまり愉快なものではありません。でも、出来れば読んでください。これがこの国の現実なのだから。 まずは6/10付の読売新聞の社説を読んでください。唖然とします。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110609-OYT1T01151.htm 続いて広瀬隆さんの提案です。 http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/68dd3cbe523ea95fbc2bca8580e8216b この二つの考え方はまったく異なります。何をどう選択すべきなのか、それは僕らひとりひとりにかかっています。この3ヶ月の間に何度も心が折れかけた人が居ると思います。僕もそうです。案外ヘタレです。でも、ヘタレてる場合ではないのです。それぞれが自分の頭で考えなければ、次のジェネレーションに世界を残すことができなくなる。アメリカのテレビでたびたび見かけた原子力の専門家、ガンダーセン氏は 「自分の命は自分で守る段階に来ている」と発言しています。是非、読んでください。日本人に向けた、無駄な被曝を避けるための有効なアドヴァイスです。そして、最後に氏はこう語ります。 「4号機から目を離さないこと。もしも地震が起きて4号機が倒れたら、政府が何を言おうと信じてはいけません。それはもう科学が想像すらしたことのない領域なのです。飛行機に乗って東京を出るときです」。 http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-608.html そして、東京新聞の記事です。 http://technoworks.org/NewWorld/wp-content/uploads/2011/06/0002.jpg ———————————————————————————————— 書きたいことが山ほどあるのですが、ここで来客と打ち合わせにてタイムアップ。続きは深夜か明日に更新します。