6月22日 日曜日 曇り
生まれついての単細胞。欠点は同時に二つのことができないこと。ツアー中だけれど、少しでも時間があるのなら、レコーディングに戻ります。
昨年の8月のリズムに今年の1月に楽器が加えられ、本日ダビングが完了。長かったなぁ。
——————————-
来月のblog上地獄アワーですが、半年続いたので、みなさんのリクエストに応えるっつー特集にします。特定のアーティスト、曲はもちろん。「さいきん気分がジメジメするんで、スカーーーーーーーッとする曲をお願いします」的なものでもオッケーっす。多分、ツアーの移動中なんかに原稿を書くことになると思うので、リクエストはこのblogのコメント欄にどうぞーーーー。
——————————-
ついしん
好きなラジオ局は自分で探した方が愉しいよ。
女性アーティストがいいな。ジャニスとか…
ラジオ局探してます!楽しすぎますねw 地獄アワーなんですけどもうすぐ来日のエディリーダーどうでしょうか?本当に素晴らしいと思うんですよね・・・大阪のライブに行くのでドキドキですw
今月はいろいろと飛ばしていかなくちゃならないんで(気持ち的に)、月まで行けそうなくらい高く飛べる曲をリクエスト!よろしくお願いします。
地味な作業は職人らしくてカッコいい。応援してますヽ(^◇^)ゝ
訂正:今月は → 7月は(陳謝)
アイリッシュ音楽特集をいつか是非お願いします!あまりに広くて深すぎ迷子になってしまうので。。
洋さんは、チャボさんのどの曲が今一番好きなのかな!?
って……リスペクト リクエストします!
TuneIn Radio、自分もiPhone入手直後から愛用しておりやす。Grateful Dead専門チャンネルなんてものが存在して、こんな片田舎で聴けるんだと知った時の世界の広がりようったら、あーた。
さてリクエストです。ちょっとピンポイントでお願いします。「Si Bheag Si Mhor」(綴りが合ってるかわからん。元はゲール語?英語表記が色々で)をですね、作曲者がハープ弾きなんでたぶん元のバージョンに近いんであろうデレク・ベルのハープのと、ドーナル・ラニー&スティーブ・クーニーのバージョンの聴き比べ、でどうでしょう?