6月24日 火曜日 荒天
ぜんぜん関係ないけど、絶妙なパスが飛んできて、見事に芸術的なトラップを決めて、後はゴールに流し込むだけというシチュエーションで、瞬間的に身体が固くなり枠を外してしまったフォワードの気持ちが良く分かる。その時彼は「無」ではなかったのだ。世界との差なんて、そんなもので、思考を通り越して、考えるのではなく、ただ感じることで、無意識に反応し、一番たいせつな瞬間に誰よりも自由であらねばならない。それがミラクルとそうでないものの違い。
東京と云う街はいろんなエネルギーが渦巻いている。自らの存在を消そうとして、そのエネルギーによって、存在を多いに知らしめている撮影者に、僕は写真家のアニキの話をした。何かを撮影するってことは、シャッターを押す瞬間よりも、そこに至るプロセスの方がたいせつなことが多い。そう伝えながら、同じことを自分のコアにも伝えた。面倒なプロセスがあって、瞬間がある。決して偶然じゃない。
自分のことをアーティストだなんて名乗ったことはかつてなかった。でも、最近は自覚的に敢えてそう云うことにしている。どんな状況であれ、私は音楽で風景を描く人。偉大なせんぱいとこころで響きあう人。どんな状況であれ。強制ではなく、自由な風になることができる人。そこは始まりも終わりもない世界。
ライヴは現場の空気を感じた人のものだから、それについて記すことは野暮だと思う。感じ方がそれぞれに違っている方が嬉しい。そして僕らはまだまだぜんぜん行けるはずだと、何も云わないけれど、互いに思っているのが分かるから、またあの場所に立つ。きっと、生きている間、一度も満足することがないことも、もう分かってはいるけれど。
忙しい中、荒れる天気の中、来てくれて、ありがとう。
「無」は価値も意味もはるかに超えた場所。気づいたら居た、一瞬の聖地。ずっと留まることはできない・てっとこがいい。また其処へ行きたいと思えるから。なかなか辿りつけない場所があるという祝福、ブレッシング。道のりは苦行だと思うこともあるけれど、その本質は歓びだと思っています。
皆さんの旅に励まされながら、わたしも旅をしています。そこがどんな風景であれ、愉しんで生きます(^-^)/ にしても、眼鏡めちゃくちゃ似合いますね!イケてます。
ホント眼鏡がよくお似合いですね!
お兄さん指のアンテナ立てて、いろいろ感じるんだぜぃ!
私は奇跡的綱渡りでアラバキと空へのライブに毎年行けてました。それが今年は完全にダメで、もはや神に見放さてしまったのかとがっかり。下北のライブも叶わぬ夢かと思いきや、それが・・・行けちゃったんです!しかもジャカジャカで一番欲しかったサイン入りTシャツをゲットして・・・持ってたけどCD買って、サインと握手と笑顔いただいて、もう最高に幸せでした!ヒュンヒュン!CHABOさんが、幸せと不幸どっちが多い?って歌ってたけど・・・不幸は忘れてしまえばなかったも同然、でも幸せはピカピカに光っていつまでも消えないもん。だから不幸が多くたって全然平気ダヨ!ってライブに行って心からそう思えました!本当よ。サンキューソウマッチ!
味のあるエネルギーが伝わってきます。洋兄貴はやっぱりかっこいいです!!
追伸。調子に乗り過ぎました・・反省・・。忘れられない不幸、忘れちゃいけない不幸がありますよね。戦争や原発事故など・・・。ライブでの圧巻は相馬盆歌でした!荒れ狂う嵐の海が広がっていました。CHABOさんは嫌がるだろうけど、ミチロウさんとお三方で、年末はどこかのライブ会場からの生中継で・・紅白出場!・・・日本国民に一発かましてやってくれーい。
昨夜のライブはこの言葉
“MY LIFE IS MY MESSAGE”に相応しく
素晴らしいステージでした。
お二人の生き様が音楽(ライブ)から感じるものがありました。全力で本気なアーティスト。
進化続ける新相馬盆唄は圧巻でした。
魂はマジ熱かった〜‼︎
ライブを観て人生観までも考えさせられたのは、初めてです。
有難うございました。
それでも世界は美しい
聴けて嬉しかったです。
浜松ではチャボさんからドラムが聴こえ、下北沢ではステージでお2人の声なき会話が聴こえました。
火の鳥で演奏する曲をアコギで弾いた洋さんに見とれました!!カッコ良かったです。
ガチャガチャでサイン入りの素敵なポスター頂きました♪ありがとうございます。
ライヴを思い出しポスター眺めて、ジメジメな梅雨の活力にします。
北海道の旅も楽しんできて下さい。お気をつけて行ってらっしゃーい。
ステキなライブでした。もういない父の事思い出したり、あんまり仲良くなかったけど、誕生日の昨日くらい感謝?してみたりするのもいいのかな。と、ステキなbirthdayになりました。かっこいい大人に出会うと、歳とるのもいいかもと、思えます(^^)
訂正。ジャカジャカは両替して100円玉でいっぱいになった私の財布の中身でした!ジャカジャカではなく、ガチャガチャでした。サイン入りポスターもこぴっと当たっちゃったよーん。では、ごきげんよう、さようなら。
意外な贈り物をいただけたような気持ちになりました。ありがとうございました。