11月27日 金曜日 曇り
明日から水戸で2daysなのですが、今年最後のプチ冒険もすることにしました。そのための準備も怠りません。笑。
水戸の老舗ジャズバー、Bluemoodsの15周年のお祝いです。ここでしか見れない超絶至近距離、なおかつコによる対策のため「わずか15名」という観客。ほとんど「オレんち」感覚のライヴです。トラウマ必至。おまけにマスターのドラムはほんとうに素晴らしいのです。ええ、明日もソロと銘打ってはいますが、きっと叩いてくれるでしょう。池畑さんとの違いも愉しめると思います。どっちが好きとか、そんなんじゃなくて、どっちもすごいのです。
なんで水戸に二ヶ月通ったのか。その答えは明日18時にわかると思います。みんなコの中頑張ってます。そういう人を応援したいと思うのです。
さて。今週は頭の中で鳴っている音楽を紹介しています。今日はね、ずっとロニー・レインが鳴ってます。この曲です。好きなんです。その声も、曲も、雰囲気もなにもかも。そういえば、と。ロニーの原稿を書いてたのを思い出しました。我ながら、ロニー愛に溢れるので、曲を聴く前にぜひ読んでください。

ではでは。明日、水戸で。
―――
12/20のHWライヴ。リクエスト低調ですが、なるはやで書いてくれると助かります。
このblogのコメント欄に
1. 名前(ニックネームで構いません)
2. だいたいの年齢、性別、お住まいの地域
3. 聞きたいHWの曲(1曲ね)
4. その曲を聞きたい理由、メッセージも遠慮なく
1. 名前 タカーシヒロユキ
2. 川崎市在住 50代
3. Hey My Friend Don’t Die Young
4. この曲の歌詞が書かれていた長谷川博一さんのMr.OUTSIDEでHeatwaveのことを知りました。世界中が
転びまくっている2020年でしたが、来年は気分と行動をかえて光がもれてくる一年であってほしいという願いを込めてリクエストします!
ブルームーズまで徒歩圏内なに、明日は仕事の為間に合わないかも知れませんが、日曜楽しみにしております!
水戸 リクエストしたいなぁ〜
明日の為に靴を磨こう
が聞きたいなぁ〜♪
ロニー・レインの原稿、読みました。3年前のあの頃は良く分からなかったけれど、今はなんとなーく“roll on babe” がとても良い曲に聴こえます。山口さんに似てるなぁと思いました。
ミニ冒険、お気をつけて!明日は晴れですよー。ハレ子も安心。冒険日和!いいなぁ。
明日27日、行きます。楽しみです!
ヒロシさんに、「もう一度ロックンロールの魔法が必要だとようやく目が覚めたのさ」とシャウトして欲しいな〜
道中お気をつけて…
岡山在住45歳のnagare06です。
シベリアンハスキーを希望します。
配信で視聴です。
冬の賞与7割カットのダメージを
この曲ラストのふぅ〜で祓い落としたいからです。
ギターアルバム楽しみに待っています。