忘れたくない光景

2006/12/21, 20:12 | 固定リンク

12月21日 木曜日 曇り 

 一段と寒さが厳しくなると、急に訃報が増す。溜まっていた郵便物を整理しながら、あぁ、あの人も亡くなったのかってことを知る。冠婚葬祭って特に苦手で、避けていたけれど、自分がいろんなことを経験してみると、それって永い間に作られた、ひとつの素晴らしい「結」の形だってことを知る。多少の煩わしさと共に。いくつかの結婚式のために便りを書き、亡くなった人々を想い、遅ればせながら百貨店に線香を買いにいく。しきたりってものを知らない俺は「今の時期にこれを送って、失礼じゃないですよね?」なんてことを店員に尋ねたりする。ずっとずっと昔の話だけれど、祖父母が生きていた頃なんて、不明なことは聞けば良かった。多分、そうやって受け継がれてきた「はず」のものが、核家族化と共に、この国では失われていきつつあるんだろう。老人が生きていくのに、苦しさを共にしなきゃならない国って何なんだろうと思う。渋谷って街をもはや、老人が歩く事は許されない。危険すぎる。そして多くの者が自分もいつか老いるってことに気がついていない。
 近年、叔父や叔母に、些細なものだけれど、お中元やお歳暮を贈るようになった。元パンクロッカーの俺だって、彼等が居てくれたからっちゅー、根拠のない感謝の気持ちがあるからだ。そうすると、便りが届く。もはや俺が書けなくなってしまった「縦書き」の美しい日本語。庭ではこんな花が咲きました、とか、都会じゃ大変でしょ、とか。先日、とあるライヴを見ていたら、演者の御両親が俺のそばで、ライヴを見ていらした。その姿を見ていたら、ぐっと来るものがあってね。下手な映画よりも、ずっと美しい眺めだったよ。ちょっと羨ましかった。
 山の家の近くには、沢山の温泉がある。未だに内風呂がなくて、夕方になると近所の人は公衆浴場に足を運ぶ、なんて素敵な場所もある。そこは、アイルランドのパブのようだよ。今日一日、身の回りで起きたことを背中を流しながら話す。だから、あそこはパブなんだよ、素敵でしょ?とアンディー・アーヴァインに話す。「へー、そうかい。そりゃまた不思議な文化だね」と彼。夕暮れ時、おじいさんが孫の手を引いて、湯煙が立ちのぼる温泉に入っていく。見てるだけで、ぐっとくる光景。渋谷の街を襟を立てて、歩きながら、忘れたくないことを思い出しています。ありがとう。

by 山口 洋