月別アーカイブ: 2月 2017

アルバム完成!ツアーするぜー!

2月10日 金曜日 曇り という訳で、千葉ANGAの楽屋にて書いてるでござる。ライヴのことは明日書くね。今日はこれ! 新しいアルバム、出来た。正確にはマスタリングは終わってないけど、オレが死んでも出る。笑。アルバムのタイトルは「CARPE DIEM」。その意味はまた追って。そんでもってツアーに出る。詳細は近日中に。 HW / new album tour 2017 “CARPE DIEM” 5/3(水・祝) 福岡Be-1 5/4(木・祝) 大阪シャングリラ 5/11(木) 渋谷Duo Music Exchange  

カテゴリー: 未分類 | 21件のコメント

リハーサル

2月9日 木曜日 雪 慌ただしい毎日。ミュージシャンになれる時間がとっても愛しゅう御座います。笑。 テレビを一切見ないわたくすですが、ここ数日、ボブ・マーリーの伝記映画を食事中に観てました。行儀悪いけど、そこしか時間がなかったのです。彼のわずか36年のLIFEに込められた熱量にかなりこころを持っていかれました。むろん、僕は53歳なので、若い彼を観て「ボブ!それはいかんよ」と思うこともあるんだけど、彼はあまりにもニンゲン。ますます彼が好きになったす。そんなときに、ともだちから子供が産まれた、と。寝顔を見ていて、この子が生きていく未来を少しでも思いやりのある世界にしたいと思って、深く飲みすぎるのでした。アホ! 飲み屋でミュージシャン志望の若者に力説したのは、「0,001%の可能性しかないというなら、それは100%可能だ」ってことです。だって、それは本当のことだよ!そして飲みすぎたよ。苦笑。 若者!君が本気と書いて「マジ」なら安物を手にしちゃダメだ。高くてもホンモノを手に入れろ。使っていれば、その意味が分かるさ。 雪が降りしきる中、明日のライヴのリハーサルをやっています。悪くない。自分がかつて書いた曲にインスパイアされる不思議な現象。これ、全国でやりたくなってきたぞ。明日、来てね。それから大事な発表もあるよ!    

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント

ミーティング

2月8日 水曜日 晴れ 渋谷にて要人とミーティング。昔この街に住んでたなんて信じられない。笑。たまにはジャケットを着て臨むシチュエーションも悪くない。目が覚めるような感覚が何度もあった。今年はかつてないくらいクリエイティヴ、かつ多忙、かつとってもチャレンジングな一年になりそうだけど、望むところだよ。 静かに燃えてます。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

リハーサル

2月7日 火曜日 晴れ 10日の千葉のライヴのためのリハーサルをしています。通常、ソロのライヴのリハーサルはしないんだけど、何つったって、リクエストしてくれた曲たちがほとんど身体に入ってない曲ばっかりなんで、ちょーやりがいがあります。みんなのおかげで、忘却の彼方にあった自分とふたたび出会わせてもらってる感じかな。それも悪くないよ。 忘れてた曲に自分が励まされる、とかね。稀に歌うのが辛い箇所があるけど、そこは改ざんする!とかね。歌にもう一回息吹きを吹きこむ感じもあるね。 てな訳で、「聞きたい歌と、今歌いたい歌」じゃなくて、ほとんど「聞きたい歌」になると思うけど、「聞きたい歌が歌いたい歌になる(ややこしい)」んだなぁという不思議な体験をしておるところです。是非、来てね。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

Recording day #083、ミキシング完了

2月6日 月曜日 曇り ほぼ2年かけて取り組んできた新しいアルバムの録音作業。ミキシング完了しました。僕もずいぶん大人になったのか、以前だったら、「ひやっほう!」とトムとジェリーみたいに叫びながら街を走り回るとこですが、静かに歓びを噛みしめました。じんわりと、深く、嬉しかったっす。 むろん、産みの苦しみはある訳だけど、それは歓び以外の何ものでもないのですね。この時代に音楽に没頭できる幸福。はぁ。もうすぐみんなに届けられるす。 これから曲順を決め、ジャケットを作り、マスタリングして、プレスに回したら作業は完了です。 海沿いの道を晴れやかな気持ちで走りました。曇天だったけど、空はいつもと違って見えたす。 にしても。いろんなことが重なって、音楽だけに集中することもできず大変なこともあったけれど、永い時間かけて築いてきた仲間たち、新しく加わってくれた仲間たち、最高すぎて泣けてくるぜ!オレにできることは音楽にすべてを捧げることだと思ってます。 堀田にたくさんのメッセージ、ありがとう!

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

Recording day #081~082、バンドからのお知らせ

2月5日 日曜日 雨 レコーディング。もうすぐ終わりそうです。もうちょっとだけ待っててね。無茶苦茶にラストスパート中。で、2/10の千葉ANGAでいろんなこと告知するぜー!愉しみにしててくだされ。 お知らせがあります。1997年にバンドのローディーになり、2000年から16年マネージャーをつとめた堀田哲之が離れることになりました。一身上の都合で、バンドというより、音楽の仕事そのものから離れます。むろん、メンバーと同じように苦楽を共にしてきたので、いろんな感情はありますが、今まで力を尽くしてくれたことに深く感謝するとともに、彼の未来を祝福したいと思っています。こころからありがとう!そしてお疲れさま! バンドは心機一転、前を目指して進んでいます。彼が残してくれたことも含め、前進への力にします。どんなときも自分たちの直感を信じて、これからも音楽にすべてを捧げます。てな訳でこれからの堀田ともども、38年目のHEATWAVE、どうぞよろしくね。 バンドすか?誰かが死ぬまで続けたいと思ってます。 生きてる間が夢なんだよ。by 山口洋 ———————– 2/10のANGAへのリクエスト、今日で締め切るぞー。どしどしどうぞ。

カテゴリー: 未分類 | 22件のコメント

Recording day #080

2月3日 金曜日 晴れ 引き続きミキシング中。 この前の横浜のライヴの帰りに、オレ様の足下のセット(エフェクターのことね)が崩壊。とある事務所社長から紹介されたシステムで自作してみることにした。レコーディングに煮詰まったとき、気分転換にチマチマとね。 オレね、こう見えても手先はちょー不器用なのだよ。ウチのスタジオのケーブルは魚さんが作ってくれているのだが(彼はハンダづけの名手なのだよ)、このシステムはハンダが不要なので、オレにもできると踏んだが、失敗率50%。苦笑。でも、ようやく不格好なのが出来上がった。何とか音も出るぜー。でも、ライヴで使うのちょっと怖いぜー。何せ、作ったのオレだから。でもまぁ、愛着は湧いてくるね。 千葉ANGAのリクエスト。今回もハードル上げてくれてありがとう。ライヴでやったことないの、とか、まったく歌ってないの、とか、一人じゃやったことないの、とか。ひーっ。古い曲は歌詞のデータもないので、コンピュータに打ち込み直すとか、あまりにも覚えてないものは聞いてみる、とか。自分で自分をコピーしてる。笑。レコーディングの合間に準備を開始したよ。こーなったら、何でもかかってきなさーい。2/5まで受けつけまーす。  

カテゴリー: 未分類 | 7件のコメント

Recording day #079

2月2日 木曜日 晴れ Recording day #079かぁ。常軌を逸した日々だけど、充実してる。一回しかない人生、直感が示した方角なら、何があっても後悔はしないさ。 久しぶりの2分台の曲を仕上げてる。短いけど、たいせつな曲。 —————————– 2/10の千葉ANGA、引き続きリクエスト受付中。お住まいの地域、聞きたい理由もよろしくね。リクエスト「親父」?、う、う、うーーーーーっ。やって、みよう、か、なぁ。大汗。      

カテゴリー: 未分類 | 6件のコメント

THE GIFT

2月1日 水曜日 晴れ 忘れた頃にギフトはやってくる。いつだって。 全国から愛を集めて熊本に送るって、書けば簡単、けれど逡巡もすれば、悩みもするし、批判も浴びるし、伝わってるのかどうか、何が正しいのか、いつだって肝に銘じてなきゃいけない。何が正しいって、それは人によるわけだしさ。自分を強く信じてなきゃ訳が分からなくなる。いったい何のためにやっているのか。今回は自分の被災ってのもあったから、余計ややこしい。 でもね。 1/17に熊本でライヴをやったときに、中学の先生からDVDを渡されたんだ。今日がそのときだと思って見たのだが、、、、、、、。 その映像は中学生が中心となって、全校生徒、たくさんの学級、クラブ活動、友達どうし、先生たち。が歌う「満月の夕」だったんだわ。熊本に愛を送ってくれてありがとう、と。愛が戻ってきたんだよ。 こういうとき、ほんとうにやって良かったと思う。ありがとう!言葉がないよ。応援したくれた人にこころを込めて伝えるね! ——————————————————- 2月10日に千葉のANGAで「山口洋 2017 SPECIAL! 聞きたい歌と、今歌いたい歌」をやるんだ。前回の横浜に続いて。ここからしばらくライヴはないから是非。 で、前回に引き続き、リクエストを募集します。このblogのコメント欄に2/5まで。できたらお住まいの地域、聞きたい理由も書いてくれた方が採用される可能性があがるよ。一人一曲でお願いします。「BALLAD OF THE MOTT THE HOOPLE」と「銀の花」はもう一回やります。あまりに要望が多いので。 ——————————————————- うまかったり、まずかったり、きれいだったり、きたなかったりする、ということに対して、絶対にうぬぼれたり、また恥じたりすることはない。by 岡本太郎    

カテゴリー: 未分類 | 14件のコメント