月別アーカイブ: 10月 2021

伝えたいこと、いろいろ

10月31日 日曜日 雨 住んでる町に激安スーパーがいくつかあって、いつも人が群がってる。 そのスーパーの階段の踊り場で、半額になった惣菜と発泡酒で晩御飯を済ませてる人がたくさんいるのだと。 高度成長、そしてバブルと凋落を経験した我らが愚かしいのは、まさかこんなヒドい国になるとは誰ひとり想像すらできず、エゴむき出しで消費にひた走ったことにある。オレ、子供がいたら、どんな言い訳するんだろうと、いつも考える。 こんな世界にして、ごめん。だからオレたちにはやるべきことがある。 安いものには大抵カラクリがある。その影で誰かがどこかで苦しんでいる。安いものが即、悪いとは言わない。でも、適正な価格ってものはある。そして、それが買えない人たちはみんなで支えるシステムが必要だよ。 そんな想いで投票にいく。   約一年かけたアルバムが今日、完成した。明日、散歩しながら聞いてみることにしよう。オレはただのアンテナになって、コの世界からもたらされる負のインスピレーションを脳味噌の中で逆のものに転換し続けた。   昨日、HWのライヴを発表した。いや、ほんとうにコには苦しめられた。良く生き延びたなって、感じかな。笑。このライヴですら、不確定なことが多すぎる。でも、やられてばっかりいるわけにはいかない。オレたちは夢をもってバンドマンを続けてきた。そろそろ反撃させてもらうよ。コになって浴び続けたおおよそネガティヴなものを「音楽を奏でる歓び」に換えてオーディエンスを幸福にしたいと思う。キースがね。チャーリーがオレの背中を押してるんだ。やつは空からオレを見守ってる、ってさ。泣けたよ。死ぬまでやる気だな。痺れるよ。 コのおかげで、飲み屋に人が行かなくなったと。同じようにライヴもそうだね。オレたちも配信、やってみた。スタッフも含め、全力で取り組んだ。でも、やっぱりライヴとは違うんだよね。悪いけど、まだバンドでツアーに出られる状態じゃない。あまりにもリスクが多すぎる。でも配信が違うなら、地方の人にどう届ければいいのか?スタッフと話し合って閃いた。オレたちならではの方法。音だけ配信するってのはどうだろう?オーディエンスに「音」に集中してもらう。風景はきっと頭の中に拡がっていくはず。 それなら安価で提供できる。その音源をきちんとミックスして、のちに届けることもできる。なんてことも考えてるので、地方の人もがっかりしないでね。どうせ歩くならいばらの道の方がいい。笑。きっと間違ってない。   もうひとつ。G.Yokoが今年最後のライヴを下北沢でやることに。 2021年。彼女の初めてのアルバム「Survive」をリリースできたのは僕の音楽人生の中でも大きな出来事だった。てか、コの中でこのミッションがあってよかった。自分を見失わずに済んだよ。 だって、突き進む推進力は己の直感と彼女の才能だけだから。 世界じゅうからリアクションがあって、ほんとうに嬉しかった。 イリオモテヤマネコは自分の力で世界に漕ぎ出そうとフントーを始めた。音楽を続けるには才能と並外れた情熱が必要。情熱ってのは継続する志のこと。どうぞ、応援してやってください。稀に見る才能です。彼女がこの時代に放つ、新しい歌を僕も愉しみに待っているところっす。   2日とも残席わずかなので、お早めに!          

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

HW is Back!

10月30日 土曜日 晴れ お待たせしました。HEATWAVEやります。 12月26日(日曜日)、渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて。 座席数の制限などは引き続き厳しいのですが、安全に生の音楽を会場で愉しんでもらえるよう、スタッフ、イベンター、会場と話し合って準備をしています。オーディエンスに協力してもらうことも多く、心苦しくもあるのですが、一緒に特別な1日を年末に創りあげましょう。 適切な距離を保ち、椅子席で愉しんでもらおう、と。状況によってはスタンディングで観戦してもらうオーディエンスもでてくる可能性があるので、チケットは早めにゲットしてくださいまし! 会場での物販などもスムースにできないことが予想されるので、感染拡大対策として、事前のグッズ通販も企画しています。でもって、コの期間中、わたくすがしたためた新しいアルバムも特殊仕様でお届けできるよう猛スピードで制作中です。 応援よろしくね!   約1年ぶりの開催となるバンド編成のワンマンライブが決定! HEATWAVE LIVE 2021 “Still Life with my GTR” 日程:2021年12月26日(日) 時間:OPEN 18:15 / START 19:00 会場:渋谷 duo MUSIC EXCHANGE チケット:全自由・整理番号付き・¥7,000(D代別) 発売日:12月04日(土)昼12:00 本公演に関するお問い合わせ SOGO TOKYO 電話 03-3405-9999 詳細はこちらへ http://no-regrets.jp/news.html    

カテゴリー: 未分類 | 8件のコメント

12years

10月29日 金曜日 晴れ   山口洋は2度死ぬ。  1度目は12年前。確かに死んだ。そして生まれ変わろうと必死にもがいた。結果、ほぼエゴは消失。今はもう自分のためには生きてはいない。  ちょうどその頃、新しい命が生まれた。なんだか運命的だな、とその子の成長を見るたびに思ってきた。12歳になったのだと。とても感慨深かった。  ようやく、あの時あんな経験をしてよかったのだと、思えるようになった。笑。12年は確かに無駄ではなかったと今なら思える。  仲間たちと二日かけてバイクで小さな旅をした。走って、風を受けて、温泉に入って、飲んで、食べて、笑った。二度目の人生、悪くなかった。  明日、12時にblogでとある発表するから愉しみにしててください!

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

ヨダレ

10月28日 木曜日 晴れ   さいきん、同世代のミュージシャンからよく聞く話。  「あいつ、むっちゃいい演奏してるなぁ、と思ってみたらヨダレ垂らしてた」。実名は伏せます。何人もいます。笑。  演奏にintoするあまり、口周りの締まりがなくなる現象。あるある。オレもある。  てなわけで、今日はバイクでブンブン行ってきます。快晴だー!

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

響きあうこと

10月27日 水曜日 晴れ   昨日のうんちく、ミュージシャンからも反応をいただきました。  なのでちょっとだけ補足。誰かと演奏してもうまくいかない、って相談。  それはね。ほとんどの場合、自分の音しか聞いていない、あるいは聞こうとしていないからかな。  前提として、自分のことは目をつぶってもできなきゃダメです。その上で、相手がなにを伝えようとしているのか、そのヴァイブスを全身で受け取る。割合として、自分の音を聞くのは2か3。相手の音が7,8割です。そうすれば、自分がこの瞬間にどう立ち回れば、相手が輝いて生きるか見えてきます。瞬間にそれを行動に移してる。たぶん、会話でも仕事でも同じじゃないすかね。昨日も書いたけど、自己顕示欲が強い方が派手だけど、長続きしません。続いたとしても本質にはたどり着けない。そして、今の日本人はそれを見抜ける人が極端に少ない。  昨日、コメントに書いてくれてたけど、数日前、コータローくん、おおはたくんと3人で演奏するって機会がありました。さすがギターをサラシに巻いて生き抜いてきたギター侍たち。一瞬で自分の立ち位置を決めて瞬時に響き合ってた。あれこそが技術だと僕は思うのですね。  相手の音を聞いてください。それが僕からのメッセージ。  ところで、今日は車検からクルマがかえってきました。リフトが2台の小さなガレージです。ここはね、2人でやってるハーレー屋さんの紹介です。もうね、仕事がワンダフルに素晴らしい!僕はたいていディーラーで買うけど、メンテナンスはこういう小さいけど、機転のきくガレージに頼みたいのです。となりにすごく愛情込めて乗ってる感じのクラッシックレンジが停まってて、「これいいっすね!」って聞いたら新車で買って30年、親から子に大事に手渡されたそうです。最高!僕の車検費用、ディーラーの4分の1でした。笑。  町にハーレー屋があって、その縁で、町の腕利きガレージを紹介される。そこは変わったクルマたちでいつも満員です。ついでにいうなら、たったひとりでやってる町のヴェスパ屋も紹介してもらいました。彼の腕もほんとうに素晴らしかった。「一生モノだからたいせつに乗ってください」って。  子供の頃、金物屋の息子とか、自転車屋の息子とかクラスにいたじゃないすか?町ですべての用事が事足りて、お金も落としあって、それぞれがプロの腕をさらに磨いていけるような。そんな町がいいなぁ、と思うのです。もっと云うなら一次産業の人がいるとさらに素敵。って考えると、唯一ともだちにいない職種が政治家。笑。  ちなみに。ガレージの社長に「まったくクルマが痛んでない」って褒められました。嬉しかったな。

カテゴリー: 未分類 | 5件のコメント

Overture

10月26日 火曜日 晴れ   一年かけて録音したものを聴いてみた。  とっても好きだったけど、ピンとこないものもあった。だから、バッサバッサと捨ててスリムにした。3分の2は捨てた。なんで録音をストップしようかと思ったって、コに振り回された日々がようやくなにかひとつの「希望のかたちとして」結実したと思ったから。長かったと云えば、長かった。ほんとにコロナのバカ野郎。  それをシンプルに演奏してOvertureにした。明日、朝、散歩して聴いてみて、これでぐっときたら、ほんとうに終わり。  どうしてバンドやらないんですかって、具体的にできなかったから。ようやく、これでバンドに向かえるかな。コさえ、落ち着いてくれたなら。オレ、バンドマンだから。  ところで。  楽器を演奏する人に伝えておきたいことがあって。あなたがプロであれ、趣味で楽器を弾いてる人であれ。  音符の長さを気にしたことある?どうやってノリを出すかって、いかに音符を詰め込むかじゃなくて、いかに音符を間引いて、その音符の長さによってノリを出すかってことなのです。弾きまくってるもののほとんどは自己顕示欲。それを否定はしないけど、エヴァーグリーンにはならない。  いかに弾くか、じゃなくて、いかに弾かないかってことを意識してほしいと切に思うのです。youtubeになんでもあると思ったら大間違いで、教則ものなんて、弾きまくってるだけで、あれを真似してたら、結構上手いと呼ばれるけどなーんの個性もない楽器奏者が量産されるだけ。  いま、あなたがつま弾いた、その音符の長さを意識してみてください。音は減衰していくから。それはとっても儚いのです。部屋にたとえ誰もいなかったとしても、誰かを想って弾いてみてください。そしたら自ずと音符の長さが気になるようになると思うよ。ほんとだよ。  なにもかもが手に入るってことは、なにもないことに等しい。  なにもないところにはすべてがあるのです。

カテゴリー: 未分類 | 11件のコメント

洋服の重さ

10月25日 月曜日 曇り   ギターアルバムの完成に向けてひた走っておりまする。  ぜんぜん関係ないけど、昔は気にならなかった洋服の重さ。この頃、重いと着たくなくなるんすよね。一度軽いものを着てしまうと、もう戻れない。  ウインタースポーツのおかげでウェアには詳しくなりました。マイナス10度で運動するには多少の知識がないと危ない。重ね着の方法とか、インナーにはなにを着るといいか、とかね。ベンチレーションの方法とか。  一方バイクはぜんぜん違う世界で。なんてたって、体をさらして鉄の馬に乗っているわけで、コケたら終わりなので、プロテクションは必須。一年でずいぶん詳しくなりました。夏がレベル1だとすると真冬のレベル5に向けて、ただいまレベル3。革ジャンがちょうどいいくらいです。グローブもなにもかも、変化します。レベル5はパイロットが上空でも耐えられるってやつですが、その革ジャン、クソ重い。でも、それでも乗りたいと思ううちは乗るんだろうなぁ。  居間でくつろいでるときはおっさんのスウェットですが、階下にあるスタジオ=仕事場に行くときはちゃんと着替えます。その行為を出勤と呼んでおります。  もうストーブ出そうかな、、、。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

懐かしい疲れ

10月24日 日曜日 曇り   ぐっと会って、ぱっと別れる。  昔はフツーだったミュージシャンや仲間との再会。でも、コのおかげでみんなそのプレシャスさが身に沁みてたな。笑。話はいつまでも止まらないし。加齢とともに、出演しているミュージシャンが全体を観れるっていうか、エゴが微塵もなく、今自分がどう振る舞えば、全体がよくなるのかわかってるのがとっても感慨深かった。  で、今日は懐かしい疲れ。ライヴで疲れたんじゃなくて、打ち上げで喋りすぎて声ガラガラってやつ。笑  みんなが次のライヴに向かっていくのもよかったよ。オレも次の場所、目指さなきゃね。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

木枯らしの吹く日 仙台にて

10月23日 土曜日   仙台の野外にてフリーコンサート。  ミュージシャン、スタッフとて生き抜くことが決して楽ではないこのご時世にフリーってところがとっても重要。清々しいよ、とっても。  木枯らしの吹く中、寒さに震えながら、音楽であったまった。スタッフも出演者も、音楽も素晴らしかったよ。駆けつけてくれたシークレットゲスト陣の豪華さね!  また来年会えるといいね!  

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント

Still Life with my GTR

10月21日 木曜日 晴れ コのおかげといえば確かにそうかもしれないし。 影も形もないときから、タイトルと、もっと言えばジャケットまで決まっていた不思議なアルバム。その名も「Still Life with my GTR」。まだ出してないけど。笑。 作業を開始したのが昨年の11月4日。ほぼ一年の間に録音された断片、43曲。敢えて個々にタイトルはつけなかった。ファイルには211104みたいに日付が記されているだけ。 コの息苦しい世界を生きて、言葉はまったく浮かんでこなかった。ならば、頭に浮かんでくる音楽を日記のように記してみたらどうなるだろう、と思ったのがきっかけ。コにこのまま屈するのはどうしても我慢ならなかったからね。 浮かんだらすぐに録音する。 これまでの人生、6本の弦があるギターにしがみついて生きてきたんだから。大海に漕ぎだすイカダのように、ギターは自分のメンタルを相棒として支えてくれてるはずだって、いつもの直感がそう言った。 だから、何も気にせず、ただ記録した。頭の中に浮かんできたものを。決めたことがいくつかあって。決して歌わない、最大2分、ドラムは叩かない。そのくらいの縛りがなければ、習性で完璧なものを創ろうとしてしまうから。きっとそこには未完成ゆえの余白が生まれて、そこにオーディエンスが自身の暮らしやヴィジョンを重ねることができるのではないか、と。 自分の主張を消すっていう新しい作業だった。オレは時代の受信機。ただ受信してるだけならBADすぎるから、ポジティヴなものに脳内で転換した。 コに少しだけ明るい兆しが見えて、そろそろ作業を中断しようと思った。もう十分に要素はあるし、次のHWの源は音楽で満ちている。ならば次に進もう。 実のところ、一回も振り返らなかった。振り返ると考える。だから、明日から聞いてみるけど、ちょっと怖い。ヒドかったら出さないかもしれないけど、きっとコの日々のいろんな想いやヴィジョンが記録されていると思う。どうまとめて、この困難極まるコを共にに生きたオーディエンスにどんな形で伝えるのか、これからマッハで考えてみるところ。    

カテゴリー: 未分類 | 6件のコメント