Search
-
LIVE
-
ANGA 25th Anniversary
『山口洋(HEATWAVE) Special 2days』5/22(日) 千葉 LIVE HOUSE ANGA -
山口洋(HEATWAVE) solo live “over the distance”-ERA 20th ANNIVERSARY-6/10日(金) 下北沢ERA
-
山口洋 presents G.Yoko 1st mini tour "バードハウスへようこそ"6/16日(木) 福岡 ROOMS6/19日(日) 京都 磔磔
-
山口洋 solo tour “Still Life with my GTR 2022”6/17(金) 福岡 ROOMS
-
山口洋 presents G.Yoko 1st mini tour "バードハウスへようこそ" 追加公演6/22(水) 横浜 THUMBS UP
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2021年10月12日
宇宙の法則
10月12日 火曜日 曇り 「宇宙の法則」ってのは確かにあって。 伝え方間違えるとものすごく誤解を産むんだけどさ。苦笑。 ひとつだけ例を。 随分前だけど、渋谷の雑踏のド真ん中で鍵束を失くした。それがないってことは駐車場に停めたクルマも動かせないし、帰ったところで家にも入れない。 四角い空を見上げた。 それは30分後にハチ公前の交番に届けられてる、と。 何の根拠もなく、オレもそう思ったから、お茶を飲んで、交番に行ったなら、ほんとに届いてた。お礼をしたかったけれど、名乗らなかったと。 そういうこと。実はよくある。 ピンチになって、慌てず冷静に空を見上げるとメッセージが届けられる。てか、その瞬間の行動よりも、普段どう生きるかってことなんだけど。 もうひとつくらい。 ものすごいヘビースモーカーで、ありとあらゆることを試したけれど、止められなかった。なんだかんだ20年がかりくらいだったかな。 アメリカの4000メートルの雪山にスノーボードを抱えて登ってたら、声が聞こえた。関西弁ね。「もうええやろ?」って。「え?タバコのこと?」。吸ったら死ぬほどマズかった。それから1000メートルくらい滑り降りて、丸めてゴミ箱に捨てた。以来、一本も吸ってない。笑。 宇宙に働きかけるのはとっても素晴らしい。ある人はそれを神と呼ぶけど、オレは無宗教なんで違う。音楽の神はいるけどね。山でいうなら主、かな。主には善とは限らないしね。いろいろ試されたりもする。それもまた面白い。会話ではないやりとりが。 よりよく生きるって、そういうことだと思ってる。 知ってよかったのかどうか?それはわからない。面倒が増えるのも確か。でも、豊かにはなると思う。 行き先を知らないこと。それが人生の意味かな、とこの頃思うよ。