Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2019年8月10日
オハラブレイクにて
8月10日 土曜日 晴れ 東北の未来を描くセッション。俺のミッションはARABAKIとオハラブレイクとライジングサンを繋ぐこと。テーマは「北」と「旅」。出てくれるミュージシャンは23歳から68歳まで。書けばこれだけのことだけれど、任されるとなかなかに荷が重かった。 でも、なんとなくスコーンと抜けた。だって、信じるしかないんだもん。思いっきりスタッフもミュージシャンも信じるだけだもん。 猪苗代湖、そしてお盆。バンドは、辻コースケくんと魚と俺。だからこそミチロウさんが伝えてくれた「相馬盆唄」から始めた。 藤原さくらさん、Reiさん、トシロウ、 CHABOさん。それぞれの豊かな才能が違う磁場を創る。それに奈良美智さんがライヴで絵を描いてくれるって、なんと贅沢なシチュエーション。俺の立っているところから絵が見れないのは残念だったけど、きっと素晴らしかったに違いない。 来てくれたみなさん、 CHABOさんも言ってたけど、いい夏をね! ミュージシャンのみなさん。ほんとうに素晴らしかったっす。ありがとう!!!!! にしても、悪天候からたった1日で復旧させたスタッフのみなさん。まじ、リスペクト。 役目多すぎて、俺の携帯にはこの写真しか残ってなかった。でも、フェスじゃなきゃ撮れない写真だからのっけておきます。 新宿の片隅で、茨城の片隅で、博多の片隅で。笑。