Search
-
LIVE
-
WORKS
Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 ReleaseTHE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2014年11月6日
循環するもの
11月6日 木曜日 雨 リハーサルが一段落して、やらなきゃいけないことがまた怒濤のようにやってきて、玄関は宅急便で埋め尽くされて(この光景、ほんとうに見せてあげたい)、僕のLIFE GOES ON。 ダニエル・ラノアの新譜をアナログでともだちが送ってくれた。わーい。かなりエッジがきいていて、人にどう思われようと、我が道を往くって感じにそうとうシビれる。走ってるときに聴くと、ほんとうに宇宙に飛んでいけそうだよ。 音楽を取り巻く状況は激変して、いつまでもパッケージをのほほんとリリースできるなんて思っていない。PCやタブレットにCDのスロットさえないんだし。これで最後になるかも、と思って今回の作品も作ったし、ステージだって同じ。そういう覚悟みたいなものは、決して悪い方には作用しないと思う。 今年開墾したともだちから収穫したばかりの米が届いた。これはぐっときたので、また日をあらためて紹介します。 ———————————- 矢井田瞳さんのライヴに行ってきただよ。何度も書いてるけど、彼女の音楽には全人格が表れているだよ。バンドも素晴らしいのだよ。つまり、僕はファンなのだよ。はい。 音楽が持つ力を、雨の日に見せてもらっただよ。ちょー満員のオーディエンスはライヴが始まる前と表情が変わっていただよ。きっと、その力はこの厳しい世界の中では2〜3日しか持たないのかもしれない。それでも、その力は豊かなものだよ。ある人は子育てに、またある人は会社への通勤に、その力を役立てる。オレは「 」に役立てる。内容は秘密。ぜったい教えない。 彼女はもはやエゴで音楽を奏でてはいなかった。社会に於ける自分の役割ってのを感じさせてくれるミュージシャンって、そういるものではないよ。「来年、意地でも全国ツアーをやります」って言葉に拍手が鳴り止まず。こういう瞬間って下手な映画よりよっぽどぐっと来るねぇ。感激だよ。すごいじゃん。 書くべきか、どうか考えたけど。 素晴らしいライヴを観ると、もう誰にも会いたくなくなるのですね。だから、失礼だと思いつつ、楽屋にも行かず、いいヴァイブスを持って駐車場に向かっていたら、ご本人からメール。いわく、「かあちゃん燃え尽きました」。この人はほんとうに素敵だわ。ありがとう。オレも頑張る。バンドのみなさん、ありがとう。大阪はライヴが僕らとかぶってるそうで。笑。お互い大阪で燃え尽きます。おー。 ついしん 彼女はピックにすべて手書きでサインを書いてくれて、その売り上げをMY LIFE IS MY MESSAGEに託してくれるそうです。「私が責任持って届けます」と。うー、ありがとう。今年じゅうには体勢を整えます。買ってくださったみなさん、ありがとう。