Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-3/30(日) 広島:音楽喫茶 ヲルガン座4/1(火) 大阪:南堀江 knave4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
knave 23rd Anniversary supported by KIRIN『the 69』
~山口洋(HEATWAVE)6/9(月) 大阪 南堀江knave
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2021年2月4日
映像、マッハ作業中
2月4日 木曜日 晴れ 昨年のHW、およびソロ公演4本分、できれば緊急事態宣言中にお届けできるよう、マッハで作業中。 配信したものをそのままではなく、音はわたくすがマルチトラックで新しくミックスし直し、映像も再編集を施したものです。 本日、ソロ公演の完成品が映像チームから送られてきました。 わたくす、普段自分の映像、観ないんですね。ソロは特に。でも、みんなに届けるわけだから、そうはいかない。 観ましたとも。 コを生き抜くエネルギーが「しっかりと」映ってましたよ。むろん俺だけではなく、チームHWの総合力として。 ちょっとカンドーしました。 状況に応じて、逃げずに向き合い、なによりも続けることなんだって。自分たちの映像から教えてもらいました。まぁ、胸ヤケするくらい濃密ではあるんだけど。 映像チーム代表がこう言ってました。 「もう、編集でヒロシさん見すぎて、インスタライヴ見る気になれません」笑。 観なくて、いいよ! 今週のインスタライヴでは「チラ見せ」ではなく、どこかちゃんとお見せしますんで、お見逃しなく! 今週のインスタライヴは2月6日土曜日19時から。いつものように18時45分ころから開けています。 リクエストや質問、どしどしお寄せくださいまし! このblogのコメント欄にどうぞ。今日いっぱいまで受け付けます。 1. 名前(ニックネームで構いません) 2. だいたいの年齢、性別、お住まいの地域 3. インスタライヴで聞きたいHWの曲 4. その曲を聞きたい理由、メッセージ、質問、アイデアなど遠慮なくどうぞ! なんであれ、なるはやで作業します。みんながコを生き抜く糧にしてくれれば。 なるはやってことで、前回デジタルでも販売したんだけど、HWファンのみなさんはデジタルが苦手ってことがよーくわかったので、今回は複数のDVDでリリースします。なおかつ、できるだけ価格は抑えて、ほぼ完全収録することで、2020年のドキュメントとして楽しめるようにしたいと思ってます。 バンドの存続もかかってるんで、サポートよろしゅうお願いしマックス。 故郷のクリゼンのサイトに「日本奇人変人列伝」って原稿書いたっす。楽しんでね。