Search
-
LIVE
-
WORKS
Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 ReleaseTHE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2021年2月22日
思いたって
2月22日 月曜日 晴れ 思いたって。 バイクにびゅーんと飛び乗って、ともだちのライヴに行った。 生の音に飢えてたのと。ワンオペに飽きてたのと。響きあう音楽を身体で浴びたかったのと。 たくさんの人たちがこんな時期にそれぞれ留意して、音楽を浴びにきてた。それが嬉しかった。 苦しい経営を強いられているハコの人たちと話せたのもよかった。彼らはまだちゃんと目が生きていた。 なによりも奏でられた音楽が素晴らしかった。 毛穴から入ったみずみずしい音で全身が喜んでる。 これは配信じゃ伝わらんのよね。生じゃなきゃ。 さいきんNHKがしつこくてね。 ウチにはテレビないって言ってんじゃんって。ないものはないんだから、ないんだよ。 正確にはちっちゃいのがひとつあるけど、繋いでないから映らないんだってば。 「テレビがないわけない!」て。あんたね、もー。 必要ないって思う人間もいるんだよ、ここに。 一方。 ライヴは映画みたいなんだ。よくできた短編映画。 いい音楽は決して強制しない。感じるのはオレの自由。 帰りの50キロもずっとあたまの中に音楽が流れてた。 誰かに例えるのはどうかと思うけど、モ・タッカーともじゃもじゃのビル・フリーゼルの極上夫婦漫談みたいな。 ふふふ。 じぶんがなにをやればいいのか、はっきりわかった。 しぶとく生きよう、ホトトギス。 ありがとう!