Fear is a man’s best friend

2月2日 土曜日 晴れ

一日中、ヴァン・モリソンばかり流れているその名も「Van the man」と云うラジオ局を発見しました。ゴキゲンです。名曲、「Wavelength」を聞きながら書いています。

——————————————————-

ところで、ジョン・ケイルの「Fear is a man’s best friend」って曲、知ってますか?読んで字の如し。そのようなことが歌われております。若い頃から、この曲が好きでした。ときどき脳味噌のジュークボックスから引っ張りだしてきて、頭の中でこの歌を流します。リトマス試験紙のようなものなのです。僕にとっては。

再び独りで Bowl に行ってきました。自分の修練や経験とともに、Fearは確実に減っていきます。増えていくのは敬意と謙虚さと、何よりも歓びです。ほんとうに、素晴らしい体験でした。人には勧めませんが。

この二年間、随分逡巡してきました。立ち向かうべきは、政府や国家や電力会社ではなく、まずは自分自身で作り出した「Fear」だと思っています。でなければ、何も始まらない。そのような人間で居たいし、そこから音楽を鳴らしたいと思います。

——————————————————-

閑話休題。

スペイン語しか話せない、おそらく5歳くらいのガキんちょと、二人きりでリフトに乗りました。こちらは日本語と博多弁、そして壊れた英語しか話せない。目的地に辿りつくまで、奴の年齢も名前も何処から来たのかも(たぶん、アルゼンチンだと思うけど)分からなかったけれど、何だか妙に通じるものがある。途中から英語を諦めて、スペイン語と博多弁の会話。まったくかみ合ってないけど、かみ合ってる。「男同士だぜ」、覚えてくれて、ありがと。愉しかったっす。

今年おろしたてのスキーが岩や根っこで傷だらけ。これからは自分でメイテナンスできるようになりたいっす。

今年おろしたてのスキーが岩や根っこで傷だらけ。これからは自分でメインテナンスできるようになりたいっす。

今日は雪上車に乗った。

今日は雪上車に乗った。

そして登る。休日なので、人が多かった。つーか、世界には酔狂な人たちがこんなに居るのね。

そして登る。休日なので、人が多かった。つーか、世界には酔狂な人たちがこんなに居るのね。

スキーを履いたまま、僕をブチ抜いていったあなた。どんな心肺能力と筋力なのよ?信じられん。

スキーを履いたまま、僕をブチ抜いていったあなた。どんな心肺能力と筋力なのよ?信じられん。

Samurai from Fuji-yama! 僕の先祖は間違いなく農民だと思うけどね。

SAMURAI from FUJIYAMA! 僕の先祖は間違いなく農民だと思うけどね。

3777メートル、アゲイン。

3777メートル、アゲイン。

頂上で息を整えます。それも天気がいいから出来ることで。

頂上で息を整えます。それも天気がいいから出来ることで。

峰々。「ロッキー」と云う言葉の意味が良く分かります。

峰々。「ロッキー」と云う言葉の意味が良く分かります。尾根ってすごくね? あんなところを登ってくる人間ってバカすぎて、好きだ。

実物はね、ほんとに「ロッキー」なんだよ。

実物はね、ほんとに「ロッキー」なんだよ。

「FEAR」より、歓びの方が大きくなりました。幸せです。

「FEAR」より、歓びの方が大きくなりました。幸せです。

この壁で巻き起こるいろんなことをずっと見ていたいです。寒くて無理だけど。

この壁で巻き起こるいろんなことをずっと見ていたいです。寒くて無理だけど。

反対側からも下りてみた。

反対側からも下りてみた。

去るときに Bowl に礼を云いました。素晴らしい経験をありがとう。

去るときに Bowl に礼を云いました。素晴らしい経験をありがとう。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

Fear is a man’s best friend への3件のコメント

  1. Froggy II より:

    「Fear is a man’s best friend」っていうタイトル、ググッときます。
    怖れを克服したいと思う人間ならば、性別とわず。

    高校の頃いろんな物ごとにぶつかってばかりで、そういう生き方がロックだと勘違いしていた。(バカだねー) 
    無意味に攻撃的だったと思う。(でも校舎の窓は割らなかったよ)
    ぶつかっては落ち込んで、そのたびに友人が「自分の弱さを知ってる奴は、本当は強いんだよ」と励ましてくれた。嬉しかった。

    社会人になって、仕事である問題を抱えてたとき、一枚の葉書が届いて。
    葉書には「本当に強いボクサーは、ケンカして負ける ノデス」と、しなやかで強い・・・笹みたいな字で書いてあった。画家A野さんからだった。
    この言葉のおかげで「攻撃」は防御の極限、つまり自分の中の怖れだったことに遅まきながら気づいた。

    以来、怖れはあっても無理に隠そうとしなくなった。
    カッコ悪くても、なかなか克服できなくても、怖れに懲りない人間でいたい。
    「あいつ懲りもせずに、ほんっとバカだよな~」って 笑われたらOK牧場!

    傷だらけのスキー、すごくカッコいい。

  2. 愛ぴょん より:

    ヒーローである人が、このように感じていて下さると、愛と勇気、そして Fearとも友達になれそうです。
    山口さん、ありがとうございます。
    ケガだけはされませんように☆

    Froggy II さんも、すっごくカッコいいです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>