Search
-
LIVE
-
山口洋(HEATWAVE)ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』10/12 (土) 松山 スタジオOWL10/14 (月祝) 奈良 BEVERLY HILLS10/18 (金) 郡山 Peak Action10/20 (日) 仙台 TFU Cafeteria Olive10/25 (金) 佐賀 Restaurant & Caf'e浪漫座10/27 (日) 小倉 GALLERY SOAP11/4 (月/祝) 横浜 ThumbsUp - 2024年総集編 #032
-
HEATWAVE 45th TOUR "POLARSTAR"12/06 (金) 仙台 darwin12/08 (日) いわき club SONIC iwaki12/13 (金) 福岡 BEAT STATION12/15 (日) 京都 磔磔12/26 (木) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2013年3月3日
days
3月3日 日曜日 晴れ 誰かと共演するときに、譜面だったり、音源だったり、はたまたライヴヴァージョンの音源だったり、しまいにゃ映像だったり、御丁寧に送られてくるのは国内の話であって、外国のお方の場合は殆どが完全な放置プレイ。したがって、自分で音源を探し、ライヴヴァージョンとの違い(キーやアレンジやテンポがまったく異なったりする)を考察し、自分の耳でコピーして、曲を身体に入れ、挙げ句の果てに、その曲は現場でまったく演奏されないってなことは日常茶飯事。まったく知らない曲がステージで始まることも良くあるが、そういう時が一番燃える。置き去りにされてたまるか、と心は「無」になっていく。欲も得もなくなって、音楽が次は何処に行くのか、予測しながら演奏するしかない。キーラのフロントマン、ローナンがステージで僕に放った言葉なのだが「知らないなら、今知ればいい」のだ。そういう瞬間はシビレながらも、好きだ。考えてたら、間に合わない。 こう見えても、僕は出来るだけの準備をする。でも、人の曲の成り立ちがコピーすることによって、論理的に見えてくるのは面白い。 ——————————————————— 必要なときには必要なものが与えられる。それが僕の考え方。だから、猛烈に欲しているのに、それが目の前に現れないときは、「その時」ではないと考える。だから、必要なものを金で解決するとロクなことが起きない。 ニール・ヤングの自伝を読んでいる。素晴らしく面白い。ページをめくると、以下の言葉が飛び込んできた。 「考えながら曲を作るのは最悪だ。だから単純に弾きはじめ、すると新しいなにかがあらわれる。どこから?そんなことはどうでもいい。とにかくその流れに乗っていく。それがわたしのやりかただ。決して出来栄えを評価したりはしない。わたしはその曲を信じている。それは楽器を手に取ったとき天からさずかり、楽器を弾いていくうちに、わたしを通って出てくるものなのだ」。by Neil Young 「必要なときには必要なものが与えられる」。とはこういうことです。はい。 PAUL BRADYの招聘元、THE MUSIC PLANTの野崎さんと彼について雑談しました。 http://www.mplant.com/paulbrady/hiroshi.html
曲を書く
3月2日 土曜日 晴れ 「曲をブラッシュ・アップすんのってこんなに時間かかってたっけ?」 「どうですかね?もっと早かったような」 「才能が枯渇してんのかな?」 「そのような考え方は推奨しかねますが」 「3日前からまったく前に進んでないような気がするのだが」 「しょっちゅうそのようなこと、おっしゃってますが」 「何つーかその。3.11から歌を書くのが難しくなった」 「そう云われる表現者は多いですね、たしかに」 「でも人が聞いたらどう思うか、なんてことあんまり考えないんだよね」 「それでいいと思いますが」 「この曲はまずダムの底に村が沈むんだよ」 「はい」 「そして彼の心には轍がある」 「え?」 「それって俺の中では同じ時空の出来事なんだ」 「病院行きますか?」 「行った方がいいかな?」 すべて、脳味噌の中での自分と自分の会話。色気なし。アーメン。