Search
-
LIVE
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
Paul Brady来日コンサート12/8(月) 東京 Shibuya WWW
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2013年3月11日
Mr.PAUL BRADY DAY#3
3月10日 日曜日 曇り ポール・ブレイディー東京公演最終日。 優れたシンガーのすぐ側にいるってことは、またとない学びの機会でもある。彼は主人公を演じるように歌うときもあるし、主人公そのものの時もある。客観性を保って、ストーリーテラーのように歌うときもある。観客はステージにたくさんの短編映画を観る。ひとつのステージでこれだけのキャラクターを使い分けるってことは簡単なことじゃない。僕はバックステージで表現の可能性について、彼の後ろ姿からたくさんのことを学んでいる。ほんとうに、何というか、プライスレスだ。 彼と同じステージに上がり、一本のマイクを巡って、彼から放たれるエネルギーの渦に包まれ、ふたりで「この一瞬」に賭ける。ミュージシャンは素敵な商売だと思う。幸福だ。昔だったら、どえらい緊張したと思う。でも、そんなことより、「この一瞬」が愛おしい方が勝る。歓びの中で、僕はまた彼に教えられる。贅沢だ、と思う。プライスレス、アゲイン。 明日、移動日の彼が「ヒロシの11日の福島でのパフォーマンスを観たい」と云ってくれたのだと。嬉しかった。だから、食事中にちょっとだけシリアスな話をした。「福島は今、どうなんだい?」と彼が聞くので、状況を伝えた。その時の彼の表情が忘れられない。ひどく真剣な目で「政府は何をやってるんだ」と云った。こうやって、65年の人生の中で、いろんなことに胸を痛め、傷つきながら、それを糧にして彼は歌を書いてきたのだと思う。同じステージで名曲「CRAZY DREAMS」を演奏するとき、移民せざるを得なかった人たちの思いに僕はぐっと来る。彼からもらったエネルギーを明日、福島に伝えてこよう思う。 追伸 ライヴ時、最前列、僕の目の前で、ポールを食い入るように見つめ続けていた若いあなた。たぶん、お母さんと一緒に来てたのかな?違ったらごめん。僕はあなたに伝えたいことがある。もし、これを読んだら、サイト宛にメールをください。