HEATWAVE 40th Anniversary Tour 2019
Search
-
LIVE
-
山口洋 - SMILEY'S CONNECTION〜ノイズホテル TOKYO〜12/8(日) 東京 渋谷 LOFT HEAVEN
-
HEATWAVE 40th Anniversary Tour 201912月13日(金) 大阪 バナナホール12月22日(日) 東京 日本橋三井ホール
-
50/50 (山口洋&古市コータロー) first tour 2020『俺たちの場所』1/28(火) 浜松 窓枠2/4(火) 神戸 VARIT.2/14(金) 仙台 CLUB JUNK BOX2/19(水) いわき club SONIC iwaki3/5(木) 吉祥寺:STAR PINE'S CAFE追加公演
-
-
WORKS
Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 ReleaseTHE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
福島県相馬市応援プロジェクト「MY LIFE IS MY MESSAGE」
blog上架空音楽番組「地獄アワー」
-
夕陽へのファンファーレ / HEATWAVE
-
Songs of Experience / Yamaguchi Hiroshi
-
-
Recent Post
-
Calender
-
Archive
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (27)
- 2019年10月 (28)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (30)
- 2019年7月 (28)
- 2019年6月 (27)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (30)
- 2019年2月 (26)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (26)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (27)
- 2018年5月 (29)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (27)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (29)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (25)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (27)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (29)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (26)
- 2016年8月 (23)
- 2016年7月 (30)
- 2016年6月 (27)
- 2016年5月 (30)
- 2016年4月 (30)
- 2016年3月 (29)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (29)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (24)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (24)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (30)
- 2015年2月 (24)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (28)
- 2014年9月 (28)
- 2014年8月 (29)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (26)
- 2014年4月 (27)
- 2014年3月 (27)
- 2014年2月 (22)
- 2014年1月 (25)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (26)
- 2013年10月 (30)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (29)
- 2013年7月 (23)
- 2013年6月 (25)
- 2013年5月 (27)
- 2013年4月 (27)
- 2013年3月 (24)
- 2013年2月 (24)
- 2013年1月 (27)
- 2012年12月 (21)
- 2012年11月 (22)
- 2012年10月 (24)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (25)
- 2012年7月 (28)
- 2012年6月 (23)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (26)
- 2012年3月 (27)
- 2012年2月 (28)
- 2012年1月 (25)
- 2011年12月 (23)
- 2011年11月 (25)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (26)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (29)
- 2011年6月 (28)
- 2011年5月 (25)
- 2011年4月 (29)
- 2011年3月 (23)
- 2011年2月 (26)
- 2011年1月 (31)
-
Links
日別アーカイブ: 2015年2月8日
標高3000メートルと明子さん
2月8日 日曜日 晴れ 毎年通ってるからして、標高には慣れているはずなのに、やたらにキツい。たぶん、スノーボードが初心者だからすね。寝床に戻った頃にはボロ布みたいじゃなくて、ボロ布そのもの。笑。そこで、考えました。ピークは4000メートル近いので、空気が薄すぎる。富士山の頂上より高いところで、激しい運動してる訳すから。なので、ピークが1000メートル低い山に出かけてみました。そして、一人1000本ノック。 ちょうど、スノーボードクロスのナショナルチームが練習中で、巨人の星の明子さんみたいに、ちょー観察したす。あんな風に滑れなくても、学ぶことはたくさんあります。なんせ、こちらはヘタクソですからね。観て、盗んだあと、一本毎に発見があって、伸びるのが分かるのです。。自分の成長を感じられるってのは、モチベーション上がるっすよ。