日別アーカイブ: 2015年7月6日

時間を持たないもの

7月6日 月曜日 雨 昨日の曲は、ソニー時代の作品を網羅してるボックス・セットに入ってたんだってね。自分で監修しておきながら忘れるってのも、、、いや、失敬。でも、よくも悪くも、過去のことにはあまり興味がない。バンドの36年分の年表なんて、どう考えてもオレしか作れないんだけど、それを作ることはないと思う。過去はもういい。LIFEの残り時間はできるだけクリエイティヴなことに使いたい。 僕らが初めてマッキントッシュのコンピュータを手にした頃。アップルは世界のユーザーたちが本気で応援しなければ、ビル・ゲイツの前で、いつも風前の灯だった。完全にマイノリティー。バカ高かったけど、それだけの魅力があったし、バックストリートを歩くアウトサイダーのための、クリエイティヴで自由に満ちたツールだった。コンピュータの中身はほぼ把握していたし、ときどき復旧に朝までかかるなんてこともあったけれど、今思い返すと、実に人間味に溢れてた。まさか世界一の企業になろうとはね。 昔のクルマはだいたい自分で整備できた。ビートルは自分で修理さえできた。今の自分のクルマはボンネットを開けても何がなんだかさっぱり分からない。整備に出すと、データを抜かれサンプリングされてるだろう。懐古趣味ではなく、何だかなぁ、と思う。新しいものは古くしかならない。書いたのは20代のオレ。その通りだよ。 昨日、iPadのOSをアップデートしたら、「MUSIC」のアイコンが違うものになっていて、勝手にAPPLE MUSICが表示されたとき、何だか決定的にこの会社が嫌いになるかも、と思った。オレはブロイラーではないのだから、自分のコンピュータであれ、中身は自分で管理したい。骨抜きにされるのはゴメンだ。 随分前に主翼を失ったにも関わらず、デッドは最後までイカしてた。 簡単に云えば、彼らは性善説にのっとって活動してきた。ファンを信じる。CDにコピーガードをつけたりするのとは真逆のベクトル。そしてインプロヴァイザー。彼らが売っていたのは独立した連帯感で、決して本来の音楽の目的を見失わず、強欲にすべてを支配しようとはしなかった。情熱は死なない。そしてライヴは本物の体験だ。「グレイトフルデッドのビジネスレッスン」と云う本は凡百のビジネス本より、よっぽど優れてる。仕事に悩んでる人は一読を。某ロックフェスの親玉に勧めて、感謝されたことがある。   さいきん、ガキの頃にすり切れるほど聴いたアルバムを、アナログで買い直すことを始めた。このトシになると、また新たな発見がある。違う聴き方ができる。自分を形作ってくれた50枚、いや100枚。分からないけど、それらはもう一度聞き直してみたい。 ひょっとして、ひとつの方法として、自分たちのアルバムはアナログで出すのもアリなのかもしれん、と思う。みんなの意見をきかせて欲しい。どのくらいの人がそれを望んでいるのだろう? 若い人物におもちゃチックなスピーカー付きのアナログプレイヤーをプレゼントした。袋からレコードを出すところからレクチャーしたが、「音が違う」と目が輝いていた。 時間を持たないものは永遠だ。そんなものにこれからも憧れていたい。

カテゴリー: 未分類 | 15件のコメント