東京ドームにて

11月11日 金曜日 雨

オーディエンスが100人と5万人では何が違うのか。それぞれに良さがあって、それぞれに難しさがある。大切なことは「代打がいない」ワン・アンド・オンリーの存在でいなければならないってことで、そういう意味で、出演者の皆さんは圧巻だった。云うまでもなく、誰ひとり「代打」が居ない。随分昔の話だけれど、とあるプロデューサーから「君のパフォーマンスは東京ドームでは通用しない」と云われたことがある。彼が云わんとしていたことは、この規模になると「演じる」要素がなければ、伝わらないと云うことだ。僕はそんな日が来ることを想像していなかったし、バカみたいに、自分たちのパフォーマンスを磨くことだけ続けてきた。それが通用したかどうかは、観た人の判断に委ねるとして、場所が何処であれ、自分たちが信じてきたことをやる。そのような(チャレンジしがいのある)空間を与えられたことに、心から感謝している。

それにしても。

ひばりさんの歌は世代が三代になろうと、亡くなって23年の月日が経過しようと、圧倒的な輝きを放っていた。想像して欲しいのだけれど、ご本人不在のまま、5万人規模のコンサートが開催されるってことが、どれだけあり得ないことか。それほど、この国には、今こそ、彼女が持っていたエネルギー、生き方、が必要なメッセージだったのだし、開催にあたって、想像を絶する努力をした人びとに最大の敬意を払いたい。

僕らの名誉のために云っておくと、僕と加藤和也夫妻が昔からともだちだったから、オファーが来たのではない。そんなに生っちょろい世界ではない。ただ、これだけは伝えておきたいのだけれど、詳細は書かないまでも、この縁は被災地が繋いでくれたものだ。僕の愛する相馬シティーが。欲や得や政治ではなく、震災を通じて、勝手に繋がっていった縁なのだ。だから、東日本復興支援という冠がついているように、そこに向けて演奏した。願わくば、何かが届いていたら、こんなに嬉しいことはない。

演奏後、僕はひとこと、ひばりさんに向けて喋らなければならなかった。でも、音楽の脳味噌と言葉の脳味噌は別のところにある。だから、ここに云いたかったことを記しておきます。

「ひばりさん。東北の人びとと、この国の未来を見守っていてください。今日はほんとうにありがとうございました」。

ドームに向かう。午前7時。

ドームに向かう。午前7時。

この無機質な眺め、嫌いじゃない。

この無機質な眺め、嫌いじゃない。

何だか、落ち着くんだよね。

何だか、落ち着くんだよね。

さぁ、出番だ。

さぁ、出番だ。

頼むぞ、相棒。

頼むぞ、相棒。

たまけんさんのこんな真剣な顔、滅多に観れません。

たまけんさんのこんな真剣な顔、滅多に観れません。

袖でチューニングを施す。

袖でチューニングを施す。

頭がジンジン痺れたけど、不思議に冷静だった。いや、不思議な感覚なのです。

頭がジンジン痺れたけど、不思議に冷静だった。いや、不思議な感覚なのです。

オケのみなさんの音が良く聞こえなかったのだけが残念。

オケのみなさんの音が良く聞こえなかったのだけが残念。

池畑さんはどこに行っても、魂柱です。

池畑さんはどこに行っても、魂柱です。

空気って、握ったり、凍ったり、緩んだり、歪んだりするのです。

空気って、握れたり、凍ったり、緩んだり、歪んだりするのです。

風に散ったよな。確かに。

風に散ったよな。確かに。

影でコンダクトしていたのは、うちのプロフェッサー、魚さんです。

影でコンダクトしていたのは、うちのプロフェッサー、魚さんです。

空間がデカイってことはそれだけの風景を描けるんだと、教えてもらいました。

空間がデカイってことはそれだけの風景を描けるんだと、教えてもらいました。

1曲で燃焼するってのは、集中力が必要です。

1曲で燃焼するってのは、集中力が必要です。

あとは仲間を信じること。

あとは仲間を信じること。

演奏の後、テレビのインタビュー。相馬cityのこと、話しました。on airされるといいけど。

演奏の後、テレビのインタビュー。相馬cityのこと、話しました。on airされるといいけど。

出しきったおっさん達。

出しきったおっさん達。

愉しかったと、ひとことでは云えないなぁ。痺れました。

愉しかったと、ひとことでは云えないなぁ。痺れました。

フィナーレはハンドマイクでした。とほほ。

フィナーレはハンドマイクでした。とほほ。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

東京ドームにて への6件のコメント

  1. 豊原太郎 より:

    お疲れさまでした。どれだけの人々に洋さんの歌が響いたかは分からないけれど確実に心の琴線に触れた人がいると思います。その一人が僕、そして空の上から微笑んでいた美空ひばりさん。

  2. 野崎真助 より:

    大切な場所、拝借いたします。
    昨日の東京ドームでの演奏、観ることは叶いませんでしたが、僕は僕で大切な事に向かいながらすごしていました。
    私事ですが、小学生の頃から憧れていた人々に会いに行き、たくさんの会話を交わしたことによって、自分の人生を見つめる視力を頂いてきました。
    信じるということがどういうことかを、しっかりと理解できるようになりました。

    僕は僕の人生を信じています。
    信じることは期待することとは違うことは知っています。
    その上で、僕は僕の人生を、この世界を信じています。
    17歳のとき、ヒートウェイヴを聴いた時の感覚を信じています。

    ありがとうございます。

  3. より:

    東京ドームに立つHEATWAVEをどうしても見たくて行きました。あんな遠くから見るのは初めてで、正直、勝手に凄く緊張し、アウェイな試合に行く覚悟…(^_^;)
    演奏が始まると、あの広いドームに響いていた歌の分厚さに、私は何も怖くなかったです。
    うれしくもあり、逆にあんなに遠い事が寂しくもあり。。
    後ろの席に、ご老人のご夫婦がいたのですが、演奏終了後、
    おばあさん「あの人達は何て名前?」
    おじいさん「ひーと、うえーぶ、という人達だ」
    知名度の高い出演者は勿論ご存知だとしても、全出演者をご存知だとは思えない。

    後にも先にも、老夫婦が口にした、あれは誰?と聞いた名前は「ひーと、うえーぶ」だけだった。

  4. toshie より:

    おぉ〜、3番バッターかー。背筋のばして、ドキドキ。
    100メートル以上先のステージに巨大スクリーン。
    肉眼では米粒より小さい人影。バンド全体で見たくてオペラグラス。
    圭一さん居た!池畑さ〜ん!!!同じサイズで山口さん!魚さん!!いつもの通りの4人です。遠いけど。始まった!!
    最初、私の周りでも「誰?」ってなりました。
    でも。演奏が始まったら皆、食い入るようにステージを見つめ、聴いていました。
    間奏の間も。あ、譜面の所だ。魚さんの髪が激しく揺れる。終了。拍手。山口さんがひばりさんへのメッセージ。徳光さんのコメントよかった。

    ホントは、HEATWAVEの「リンゴ追分」1曲を聴きに行きました。
    でも、ひばりさんの活動を振り返る映像は、どれもこれもやっぱり素晴らしく、出演者の皆さんもそれに応えようと素晴らしく、4時間、あっという間でした。
    フィナーレ!オペラグラスでHEATWAVEにロックオン。徳光さんの隣に山口さん、魚さん、池畑さん、圭一さんの隣はAKB48。の後、100mの花道を手を振りながらやってくる出演者の皆さん。私はオペラグラスでHEATWAVEにロックオン!池畑さんが行進してくるのってなかなか見れないものだ。圭一さんと魚さんの手の振りが大きくて微笑んでしまった。山口さんは、徳光さんに話しかけられていました。

    今まで歌っていた歌詞に突然重みが増してしまって、それを背負って応援を続けるのは大変なことなんだろうなと感じました。努力の結果はすぐには出ないから。ひばりさんは、敗戦後、それをずっとなさっていたんだなと気付くとこのコンサートの意味に納得がいく。真っすぐに。客席に相馬やいわきの方々が招待されていたり、相馬盆歌が流れたり。とってもよかった。

    若い頃、仕事をさぼってひばりさんのコンサートに行ったと言う母。
    選挙に行く度に「美空ひばり」って書いて来たと笑って真顔で言う父。
    地上波放送を楽しみにしています。
    長くなりました。ありがとうございました。

  5. chikuo より:

    本当に素晴らしいコンサートでした。
    久しぶりに音楽のパワーに感動をしました。
    HEATWAVEが出てきた時、曲が始まった時
    涙が流れました。
    東京ドームに全然負けていなかった。
    いつものHEATWAVEのライブを観ているようでした。
    (いつもより距離はあるけど)
    ひばりさんの「りんご追分」をあれだけ
    自分のものにして演奏できるのはHEATWAVEだけだと心底思いました。
    本当に格好良かったです。

    他のアーティストさん達もみんなとても素晴らしかった。
    平原あやかさん、とても上手でした。

    ひばりさんはジャンルを問わず
    「歌」を愛するお人だったと聞いてます。
    このコンサートはまさにひばりさんにしか開催できないものだったと思います。

    客席ではジャニーズファンの女の子たち、AKBファンの男の子たち、
    そしてひばりさんファンのおじいさまおばあさまたちが
    お互いの好きなものを認め合ってる様が伺えました。本当です。
    若い女の子とおばあちゃん(他人同士です)が普通に会話していたり
    とても美しい光景で温かかったです。
    こんなにあらゆる客層が集まるイベントは他にないでしょう。

    音楽を愛する方達が一同に集まり
    「美空ひばり」さんと、そして「東北復興」という
    同じ方向に向いた4時間。
    色々な感情が生まれ
    最後は「がんばるぞ」という気持ちになっていました。

    最後、花道から帰ってくるアーティストに深々と頭を下げる
    加藤和也さんの姿が見えました。
    この人はこれだけのものを背負い込んでいると思うと
    やはり感動の涙が流れてきました。

    洋さん和也さん本当にお疲れ様でした。
    そして美空ひばりさん、素敵なコンサートを有り難うございました。

  6. 日光人 より:

    遅くなってしまいましたが、探して探してこのページまできました。
    HEATWAVEの方にどうしても一言気持ちを伝えたくて。(勝手に、一方的に)
    私も「美空ひばりメモリアルコンサート」へ行きましたの。
    出演者どの方も本当にすばらしい歌唱力とパフォーマンスで感動の連続でした。
    正直、もう二度とこんな機会はないんじゃないかと思うほどの豪華メンバーの皆様。その中でみつけっちゃいました。初めて聞く名前。
    いかした おじ・ぃゃ、大人のロックバンドを!
    めちゃセクシーでした。抜群の歌唱力と存在感。
    「え・え・え~ぇぇぇえ・え~」のところでバッキュ~ン。撃たれた~。
    誰々、誰なの~???聞きたくても、周りは「LOVE」のキラキラしたの持った10代の集団。HEATWAVEという名前だけを胸に刻んで家路に着いたのでした。
    美空ひばりさんは亡くなってしまったけど、この「りんご追分」聞いたら、きっと安心したと思います。次世代につなげてくれる人がいたと。「ありがと。」って。
    一度で大好きになっちゃいました。
    てか一緒に飲みたいです。どこ行ったら飲めるの~!(妄想族爆走中!!!)
    いつか必ずライブ行きます。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>