Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2024年4月23日
幸せなボロ猫
4月23日 火曜日 曇り なかなかにハードな旅でしたが、各地でたくさん愛を受け取って幸せなボロ猫でございます。 昨夜は風呂に入る元気もなく、新幹線からいつもの店に直行して、美味しいごはんを作ってもらいました。子供の頃、なんの興味もなかったような食べ物(たとえば、切り干し大根とか、おからとか)が沁みます。日本人なのねー。笑。 そして、自分にお疲れの意味を込めて、ちょっとだけ頂く日本酒が最高でございます。ようやくわたすも飲み方が大人になりました。 家に帰って、気絶。笑。 ソロツアーはレグごとに、内容をちょっとづつ入れ替えていこうと思うんです。本に沿った内容とはいえ、新しい曲をHWに持ち込むために試しながら。なので、何度見に来てもらっても、進化していく音楽を楽しんでもらえると思います。 ところで、今週末4/28(日)#006 千葉:ANGAでの公演ですが、GWで日曜日にもかかわらず、イマイチ動員が伸びていないと連絡がありました。これねー、来なかったことを後悔するようなライヴをやります(まぁ、いつだってそうなんだけど)からぜひ来てください。ひひひ。 ちなみに5/3のHW横浜とセットで見ると、さらに面白いと思います。 どちらの公演もお店の周年祝いなんです。基本的に僕らは愛のあるハコでしかやりません。みんなも気づいてると思うけど。拝金主義のハコじゃ燃えないんです。音楽に愛のあるハコがあって、オーディエンスが来てくれて、僕らが演奏して、初めてライヴなんです。 僕は愛に引っ張られるニンゲンなんです。ハコの愛に多分に影響されます。 これまでのソロツアー5本。どのハコも素晴らしかったです。その素晴らしさ、個性、日本という多様性を伝えたくて、blogを更新し、インスタをやっています。クドかったと思うけど、記録して伝えるってたいせつなことなんです。 それはこれからも続けていきます。はい。あれも完全ワンオペです。たまに入ってるオレの写真だけは誰かが撮ってくれたものだけど。 今日だけはゆっくり過ごします。明日からはまたエンジン全開で週末のライヴに向かおうと思います。千葉で育てて、横浜でバンドにフィードって感じかな。