HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #009【DVD+CD】
HEATWAVE
2023.6.19 Release
詳細/購入はコチラ »
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #010【DVD+CD】
HEATWAVE
2023.6.19 Release
詳細/購入はコチラ »
BACK TO BASIC SERIES #001(アナログレコード)
山口洋
2022.12 Release
詳細/購入はコチラ »
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 20211226
“Unknown Pleasures”
HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
山口洋 初のギター・インストアルバム
Still Life with my GTR
山口洋
2021.12.26 Release
詳細/購入はコチラ »
山口洋プロデュース作品 G.Yoko 1st Album “Survive”
G.Yoko
詳細はコチラ »
3枚組ライブDVD -Document 2020
HEATWAVE&山口洋
2021.4.3 Release
詳細/購入はコチラ »
無観客LIVE映像「Hello! New World under the Covid-19」
HEATWAVE
2020.8.12 Release
詳細/購入はコチラ »
Album「Blink」Instrumental Version
HEATWAVE
2020.8.12 Release
詳細/購入はコチラ »
40 Years in a BLINK
HEATWAVE
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »
Blink
HEATWAVE
2019.11 Release
Official Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222
HEATWAVE
2019.5. Release
日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018
山口洋
2019.3.25 Release
『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』
HEATWAVE
2018.12.19 Release
『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』
HEATWAVE
2018.5.19 Release
『Your Songs』
HEATWAVE
2017.12.26 Release
『Carpe Diem』
HEATWAVE
2017.5.17 Release
『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』
HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)
『Hotel Existence』
HEATWAVE
2015.12 Release
HWNR-011 ¥1,500(税込)
詳細はコチラ »
『OFFICIAL BOOTLEG #003』
HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)
DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013
B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800
THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る
B6サイズ 176P ¥3,000
LIVE FOR SOMA CITY
HEATWAVE
2011.9.20 Release
NO REGRETS HWNR-007
¥3.500 (TAX IN)
特設ページ »
SPEECHLESS
Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
あはは。おねぇ様、blogのアップは嬉しいですがたまにはお休みしてもいいべ?自分を大切にできないと、人のことも大切にできねーべ。まんず、いっぺー寝てけれ!
ストイックでデリケート。クレージーでマーシー。
わたくす、ある先輩女性に云われました。
「うっちゃんは、自分のことにもっと貪欲に生きてたら、幸せになれたのにね…」おっしゃる通りです…泣。
でも、後がないのでわたくすは、明日のために舵を切ります!
おやすみ、わんわん。裏返ってちょうだーい。
ヒロシさんが出来るだけご自身の感受性で進むことができますように☆
こんばんは、山口さん。新譜、楽しみに待っています!今日、家に帰りながら、僕も「善悪の彼岸」について考えていたのでメールさせて頂きました。山口さんの考えていることと全然関係ないかもしれませんが、送らせて頂きます。まず、絶対悪、というものがあると考えました。あるいは、絶対悪がある、と仮定します。次に、絶対善、というものもある、と仮定しました。(こちらは、仮定すら出来るか怪しいですけど)最後に、その絶対善と絶対悪を超えたところにあるものが「善悪の彼岸」である、とします。それから、ニーチェは間違っている、という風に考えている、僕の中のひとりが、「そんな、善悪の彼岸というものはない」と言います。僕の中のひとりが言います。「許せないことがある、ということを忘れるな」と。僕は、ニーチェをしっかり読んだ訳ではないし、それほど相性がよい訳ではないので間違った解釈でしょうが、おそらくここで転倒が起こります。「この世の中には、絶対悪があると。絶対善のことは分からない、絶対悪があると。此岸には絶対悪がある。これがつまり、善悪の彼岸である」と。僕には、まだ超人も最後の人間も分かりません。僕の考える此岸、善悪の彼岸には人間(近代人)がいます。そしてその中に、よく見ると矢印人間でなく、本物の矢である者がいます。矢そのもの、人間が作り出すモノそのものである者がいます。人間とは人間が作り出したモノそのもののことだと思います。田中投手が投げるボール、山口さんの歌のような。それが近代人が原始人になる鍵であるように、山口さんの演奏を聴いて感じます。混乱させてしまったら申し訳ないです。僕の考えがまとまっている訳ではないし、今日の文章は書きながら考えたものです。いつも応援しています、明日は実家のある藤沢シティーに行く予定です!
はじめて書き込みます。秋田のLiveやポール・ブレイディさんのライブで少し顔を合わせて頂きました、やすたけです。覚えていらっしゃったら光栄です。
仕事辞めて、大好きな町、金沢に住もうと思っています。もっとリアルな音楽とずっと接したいという願いから、というのと、やはり秋田で震災に遭遇してこりゃいかんとずっと思っておりまして、何かスポンティニアスな状況に自分を置きたいということと、自分自身も音楽ともっとより密接に係わりたいという思いから、決めました。
会社の飼われ犬は、しんどいばっかりで、おもろないなぁというのが根本理由ですが。working for the corporation…
また、ヒロシ兄貴と福岡、宗像話ができれば幸いです。ライブ行きます! (ガキの頃、武丸に住んでました)
応援しております。
やすたけ しげとし
完全なる無私は、純粋な我欲(思考の介在しない状態)
完全なる我欲は、宇宙の意思(存在=行為)
「今」を越えようと思います。