罰ゲーム in 中目黒

7月14日 日曜日 曇り

何が哀しゅうてって、自分の実家のありかをわざわざ人に伝える奴は居ません。でも、今回はせっかくの機会でもあるし、たくさんの人にほんものの器を手に取って欲しいので、紹介することにしマッスル。

僕の「勝手に実家」は大分県日田市の山中深くにあります。古から続く某有名な焼き物の里です。(バレバレか、大汗)そこの主を坂本工(たくみ)と申します。僕と同じトシです。何で奴と僕が「勝手に実家」関係にあるかってのはプライベートな話なんで、思い切り割愛しますが。道は違っても、同じところに繋がっていたってことです。簡単に書けば。

奴が中目黒のギャラリーで、志を同じくする沖縄読谷山焼、出西窯の陶工たちと催しをする、と。なので、せっかくだから演奏しに来てくれ、と。そんな訳で行ってきました。何の前触れもなく、いきなり生音で演奏するってのは、かなり罰ゲームチックでしたが。

ま、僕のことはさておいて。暮らしの中で、好きな器を使うってことは僕にとっては大切なことなのです。民陶の素晴らしさってのは、「使ってなんぼ」ってところにあると思います。僕がつべこべ語るより、是非本物の器をみなさんの暮らしの中で使って欲しいとですたい。値段もね、とってもリーズナブルだったよ。7/28まで。是非。明日は尊敬するネーネー(誰でしょね?)がミニライヴをするそうです。

追伸
僕と坂本工(タクミ)との素晴らしき会話。

ヒロシ 「ところでさ、何で焼き物って、元は土なのに焼いたら固くなるん?」。

タクミ「 知らん」。
http://www.sm-l.jp/

中目黒っつーか青葉台っつーか。

中目黒っつーか青葉台っつーか。

3人の名陶工による仕事ですたい。

3人の名陶工による仕事ですたい。

それでは奴の作品をご覧くださいまし。

それでは奴の作品をご覧くださいまし。

器はね、使われると途端に生き生きしてくる。

器はね、使われると途端に生き生きしてくる。

どの道同じところに繋がってると思うとですたい。

どの道同じところに繋がってると思うとですたい。

お互いの仕事を見て、自分を鼓舞するって感じす。

お互いの仕事を見て、自分を鼓舞するって感じす。

是非、手に取ってみてください。

是非、手に取ってみてください。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

罰ゲーム in 中目黒 への7件のコメント

  1. Froggy II より:

    一つひとつの器の模様が彗星の足跡のように見えます。素敵な宇宙ですね。お料理も嬉しそう!ちょうど昨日、民藝運動のメンバーだった一人・河井寛次郎の「六十年前の今」という本を読み返したところでした。罰ゲームなんて言ったら、罰があたるよー

  2. kokopelli より:

    こちらの展示会、民陶好きには堪らない内容でした。昼間皿を買いに行ったのですが、夜はこんなサプライズがあったんですね。庶民には安くない買い物ですが日々の生活を豊かに彩ってくれてます。

  3. kokopelli より:

    こちらの三人展、お勧めです。昼間立ち寄って良い皿をゲットして喜んでたら、夜はこんなサプライズがあったんですね。庶民には決して安い買い物ではありませんが、普段の生活に与えてくれる喜びは無限大です。

  4. モーリス^^ より:

    洋さんは時々、質問を投げかけられ私などには
    全く分からないので必死で調べます。
    そして分かるととても嬉しくなります。
    洋さんを好きでいると思いも寄らない事を知ったり、
    もしかしたらもしかしたら、
    洋さんよりもはまってしまうかも知れません。
    こうやって(ご自分も動かれるけど)人も動かしてくれて、
    新しい風になるという喜びを体験します。
    ありがとうです。
    あ。工さんのお仕事を見に行きたいと思います^^

  5. 愛ぴょん より:

    2枚目の写真ーガラスに白い文字、シンプルでいいですね。ギャラリーの温かな雰囲気も伝わってきます。

    花を生けたり、料理を盛りつけたり、作品を観ていると、気持ちが和みます。

    罰ゲーム⁉でもきっと、よかヴァイブレーションだったのでしょうね♪
    夏バテのお身体、休めてちょうだいませ♡

  6. モーリス^^ より:

    行って来ました^^
    店に入ると先ず「お荷物をそちらにどうぞ♪」と声かけ♪
    おかげさまで上から見たり横から見たり。しゃがんで見たり♪
    「お手にとってどうぞ♪」
    うはは^^手にすると思うよりも軽い♪
    湯呑みを選びました。
    少しの水の中に氷を一個。
    カランカランとまぜたとき風鈴の響きのよう♪~
    小鹿田焼で涼をとっています。
    洋さんのあぢー。-ときも守られますように^^

  7. kumiko より:

    昨日、民陶芸を拝見して参りました。どの作品も生命力溢れるエネルギーを感じてきました。居心地の良さに長居しちゃった(笑)とっても充実した時間を過ごす事が出来ました。洋さんに感謝しております。有難うございました。早速購入したお皿を使いたいと思っちょります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>