月別アーカイブ: 10月 2023

その言葉

10月10日 火曜日 曇り 枕元にある本たち。なぜか新作はベッドで読まず、寝る前に読むものはソローか星野道夫さん。頭の中に深い森や行ったことのないアラスカの風景が拡がって、やがて眠くなる。何度同じ本を読んでも、豊かな睡眠導入剤であることに変わりはなく。旅の間も必ず一冊は持っています。 昨日は「イニュニック」を読んでいて。いったい何度目なんだろう。何度も読んだはずなのに、ある一節がひどく腑に落ちて、その言葉を噛みしめながら眠りに落ちました。夜中に起きても、まだその余韻の中に。いわく。 ———- 「ふつう絵を描く前のキャンバスは真白だね。そこに少しづつ色を塗っていくわけだ。私はいつの頃からか、まず初めにキャンバスを黒く塗りつぶすようになった。その上に色を重ねながら描いていくんだよ。 なぜそんな方法をとるようになったかというと、それは私の人生観が変わってきたからなんだ。私はね、人が持って生まれた一生というものは深い闇に満ちていると思う。この世に永遠に存在するものなど何もない。あらゆるものがいつか消え去っていく。そんなつかの間の人の一生さえ矛盾にあふれているんだからね。 考えてもごらん。このツンドラに咲く花々を美しいと思い、一本の花を地面から引き抜く。なぜその花が抜かれ、隣の花が残ったのか。人生はそんな理不尽さに満ちあふれている。 私は、人が生きていくということは、その人生の暗いキャンバスに色を塗っていくことなのだと思う。それも、どれだけ明るい色を重ねていけるということなんだ。だがね、黒いキャンバスの上にどんな明るい色を塗っても、その下にある黒はどうしてもかすかに浮き出てくる。だから再びその上に色を重ねていく。私はね、生きていくということは、そんな終わりのない作業のような気がするんだ。 ——— 感嘆。 ついしん 「花笠音頭」のCDR、当選者にこれから江ノ島郵便局から投函しまーす。

カテゴリー: 未分類 | 5件のコメント

日々雑感

10月9日 月曜日 雨 急に寒くなったよね。わたすは寒さに耐えられず、毛布を出しました。今日、Caravanは野音でライヴだってきいたけど、今日でしかあり得ないいいライヴになりますように。演者もオーディエンスもがんばれー! このまま四季が消えていくって。それもまたニンゲンの強欲、、。夏と冬だけが残るって。確かに春と秋は消えつつあるし、日本中どこに行ったって、みんな異常気象を肌で感じてる。特に一次産業に従事してる人たちにとっては死活問題だよね。ほんとうに。 花笠音頭のCDR、無作為抽出にて当選者決定!封入も完了。わたくす本人の手により、江ノ島郵便局にて明日投函します。楽しみにしていてくださいまし。 今日は車検でね。何度も書いてきたけど、ディーラーが嫌いなんです。なんで、町の変わったガレージを紹介してもらいました。足を踏み入れたなら、そこにあったのは1972年のポルシェ911と60年代のディフェンダー。笑。72年の911ってなかなかフツーじゃない。初対面なのにずっとクルマの話をして、預けてきました。たのすかったな。時間がかかっても、ああいう人に任せてるのが好きです。彼の911は軽量化のために窓がフロント以外プラスチックでできてたんす。走るのに必要な装備以外、なにもついてない。昔の911は電装部品が少ないので、削りに削っても50キロ軽量化することでさえ難しいのだと。でも、2輪のように走る4輪だって。うーーー乗ってみたい。 当然、そんなガレージなので、カードが使えません。支払って財布がすっからかんになったので、ATMに行ってそこで気づいた。キャッシューカードがないことに。ははん。またやらかしたな、オレ。数日前のコンビニだな。まぁ、慌ててもしょうがないんで、雨に濡れつつ、コンビニに行って「数日前にキャッシュカード、忘れたんですけど」とのたもうたら、キャッシュカードの置き忘れは機械がちゃんとホールドしてくれるんだそうで。 はい。だんだんポカが増えてきたわたすです。世界中どこに行っても、この手の失敗だけはしなかったのにね。で、さっきのATMに昼に食べようと思って買ったパンを置き忘れてくるという、、、。トホホ。   日々の処理能力が限界を超えてるんだと思います。まぁ、でもしゃーない。HWツアー、本日BLOG先行、最終日です!よろしくね!! 弘前、長野公演は「恩返し特別編」です。どちらも大好きな町なんで、旅行がてら来てみませんか。なんなら、名所、blogで案内しますよ。 〜〜 【BLOG先行】本日最終日! HEATWAVE TOUR 2023三大アニバーサリーツアー ・12/15(金)福岡 ・12/17(日)京都 ・12/26(火)東京 https://eplus.jp/heatwave-blog/ 11/11(土)弘前、11/18(土)長野 、11/19(日)長野公演はチケット発売中 https://eplus.jp/heatwave/ 〜〜

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

応募

10月8日 日曜日 曇り   たくさんの応募、ありがとう!  数が多くて、抽選になるけれど、おまけも入れて、火曜日に送っておきます(月曜日は祝日で江ノ島郵便局は休みだったのです)。  今日いっぱいまで受け付けているので、どしどしどうぞ。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

プレゼント

10月7日 土曜日 晴れ 先日の山形県で行われた地元の人々とMY LIFE IS MY MESSAGEの共催コンサート。そこでオーディエンスに配られた「花笠音頭」のCDR(非売品)を10名にプレゼントします。オリジナルカラオケも入っているので、みんなで歌ってください。つーのも、この活動を知って欲しいからです。歌って欲しいからです。月曜日にわたくすが竜宮、江ノ島郵便局から発送いたしマックス。 応募は hw.noregrets@gmail.com まで。名前、住所、コメントを明記してください。明日日曜日いっぱいまで受けつけます。どしどしどうぞ。 このバージョン、とっても好きなので、民謡シングル第二弾にも収録されます。民謡シングルシリーズはわたすのキャリアの中でももっとも売れないのですが、メゲません。年内にはリリースできると思うんで、そちらもどうぞよろしくね。 このCDRの歌詞カードは山形県長井市の特産である和紙でできています。こちらはやまがたアルカディア観光局が提供してくれました。あ、この写真も観光局の人が「さわのはな」の田んぼまで行って撮影してきてくれました。とってもいいね!    

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

継承

10月6日 金曜日 晴れ 僕が生まれ育った町、福岡。 多感だった時期。街には独特のビート感がありました。都合のいい言い方をすれば、それはニュー・オーリンズに似ていたとも言えます。ロックの第一船団、サンハウス。亡くなった鮎川さんや、ジュークレコードの松本さんたちが切り拓いてくれたもの。幸運なことに、第三船団に位置する僕らは、彼らのおかげでティーンの頃から本物のルーツミュージックに触れる機会に恵まれました。 このことが後にどれほどの財産になるかってことも知らずに。 ティーンの頃に触れた本物のブルース。黒人たちの哀しみから生まれた音楽。それは僕らの血肉になりました。同時にこれはおいそれと片手間で演奏してはいけない、とも思いました。でも、確実に音楽の発露の原点がどこにあるのか。音楽はどこからやってきて、どこに行くのか。そのことを10代にして知っていました。20代にロックンロールの源流を求めて旅をした、その出発点はここにあります。 勝手に受け継がれていくスピリット。 サンハウス(ショットガン)はルースターズに影響を与え、ルースターズはヒートウェイヴに影響を与えました。「継承」と言っても若い世代が居ないやん、って。正直な話、それを受け継ぐ世代は見つかりません。街も人も変わってしまったのが大きな理由かと。 ただ、鮎川さん、松本さんが亡くなって、もっと聞いておけばよかったと思うことがたくさんあります。そして、こういうイベントがいつまでも開催できるとは思っていません。 ラインアップを見たらわかると思いますが、これは僕がメインのイベントではありません。浦田賢一から池畑潤二に受け継がれるスピリットをぜひ、体験してもらえたら、と思います。ある種、武蔵と小次郎みたいな感じがあります。師弟であり、同志。傍らで長い時間見ていて、互いが磨きをかけている、ものすごいリレーションです。それを白井さんと僕がサポートする形です。白井さんは福岡でいちばんガッツこもったあるギターを弾く人です。 この街に生まれたことが面倒くさかったこともあるけれど、今となっては福岡でしか起こり得なかったことを、伝えておきたいと思うのです。未来に向けて。 ぜひ、来てください。      

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント

本を読むための音楽

10月5日 木曜日 曇り 本を読むための音楽を創っています。 エンドレスで始まりも終わりもない音楽です。永遠のような、永遠へと続くような。 北海道をバイクで走りながら、構想を練ってきました。それには2004年の自分の音が必要だったのです。 スタジオには2004年のものはもう置いていません。離れたところにHW倉庫を借りていて、有象無象の山の中から、その音が記録されたハードディスクを探してきました。ところが、当時のものとは端子が違っていたりして、四苦八苦。 朝早くから作業を始めて、さきほど。19年前の音が僕のスタジオに鳴り響きました。 正直、感動。まるで古くない、永遠の音でした。 自分が歌うことも、それは格別の喜びなんだけれど、こういう静かな音楽を創っているのも無常の歓びなのです。完成を楽しみにしていてください。これもまた人生60年を生きた記念の企画でございます。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

スマホやネットとの距離の置き方

10月4日 水曜日 曇り 北海道滞在中、2軒の家にお世話になった。ツアーは通常ホテル暮らしだけれど、この2軒は特別。居心地いいなんてもんじゃなく。そんな家が日本に5軒くらいある。 旭川のトミーは高校教員、函館の浜ちゃん家族はファーマー。どちらにも感銘を受けたのがスマホやネットとの距離の置き方だった。実に素晴らしい。何がってイニシアティヴを人間側が握っていること。 トミーはスマホはおろか、携帯そのものを携帯していない。自分の教え子たちが全員保有しているのに教師が持っていない。僕との連絡はおそらく学校にあるPCで行われる。それゆえ、メールにはタイムラグがあるが、なんの不自由もない。我らは旅人ゆえ、苫小牧からトミーのPCに連絡して、「今日、ホテルトミーにいくね」。返信なし。以上。 なんだか、その時点で痛快。この旅ではスマホナビをほぼ撤廃した。地図を頼りに。そうすると旅がクリエイティヴになる。トミーはビンボー学生だった30年前のまま、ネットやスマホと距離を置いて、清貧(誉めてます)な暮らしを送っていた。 でも、トミーは道を知っていた。「アイヌの行者が居そうな森」。んなもんツーリングマップルにも載っているわけがない。教えてくれた、なんてことない道が道フェチのオレをもってしても、過去最高のものだった。さすがだ。我が弟よ。 函館の浜ちゃん一家。 無駄に頑な浜ちゃんだけど。その暮らしは素晴らしかった。プライベートなことなので詳細は記さないけれど、自分の畑で採れた無農薬野菜がそのまま燭台のある食卓にのっかってる。ブラボーこの上ない。81歳母上はヴァン・モリソンが大好きで、オレに手編みの靴下をプレゼントしてくれた。ここは70年代のアイルランドか! 浜ちゃん一家は滞在中、誰ひとりとしてスマホを触らなかった。 たとえば某リハーサル。俺たちの足元にはエフェクター用の電源がある。正直、そこにスマホを接続してるミュージシャンには幻滅する。 ブルータス!お前もか。 総じて、豊かに暮らすその2軒に教えられたこと。オレも相当毒されてるってことだった。 あれから長距離バイクに乗りながら、すべてを整理することを考えた。オレが世界と繋がっている(と誤解している)のは以下の方法。 1. このblog。ストレスフリー。なぜなら、書くことが好きで、読者は自分で選んでここを訪れてくれているから。コメントも荒そうとする輩はこちらから排除が可能。自分で気持ちよさを守ることができるから。 2. PCメール。比較的ストレスは少ない。海外とのやりとり(時差は関係ないし)、仕事のやり取りがメイン(添付ファイルもあるしね)。これはアクセスを朝昼晩の3回に減らすことにした。返信が溜まっているのが嫌でしょっちゅうアクセスしてたけど、向こうもある程度の時差は理解してくれるわけだから、急ぐ必要はないか、と。 3. LINE。ある尊敬する人物に勧められて始めたけれど、これがいちばん苦手。問題はプライベートと仕事がゴチャ混ぜになっていること。どうしても急ぎでない場合はここはプライベート専用にするのがいいか、と。 4. ツイッター。あ、Xか。これはもともと苦手なので、スタッフが更新してくれているだけ。今後も積極的にやることはない。 5. インスタグラム。日々をどう生きるかってことを伝えられるのは好き。ツアーをストーリーズで実況するとか、インスタライヴで誰かを励ますとか。でも、見て欲しいトミーや浜ちゃんはぜんぜんその存在を知らないという。哀しいけど、それがいい。 6. 電話。これが一番嫌いなのでほぼ使わない。セールスと思われるものは100%でない。 要するにこっちから距離をおけばいいんである。寝ているときは最たる例。走っているときも距離を記録するために持っていたけれど、それも考え中。 みんなも毒されてると思ったら、付き合い方、考えてみたら?電車で老若男女がスマホいじってる姿。かなり怖いよ。   ツアーのセットリストを選曲中。リクエスト、ぜんぶ読んでます。どんどん送ってください。 <リクエストフォーム> https://forms.gle/sDEF9howH9NHMjcg6

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

青森県弘前市から湘南へ

10月3日 火曜日 晴れ 更新遅れてすいません。ただならぬ日々だったので、体力の温存をここは優先しました。 大好きな弘前の町でライヴをやりました。弟分のショーイチが素晴らしいアイリッシュパブを町に開いてもう11年になります。もちろコの3年も含まれます。 積み重ねてきた歳月は床の剥げ具合を見ているだけでわかります。この場所がなければ起こり得なかったこと、ひょっとして生まれていなかった「いのち」があることも。 わたすは甚だ非効率的ですが、一回のテレビ出演より、300回のライヴを選んだ男です。その一本にすべての力を注ぎます。 これまでのこの町との関わりが中空に浮かんでは消えました。そして、にゃんと来月、この町にバンドで戻ってくるのです。それは「恩返し特別編」ってライヴです。いつまでもこんなことができるとは思っていません。ぜひに来てください。 この町にはりんご農家のロッカーとか、絶品蕎麦屋のパンクロッカーとか、エトセトラ。居るんです。素晴らしい仕事のポテンシャルを持ちながら、音楽がないと生きていけない人たちが。 そういうのが素晴らしいと思います。だからオレも町との関わりに全力を尽くします。 ライヴを終え、仮眠して、午前3時に湘南を目指しました。800キロ。かつてアメリカ大陸を1日に1600キロ走っていたとはいえ、それはクルマ。バイクはクルマの倍は疲れます。 すべての天気予報をチェックして出発したのに、午前3時の雨。路面は雪国ゆえ、削れていて轍だらけ。そこに水が溜まって、大型トラックの跳ね上げる泥水の飛沫を全身で受け止めます。寒い、怖い、メットのシールドは乱反射。 怖かったすね。おまけに雨がゆるやかになるとキリが発生するのです。スピードを緩めないと路面が見えない。反射板だけを頼りに進みます。でも落としすぎるとトラックに抜かれて、さらに見えなくなる。 生きた心地がしなかったけど、全集中で雨の3時間を切りぬけました。太陽が昇ってきたときの嬉しさったらなかったすね。午前8時に食べた肉そばが死ぬほどうまかった。 関東まで帰ってきて、もう右手の握力がありません。そこからさらに東京の渋滞を抜けて、合計12時間。家にたどり着きました。 こりゃ、ちょっとした冒険。どこまで自分の体力と精神力があるのか。限界もよーくわかりました。でも、経験しなきゃわかんないもんね。 帰ってまず風呂に入って、ビールを飲んで、死んだように12時間寝て、起きて、雑務を片付けて、これを書いています。これから頑張ったバイクをピカピカにします。 旅先で出会ったすべてのみなさん。素晴らしい旅でした。ほんとうにありがとう!!    

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

町が機能すること、青森県弘前市にて

10月1日 日曜日 晴れ 函館を朝早くでて、朝7時のフェリーに乗って、弘前市にたどりつく。長旅、最後の町。 この町のなにが好きって、町の人たちが自分の町を愛しているところ。 たとえば、この町での催しはしかるべき場所に行けば、ポスターが必ず貼ってある。明日の僕のソロも来月のHWも奈良美智さんの展覧会もしかり。某レコード店にいたら、オーディエンスが僕らのチケットを買いに来てくれる場面に遭遇した。 こんな光景、もう都会では見ない。 町に流れるラジオがあって、そこに出演して宣伝して、ライヴハウスにもお客さんが戻ってきたし、パブだって、バーだって、レコード店だって、練習スタジオ、録音スタジオだってある。 町が機能すること。 素晴らしいよ。 さぁ、今日はこの旅、最後のライヴ。思い残すことなく演奏してこよう。   HEATWAVE TOUR 2023 “三大アニバーサリーツアー” BLOG先行 https://eplus.jp/heatwave-blog/ 受付期間:9/30(土)正午~10/9(月)23:59 ※福岡、京都、東京公演のみ 弘前・長野公演は一般発売中! 詳しくは http://no-regrets.jp

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント