Search
-
LIVE
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2014年4月30日
「blog上地獄アワー、第十一回。北のまほろばを行く」特集
4月30日 水曜日 雨 ぱんぱかぱーん、ぱにゃにゃーん(ジングル)。本当は毎月1日にお届けするこの番組ですが、明日は九州の山中深くに潜伏するため、1日前倒しアワーです。 まずは1曲。これはね、先日CHABO先輩とラジオをやらせてもらった時に教えてもらいました。僕はアレックス・チルトンがオリジナルだと思ってましたが、実はそうじゃなくて、CHABOさんが中学生の時にRonny & The Daytonasがヒットさせたんだそうです。何と日本語のカヴァー・ヴァージョンまであって「オレのGTO、イカしてーるーぜ」みたいな歌詞だった、と。そうだったんだー。50になっても、近所の偉大な先輩から音楽教えてもらってる感じがうれしーです。なので、みんなにおすそわけ。オリジナルは番組でCHABOさんがかけてくれたんで、こっちはアレックス・チルトンのノリノリ・ヴァージョンでどうぞ。いい曲だよ。 じゃ、もう一1曲。 私事で、今月アイルランドに行ってきました。そこで音楽の師匠アンディー・アーヴァインにたいへんお世話になったんですが、彼の1977年の映像を。僕はここに映っている3人と個別に演奏したことがありますが、恐るべき探究心に改めて感銘を受けます。ごいすーにも程があるっつーか。ってか、アンディー、この楽器何?いちおう説明しておきますと、あとの2人はドーナル・ラニーとポール・ブレイディー。これね、旋律がパーフェクトに身体に入ってないと演奏できないんす。超変拍子。うーん、でもやってみたい。 ————————————————- さて。ここからは「勝手にARABAKIと連動企画、北のまほろばを行く」です。 数日前の自分のblogから引用します。 ————————————————- ARABAKIの情熱の主から「北のまほろばを行く」ステージを任されたとき、責任重大だと感じました。俺は九州人だし、ホスト向きじゃないし。でも、こうも思ったのです。今だからこそ「東北を想う」って漠然としたくくりだけで、浮かび上がってくるものがあるに違いない、とも。だから、出演を快諾してくれた皆さんにはその一点に於いて選曲してください、とお願いしたのです。それが僕の主な仕事でした。 タテタカコの声は天空に届きそうなまっすぐ鋭い祈りでした。高野寛くんは音楽でひかりを描いてくれました。畠山美由紀さんはシンガーである前に人として素晴らしかった。痺れました。ミチロウさんは天国の扉をこじ開けてくれ、CHABOさんはこの時代を生き抜くのに必要なアティテュードを身を削って伝えてくれました。音楽ってすごいなぁ。ミュージシャンって素敵な生き物だなぁ、音楽を聴いたオーディエンスの表情が変わっていくのを集中した意識の中で見つめているのは幸福以外のなにものでもなかったです。 ———————————————— 簡単に書くなら、ひどく心を動かされたのですね。ミュージシャンそれぞれの寡黙だけれど、深い想いに。それを実現させようと働くスタッフの姿に。それを受け取る人々の表情に。 欲とか得ではなく。ただ愛でした。美しかった。 ライヴはその場に居た人のものです。おまけにyoutubeはミュージシャンにとって決して本意ではない映像もあります。それゆえ、逡巡しました。でも、これらの想いを全国に伝えるのもダメホストの役目か、と。なので、今日は寡黙に行きます。彼らが紡いだ音楽の中から、何かを受け取ってくれると嬉しいです。で、もしもぐっと何かが伝わったなら、是非それぞれのライヴに足を運んでください。 ———————————————— 最初に登場してくれたのはタテタカコさん。この歌を歌ってくれました。 続いて高野くん。夕暮れにひかりがさしました。 畠山さん。言葉は不要か、と。 遠藤ミチロウさん。神の声。 CHABOさん。この曲を聴くたびに、「自由に生きる」ことについて考えます。 ——————————— ついしん = かなり私信 石垣島のラジオでオレの新譜が流れてるって、島のヨーコからメールが来た。ちょー嬉しかったぜー。波照間島、今期行けなくてごめんね。近いうちに必ず。
カテゴリー: blog上架空音楽番組 「地獄アワー」
7件のコメント