Search
-
LIVE
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2014年12月11日
夕陽へのファンファーレ official interview #4 最終回
interview 山口洋(HEATWAVE)『夕陽へのファンファーレ』 4. 2014年6〜7月。 CHABOさんが教えてくれたこと。 “丁寧”をパイのように日々重ねていくという生き方。 2014年6月から7月にかけて、『MY LIFE IS MY MESSAGE 2014』と題して、山口洋と仲井戸”CHABO”麗市のツアーが全国12カ所行われた。2013年9月に続く2度目のツアー。山口は、このツアーを通して多くのインスピレーションを受け取ることになる。そこでの経験は、そのままアルバムを作る上で非常に大切な指針として浸透していく。 聞き手、文、野田隆司(ハーベストファーム) 写真、三浦麻旅子 アメリカから帰ってきて、アルバムの本格的な制作の前にCHABOさんとツアーをやらせてもらったことは、すごく大きかった。 未来を作るために人間ができることは、今を一生懸命生きることだっていうことは重々わかっていたよ。でもCHABOさんはそれに加えて、丁寧に生きるということを教えてくれた。より丁寧に人間同士のコミュニケーションをとること。そうやって丁寧を、パイのように毎日重ねていくと、タッチが柔らかくてしなやかに変わるんだよね。本当に情熱のこもった素晴らしいものになるんだよ。そのことを身をもって教えてくれたわけ。 CHABOさんが、あれだけやってるんだから。一回り若い俺がやらないとダメだろうというのが、常に頭の中にあった。あの人はあれだけ丁寧に生きているんだから、身震いしたとはいえ、そこにたどり着かなきゃダメっていうエネルギーをもらったよね。 ◎きちんと先輩から大切なものがバトンタッチされている感じですよね。 CHABOさんが手を抜かずにやってることが俺に影響するわけでしょ。そういうことだと思うんだよ。一つの物事に対してネガティブなことばかり言ってたら、ネガティブなことしか連鎖しないじゃん。 CHABOさんは、この世に居ない人のことも引き受けてるように感じることがある。大変なことだよ。背負ってるんだもん。それを横で見ているとわかるんだよね。人々の期待とか、それに対する努力とかを見ていて、俺が彼を励ますことができる唯一のことは、俺がちゃんと生きることでしかないわけ。出来の悪い弟が、ちゃんと生きてるのを見てもらうというか。そういうことを連鎖させれば、いいのかなって思うよ。 だって、南青山で、(下地)勇とやった日、勇も輝いていたでしょ。本当に俺も客として見せてもらったけど、ジェラシーなんか何もない。素晴らしいよね。なんか、人を輝かせられる何かがあるんだよね。 情熱を携えてヴィジョンへと向かう 長く孤独な闘いの日々。 山口洋のブログ『ROCK’N’ROLL DIARY』で「レコーディング航海日誌」がスタートしたのは、5月22日のこと。以来、断続的に続いてきたシリーズは、マスタリング前の10月8日まで続く。ブログ上では、ツアーなどを挟みながら、レコーディングにおける様々の悪戦苦闘が伝えられた。本格的な作業が始まるのは『MY LIFE IS MY MESSAGE』ツアーを終えた7月後半だった。 ◎16時間分の音源を、一つのアルバムとして再構築していく具体的なプロセスを教えてもらえますか。 例えば『Don’t Look Back』のテイクが10曲あるとすると、この録音のドラムだけは使えるとか地獄耳で楽器のパーツパーツを聴いて組み合わせていく。 一番いいのは、みんなで一緒に演奏してるわけだから、そのままミックスさえすれば使えるという絶妙な演奏があれば、それにこしたことはないんだよね。そういうのが3曲ぐらいあったけど、大抵それは無理だったわけ。 でもテイクが10曲分あると、音の表情は全然違うわけじゃん。選ぶテイクによって全体の印象も変わる訳で。そういうことを考えるのが、すごく大変だった。素材があったらあったで迷うからさ。だから曲によっては3つのテイクに手を付けて一番良くなるものを選んだのもある。はなはだ時間かかったよね。 ◎ライブのテイクがもとになっているのは何曲あるんですか? 『夕陽へのファンファーレ』の中の4曲はライブのテイクがもとになってるんだけど、誰もわからないと思う。1曲目の『Don’t Look Back』とか『プレシャス』ってもとはライブなんだよ。ライブのリズムトラックに、俺が2週間ぐらいかけて、いろんな音を足したり引いたりして、歌を入れたり。でも、そんなのわからないでしょ。でも、それができる時代だし、できる技術があるからさ。 ライブの素晴らしい瞬間を、ライブ盤として出すんじゃなくて、バンドのミラクルなところをパッケージングするためには、そういう手間のかかるやり方しかなかった。誰もそんなことやった人いないと思うけど。 ◎作業が長引くと、見失ってしまったりってことはないですか? … 続きを読む