野に育つ音楽

5月20日 土曜日 雨 

 国府津にあるオープンスペースでバンバンバザールのライヴにゲスト出演。

 彼らのことは昔から知っていたし、イベントに呼んでもらったこともあるけれど、ちゃんと体験したのは実は初めてだったりして。

 聞きしに優る素晴らしいバンド。ギター、ピアノ、ウッドベースにバンジョー。素晴らしいアンサンブル。というか、ほんとうに経験に裏打ちされた野に育った音楽。彼らなら、ガチガチに防音されたライヴハウス以外なら、どんな場所だって自身の音楽を奏でることができるだろう。

 会場には貧弱なPAシステムしかなかった。どうするんだろうと見守っていたら、ハイエースから足りないスピーカーを取り出してきて設置。とうぜんモニターなんてあるわけもなく。メンバーで力を合わせてPAをリファレンス。我々は表の音を聞きながら演奏することになる。書けばこれだけのことだけれど、極小の音でみんなの音を聞きながら演奏するのは熟練の技術なのdeath。

 それをお互い軽々とやれる素晴らしさにいったいどれだけの人が気づいてくれたのかな?笑。

 でもまぁ、この会場はもっと育っていってほしいし、そのためにバンバンと骨を折れたのはとってもよかったと思う。

 にしても、バンジョーが加わったアンサンブルが素晴らしかったな。またどこかの旅先でふらっと一緒に演奏できたらいいな。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

野に育つ音楽 への4件のコメント

  1. しの より:

    昨日はありがとうございました。
    何というか、凄いギフトをもらった感覚になりました。
    今まで懸命に頑張って生きて来てよかった、と思いました。
    とても幸せな音楽体験ができました。

    バンバンバザールさんの生音に近い、PAでの増幅を抑えたアコースティックに近い演奏と、古き良き雰囲気を醸し出す楽曲、海に向かって開放された会場、材木の匂い、美味しいワインと食事、素晴らしいオーディエンス、そして山口さんのグレッチ。全てに酔いしれました。
    雨は嫌いじゃないので、それも会場を独特の雰囲気に包んでいて良かったです。

    また味わってみたい感覚ですので、これからも彷徨い続けていきます。改めて、素敵な時間をありがとうございました。

  2. かつらぎ より:

    ワインも、ワンプレートも、化学物質をおさえて、丁寧に育てられたキウィも、受付の方や、チケットを買うまでのメールのやりとりも、半端なく多幸感あふれる国府津の魅力に、開演前から幸せ気分ができあがってしまって、その上に、ライヴ。舞台にあがるどの方も、ご自分のメロディと言葉をもってらして、おそらく、何人で演奏されても、バンドの音がだせる方々。ザ、プロ!山口洋さんが、脇に徹する時のギターは、綺羅星のようでした。あんなふうに、まわりを輝かせるハーモニーにつつまれたら、やさしくなるしかない。大人のつくる世界は、素晴らしいって、こどもたちにつたえられますね!ラスト、みなさまでの満月の夕は、伝説ものでした。

  3. 青森のロマンティック・ダンディ より:

    ヒートウェイヴでバンジョーと言えば、真っ先に思い浮かぶのがアルバム「1995」に収録されたオリジナルバージョンの「荒野の風」。念のため確かめようとネットを探しても見つからず、CDをPCに入れ音を取り込むと古いCDなのにちゃんと曲目が表示されてちょっと驚き(どういうシステムなんでしょうか?)。でも、歯切れが良くていい歌、いい演奏だ。いつか、バンジョー、マンドリン、ホイッスルの入った演奏をライブで見てみたいが無理でしょうか・・・。
    実は私も昔、何故か(ブルーグラスにはまって?)神保町で中古のバンジョーを買いましたが、音がデカすぎてアパートでは練習できず、そのまま20年以上、ケースから出すことなく眠ったままです。今は田舎にいるので練習することは可能だけど、開ける勇気がない(汗)。
    新作でもバンジョーを使った曲聴きたいですね、よろしくお願いします!!

  4. Masako より:

    先日、名古屋で、山口洋さん作詞の「素晴らしい世界」聴きました。いい曲ですね。CDは会場でゲットしましたよ。
    OFFICIAL BOOTLEGも楽しみにしてます。
    今年のHEATWAVE、どんな音楽聴けるか楽しみです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>