Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2024年5月7日
極私的、The Rolling Stones
5月7日 火曜日 雨 還暦記念本「Seize the day」とリンクしたプレイリストを作っていて、思ったのです。 本の脈略とは関係なく、ストーンズは極私的に自分の血肉となったものをきちんと紹介しておきたい、と。 リリースされたすべてのアルバムを聴いているアーティストは他にもたくさんいるんだけど、ストーンズは自分の成長軸に沿って紹介しておきたい。なによりもリアルタイムで新譜を聴いていた「Black and Blue」から「Emotional Rescue」、つまり中学生から高校生に至るまでの影響はとてつもないものがあって、自分の吸収力も相まって、わたすが形作られたと言っても過言ではないか、と。 なので、彼らの活動歴に沿って、極私的に選びました。中にはオフィシャルなバージョンがない場合もあって、残念ながら入れられなかった曲もあるんだけど、わたす的には完璧です。笑。それぞれ2時間くらいづつあります。ランニング、出勤、炊事、掃除のお供にどうぞ。って、これ以外にぜんぶのアルバムが頭のハードディスクに入ってんだから、我ながら呆れてます。 プレイリスト#015 これはデビューから「Exile On Main Street」まで。彼らのデビュー盤は高校生の僕にとってはエポックメイキングな一枚でした。なぜなら、ブルースの世界に連れていってくれたから。デビューから時間軸に沿って、ブルースに基づきながら、彼らが貪欲に自分たちのサウンドに向き合っていく過程が伝わるか、と。 https://music.youtube.com/playlist?list=PLNRV0fjyXxKqBJ9PRphoU32ykukjxGvFv プレイリスト#016 これはリアルタイムで僕がド真ん中で影響を受けたティーンの頃、レコードが擦り切れる、カセットテープが伸びきるまで聴いて血肉になった曲たちです。ぜひ。 https://music.youtube.com/playlist?list=PLNRV0fjyXxKrqxntnitC1GNo2FDYmfI-3 さて。磔磔でのオリヅルラン。以下の5名に差し上げます。運びますよー、楽器車で。笑。 堺のヒロシさん、masa17さん、KOZYさん、miyukiさん、ハートロッカーさん。 いつものように物販コーナーにおいておきます。持ち帰りの袋だけ用意してくださいまし! GW中にリニューアルしたカモネギ書店にオーダーしてくれたみなさん。順次、発送を開始します。楽しみに待っていてくださいまし。