日別アーカイブ: 2024年5月18日

力を抜いてみよう、長野へ

5月18日 土曜日 晴れ   さてさて。今日は長野へ。大好きなネオンホールです。みんなに会えるのを楽しみにしています。旅の模様はインスタのストーリーズで。ようやく旅をしながら、新しい曲を仕上げる実験に到達しそうです。  ギターの演奏について、教えてくださいとよく言われます。僕は100%我流なんで、人様に教えられることなんてないのですが。ひとつだけ。  力を抜いてください。楽器を弾くのに力は不要です。  楽器を弾いて疲れるのであれば、どこかに必ず無駄な力が入っています。それ、Lifeと同じです。力が入っている場所は、指板を押さえているポイントのみ、必要なときに「キュッ」とワンポントで力を入れているだけで、あとは基本脱力です。まず、肩を脱力、腕を脱力、手首を脱力。ブラブラのぐにゃぐにゃでいいんです。  弾く方の手も優しく。ギターを女性だと思って弾いてください。女性を乱暴に扱いませんよね?フランス語で言うところの女性名詞です。低音はヒット&アウェイ。優しく触って、すっと離れる。バスドラムなんかも同じです。力じゃないんです。高音は指やピックの角度を変え、ついでに気持ちも高音にします。ほんとです。ジェフ・ベックを見てたら、ほとんどタッチだけで音を変化させてるのがよくわかります。  ベーシストであれ、ギタリストであれ、ドラマーであれ。なんであれ、みんな力入りすぎ。それが蔓延しているので、影響されてデフォルトになってるんです。  野球のピッチャーに例えると。どんなに優れたピッチャーでも9回全力では投げられません。オレ、ダブルヘッダー投げたことあるんですけど、一週間は動けなくなります。なので、通常は6〜7割で投げておいて、ここぞってときにマックスの力を出します。それと同じです。試合も、ライヴも、Lifeも。同じところにつながってると思うのです。  脱力が一番難しいんだけど、人前で2時間を超える演奏をしようと思ったら、必然的にそうなったいきます。なので、部屋で弾くより、大好きな人の前で弾いてみてください。家族でもいいし、ペットでもいい。その人のためにと思ったら、音のベクトルが自分には向きません。たいてい、演奏してるときに「失敗したらどうしよう」とか「上手く思われたい」みたいなエネルギーが働いています。あなたが失敗しても、世界は終わりません。なことより、楽器から愛のエナジーを噴出させてみてくださいまし。  ぜひ。  僕はいつも内なる原始人から演奏しています。

カテゴリー: 未分類 | 5件のコメント