Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-3/6(木) 名古屋:TOKUZO3/8(土) 福山:Cafe POLEPOLE3/30(日) 広島:音楽喫茶 ヲルガン座4/1(火) 大阪:南堀江 knave4/18(金) 豊橋:HOUSE of CRAZY4/20(日) 静岡:LIVEHOUSE UHU4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon
-
下北沢CLUB Que & 宮田和弥 presents「弾けば弾けるVol.12」
~宮田和弥|花田裕之|山口洋(HEATWAVE)3/18 (火) 東京 下北沢 Que
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2014年8月11日
レコーディング航海日誌#028
8月11日 月曜日 晴れ 海沿いを走ってたら、ラジオからこの曲が流れた。好きなんだよなぁ、この曲。 トンネル抜けた。 最後は1958年のレスポールJRが火を吹いて、反対側に抜けた。諦めなかったオマエにビール1本。つーか、分かったよーなことを言ってくれたアンタにありがとう。おかげで燃えたよ。でも、言葉には気をつけな。笑。 ————————————- 本が好きだ。書くのも、好きだ。 でも、文学からは遠ざかった、かも。 作家のほとんどがフィジカルじゃなかった、からか。 響かなくなってきた。 肉体と精神。 むろん、精神に汗をかくことも可能なのだけれど。 応えは机の上にはない。 脳の中にもね。 それだけは云っておきたい。 本やCDを買ったら、95%誰かにあげてしまう。 手元に残るのはごくわずか。 多分、万を超える本があって、家が壊れそうだったので、 ここに引っ越すときに、誰かに差し上げた。 もう、本棚一つ分しかないけど、それでも多いと、思う。 ベッドに残った本は、いつだって有効な本。 覚醒するためにも、睡眠導入のためにも。 気づいたら、 全部、ミュージシャンが書いた本だった。 ———————————— 「心静かに死を待つような心境で余生を送ることもわるくはないが、幸福に満ちた人生を振り返りながら老いてゆくこともいいが、けれども、日に日に擦り切れてゆく命を直視しながら、抗うだけ抗い、途方もない目的に向かって、じりじりとにじり寄るような、なんとも凄まじい、鬼気迫る晩年も素晴らしい」。 今日、ぐっときた丸山健二さんの言葉。肉体と精神の両方から出てきた言葉なんだろうなぁ。素晴らしい。