BACK TO BASIC SERIES #001(アナログレコード)
山口洋
2022.12 Release
詳細/購入はコチラ »
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 20211226
“Unknown Pleasures”
HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
山口洋 初のギター・インストアルバム
Still Life with my GTR
山口洋
2021.12.26 Release
詳細/購入はコチラ »
山口洋プロデュース作品 G.Yoko 1st Album “Survive”
G.Yoko
詳細はコチラ »
3枚組ライブDVD -Document 2020
HEATWAVE&山口洋
2021.4.3 Release
詳細/購入はコチラ »
無観客LIVE映像「Hello! New World under the Covid-19」
HEATWAVE
2020.8.12 Release
詳細/購入はコチラ »
Album「Blink」Instrumental Version
HEATWAVE
2020.8.12 Release
詳細/購入はコチラ »
40 Years in a BLINK
HEATWAVE
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »
Blink
HEATWAVE
2019.11 Release
Official Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222
HEATWAVE
2019.5. Release
日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018
山口洋
2019.3.25 Release
『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』
HEATWAVE
2018.12.19 Release
『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』
HEATWAVE
2018.5.19 Release
『Your Songs』
HEATWAVE
2017.12.26 Release
『Carpe Diem』
HEATWAVE
2017.5.17 Release
『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』
HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)
『Hotel Existence』
HEATWAVE
2015.12 Release
HWNR-011 ¥1,500(税込)
詳細はコチラ »
『OFFICIAL BOOTLEG #003』
HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)
DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013
B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800
THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る
B6サイズ 176P ¥3,000
LIVE FOR SOMA CITY
HEATWAVE
2011.9.20 Release
NO REGRETS HWNR-007
¥3.500 (TAX IN)
特設ページ »
SPEECHLESS
Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
がんばったあ!!!はい、みんなやればデキる子です、がんばりましたあーっ!!!ありえない客層、いろんな人に聞いてもらえるって幸せなことですよね。ああ、このライブ見たかった。看板シブい。
静かな山村に染み入るように響き渡る音楽。
こうして洋さんの想いが、全国に伝播していくんですね。
素晴らしい! まさしく、伝道師‼
このライヴを催された方のもてなす気持ちが伝わってきます。
心がこもっていると、何でもかっこいいっす。
がんばりました、オレ。かっこよか、オレ。
山口さん、ご無沙汰しています。この場所でライブされたのですね……。
最後に山口さんのライブを観てから二年弱、身の回りの日々にまたライブに足を運べる状態ではなく何度も何度も諦めて。そして今日この場所でライブがあったことを知りました。この日この場所なら行けていたのに…、とショックか大きく全く寝れません……。一分でも一秒でもいい、洋さんの声に触れて元気もらいたかったです、洋さんに会いたかったです……神様、またギフトくれるかなぁ。とてもとても悔しいです……いつまた洋さんの歌が聴けるかなぁ……涙が出ます。(私事ですいません。)
手作りのウェルカムボードやステージから伝わる心の温かさ。山中ならではの素朴で素敵な空間ですね。一つ一つの出会いと経験が人生における強みになる…そう感じます。洋さんカッコヨカですね。
良い感じのライブですね。ファイヤーバードのマークが洒落ですね
客層が普段と違ってて、それもまた良し、と思わせるような写真ですね。
山口洋の曲を一度も聴いたことない人でも、「聴きに来てよかった」と思って会場を後にしていたのでは・・・と想像してます。