Search
-
LIVE
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-4/26(土) 長野:NEONHALL4/27(日) 金沢:メロメロポッチ5/5(月祝) 千葉:ANGA5/10(土) 高松:RUFFHOUSE5/11(日) 高知:喫茶 spoon6/7(土) 浜松:Merry You6/9(月) 南江堀:knave7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HW SESSIONS 2025 vol.25/23(金) 横浜 THUMBS UP
-
山口洋(HEATWAVE) - Bayside Music Jamboree 20255/31(土) ベイサイドプレイス博多
-
The Yokohama Sessions / TOKIE ✖︎ Yamaguchi ✖︎ Shiino6/5(木) 横浜 THUMBS UP SOLDOUT
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
月別アーカイブ: 3月 2022
”Unknown Pleasures”、発送開始!
3月19日 土曜日 曇り ”Unknown Pleasures”にたっくさんのオーダーをありがとう! 弱小NO REGRETS社、ネコの手を借りて発送作業を開始しました。普通郵便は土日祝日の配達がないのですが、なるはやでお届けしたく連休中もネコとカモネギ社長が本局より毎日発送させていただきマックス。 なんだか時代は変わってね。作りたての野菜を産直してる感じで、この作業ネコたちもオレも嫌いじゃないんすよね。 国内のアナログ生産システムがもうちょっと迅速になってくれれば、アナログ盤もこうやって届けたいんだけどなぁ。 これからはHWもアナログ寄りに移行したいと思っているので、みんなもプレイヤーを整備しといてくれると嬉しいです。国内はどうにもなんない(今オーダーしても10月くらいになる)ので、国外のイケてる工場を探しています。チェコに音質のいい工場があるらしいんだー。 なんにせよ、年内にはなにがしかのアナログ盤をリリースするつもりです。 届いて嬉しいものがいいよね。ワクワクするものを届けたいと思っています。みんなのところに届くのは連休明けだと思います。お楽しみに。 てなわけで、今日も1曲目を貼っておきます。誰かが書いてくれてたけど、「いい音!」って言われるとほんとに報われマックス。オレたちが大企業に勝てるのは技術と愛と情熱だけなんでね。笑。平均して1曲に2〜3日かけてミキシングしております。 ”Unknown Pleasures”こちらのサイトからどうぞ。
”Unknown Pleasures”、発売日!
3月18日 金曜日 雨 さぁ。今日は”Unknown Pleasures”の発売日。本日18時から、こちらのサイトにて。 みんなの混沌の日々に響くように、愛と情熱をこめて創りました。受け取ってくださいまし !!!!! ライヴでも1曲目に演奏したこの曲、愉しんでね!!
G.Yoko 1st mini tour 決定 !!!!!
3月17日 木曜日 晴れ まず。本日、プレス工場からHWの新しいライヴ盤、”Unknown Pleasures”が届きました。 早速、儀式として爆音で1度検聴するのですが、うん、我ながら素晴らしい出来です。 発売は明日、3/18の18時からこのサイトで。今週末もNO REGRETS社、ネコの手を借りて全力で発送しますが、普通郵便でお届けするため(少しでもみなさんの余計な出費を抑えたく= 検討の結果、これが一番安全かつ安価なのです)到着は週明けになると思います。 5枚までは一律200円で発送しマックス! みなさんのそれぞれの日々がライヴ会場になりますように。今回敢えて一切のクレジットを排してます(ライヴ会場にいるが如く音楽に集中してもらうため)。録音はHW作品をずっと手がけてくれている名エンジニアの森岡徹也さんが、ミキシングとマスタリングはわたくすが担当しております。もちろんのグッドサウンドだよ! どうぞ、よろしく! ――――――― 続いて。 G.Yokoの1st mini tourが決定しました。2カ所でツアー言うな!みたいなツッコミはなしで。笑。 本人の希望で初めての地、福岡と京都磔磔に歌を届けにいきます。なにぶん、ヤドカリゆえ、なかなか本土にはやってこれません。この貴重な機会をどうぞお見逃しなく。 せっかくの機会ってことで、ライヴ会場でG.Yokoの1st Album”Survive”のアナログ盤のセカンドプレス(盤面が白なのです)を発売します。ツアー後に通販でもお届けしますが、数が限りがあるので、この機会にぜひ! 山口洋 presents G.Yoko 1st mini tour「バードハウスへようこそ」 出演:G.Yoko × 山口洋(HEATWAVE) 6/16(木)at 福岡 ROOMS OPEN 18:00 / START 18:30 料金: 前売3,500円(整理番号付)/当日4,000円(税込・1ドリンク代別) … 続きを読む
続々・Unknown Pleasures
3月16日 水曜日 晴れ みなさんご存知だとは思うけど、わたすはコンプライアンスが嫌いです。ほぼ、団体のエクスキューズに過ぎないと感じているからです。 とはいえ、僕らもデカめのライヴをやるときには、その手のレギュレーションを守らなければならなかったりします。基本的に僕らの音楽を愛してくれる人々を信用しているので、ガチガチに縛るなんてことはしたくないわけで。 でも、3/18に発売になる”Unknown Pleasures”を収録した昨年の12/26はオミクロンが炸裂する寸前で、オーディエンスもある種の覚悟を決めて会場に来てくれたんだと思っています。ステージに立つこちら側はもちろんのこと。 「あれはダメだ、これはダメだ」。伝えなきゃいけない開演前の影アナの原稿を読んでいて、なんだかなぁ、と思ったのですね。そこでわたくす考えました。声優のMちゃんに読んでもらって、最後にちょっとだけカマしたら空気が和むんじゃないかってね。 まぁ、あんなアナウンスはないでしょうね。たぶん。笑。でもMちゃんはクールにその役割を果たしてくれて、僕らはとってもいい空気のステージに上がることはできたのです。 ”Unknown Pleasures”にそのアナウンスを収録して欲しいと、たくさんのリクエストが。わかるけど、それは一回だけだから素晴らしいのよ。 でも、そのリクエストにお応えして、さっきミックスしておきました。こういうのもチームHWの素晴らしい仕事だと思います。暗くて原稿が読みづらいMちゃんの手元をギターテックのKくんがマグライトで照らしてました。バンドはそれを背後から見守ってたのです。んなもん良くないライヴになるわけがない。愛だもんね。笑。 はい。じゃ、ぜひぜひ聞いてください。 ”Unknown Pleasures”、3/18の18時から発売開始です。HWもご多分にもれずコの直撃を受けております。スーパー自転車操業のNO REGRETS社、ニューアルバムの製作に向けてこれから誰もやっていないことを実現するべく動き出します。 みなさんのサポート、どうぞよろしゅうお願いしマックス。 今日は両A面ジャケットの片方、ライヴ終了後の3人であります。 明日は21時に別件の発表もありますー!お楽しみに!
続・Unknown Pleasures
3月15日 火曜日 晴れ 昨年12月26日、渋谷duo MUSIC EXCHANGEでのライヴを70分にまとめたアルバム、”Unknown Pleasures”。 上記のリンク先で3/18、18時から発売です。 曲名もクレジットも入ってないことは昨日書いたけど、その分両A面にしました。表も裏もありません。今日は片方をお見せします。ステージに上がっていく瞬間と、終わってすぐの楽屋。 デザイナーがこういったのです。「写真、嫌いなのわかりますけど、こんな時代だし、ぜひ写真にしましょう!」。確かにそうかも、と思った次第です。 国内プレスですが、できるだけ手にしてもらいやすい価格にしました。送料もほぼ実費の200円でお届けします。 よろしくね!
Unknown Pleasures 発売!!!!!!!!
3月14日 月曜日 晴れ じゃんじゃじゃーーん。 昨年の12/26の渋谷でのライヴ。収録分数ギリギリの70分、10曲にまとめました。ハイクオリティーです。3/18の18時から販売開始します。 ミキシングしていて思ったのです。ウイルスに加えて、戦争が始まるなんて、、。ただでさえ、会場に足を運んでくれるだけでリスキーなのに。なんてこったい。 あの日、会場は緊張感と期待感が入り混じっていました。僕自身もあまり体験したことがない雰囲気でした。でも、ロックンロールはそんなにヤワじゃなかった。それは夢の乗り物だし、僕らがこころから信じてきたものだしね。 いろんな事情でライヴに来ることができない人がいる。僕らも旅と蜜を禁じられて、ツアーに出ることができない。 考えました。 みんなが散歩中に、通勤中に、夕食の支度中に、ライヴを楽しめるようなアルバム。 それゆえ、にゃんと収録曲は記されていません。こんなんありえないけど、そっちの方がいいと思ったのです。その分、ミキシングには細心の想いが込められています。聞いてもらえれば、わかると思います。 ”Unknown Pleasures”(未知の喜び)。ええ、ジョイ・ディヴィジョンへのオマージュです。受け取ってくださいまし!
山形県長井市にて
3月13日 日曜日 晴れ 山形県長井市。コになるまでは縁もゆかりもなかったけれど、今となってはとってもたいせつな町。 きっかけはここに記してあります。 人生は面白いでしょ?あのとき、コで地元の自動車学校に入れず、僕を受け入れてくれたのは唯一、長井の学校だけだった。普通、行かないと思うけど、面白そうだから行ってみた。予感は的中。 さて。甦る。もう一度、その素晴らしいストーリーを貼っておくね。このレポートをしてるジャーナリストにも昨日会ったよ。いい目をしてた。 この小さな町はなにをたいせつにすべきか教えてくれる。後ろに大漁旗が貼られたステージで燃えなくなったら、オレは引退する。でも、ぜんぜん大丈夫。甦るを飲んで、演奏したら俺が蘇った。笑。 コがもう少しマシになったら、大好きなこの小さな町の素晴らしさをみんなに伝えるイベントができたらなぁ、と思ってるよ。美しい自然、食べもの、酒、あったかい人間たち、最高だよ!
11年
3月11日 金曜日 晴れ 11年。 地震があって、津波がきて、原発が爆発して、ウイルスにやられて、戦争が起きる。 まったくなんて時代に生きてんだとは思う。 でも、嘆いて生きるのは嫌なんよね。生かされてる限りはポジティヴに生きたい。なにがあっても。 自分のできることを粛々とやる。派手なのは苦手だから、明日は山形に行って演奏してくるよ。それからMY LIFE IS MY MESSAGEも続けるよ。今年もやります。冬になると思うけど。その前にコが少しマシになってたら、バイクで今の福島を見てこようと思ってる。 来週は少し明るい話題を届けられると思うよ!みんなの家がライヴ会場になる作品、届けられると思う。 元気だしていこう! MY LIFE IS MY MESSAGE、オフィシャルの文章更新しました。
客人
3月8日 火曜日 晴れ コで行き来がままならない外国から客人がきてるので、普段とまったく違う生活になってるけど、それを愉しんでる。 自分のルーティンがまるで違うものになるんだけど、オレは自由人だから、それも愉しんでみようかな、と。普段、割と真面目に生きてるとは思うけど、自分勝手なのは間違いないから。 元に戻ったときのストイックさが倍増する予感はあるけど。笑。 にしても、習慣とか食生活とか、自分と違う確たるこだわりを持ってる人間って、面白くて、タメになって、面倒くさくて、総合的にはいい影響を受ける。だって、こっちが取捨選択すればいいわけだから。 さっそく、いくつか取り入れさせてもらったし、自分で体験してよかったものはみんなにシェアするよ。 とりあえず、食生活へのこだわりが凄まじくて、素晴らしくて、めんどくさい。笑。教師としても反面教師としても、学びの機会は山ほどあるよ。