7月3日 水曜日 曇り
気持ちを切り替えて、今日からレコーディングに復帰。8曲ぶんのオケをひとりで完成させていくモーレツに孤独な作業。プロデューサーはオレ、演奏するのもオレ、エンジニアもオレ。だってオレしかいないんだもん。
考えるのは朝がいい。だから5時に起きた。じいさんか。でも、朝はいいよ。思考が澄んでる。
午前中にひと仕事、午後にひと仕事。ようやく1曲目の録音が完了。今日刻まれたのはグレッチ6120、それにシェイカーとタンバリン。たったこれだけだけれど、録音されているものが素晴らしいので、入れ方を、間違えるとぶっ壊してしまう。だから、慎重に、丁寧に。ふりかけのように重ねる。ほんとうに必要な音だけを。
自分のスタジオで作業する日はとにかくやりすぎに注意。放っておくとどこまでもやってしまうから。掃除、洗濯、庭の草取りなんかも気分転換にはよろしい。あ、趣味の洗車もしたよ。
昨年、首をやってからほとんど運動ができなくなった。だから、一日に一万歩、歩いているけれど、でも、やっぱり運動したい。痛みはもうほぼなくなったから、こわごわ5キロ走ってみる。うん。鉛のように身体は重たいけれど、このくらいの距離ならときどき走っても大丈夫かも。とにかく壊さないように、こちらも丁寧に。
ストレートネックで腕の痛みに苦しんでいた者です。
山口さんのブログで教わった池畑さんトレーニングと、
山口さんアドバイスのおかげで9割良くなって、
お恥ずかしい話ですがブラジャーのホックに手が回せるようになりました。
自分にとっては奇跡です。
5キロ、おめでとうございます! 勝手に嬉しいです。
そして、レコーディングお疲れ様です!!
僕も若い頃は徹夜で原稿を書いていましたが、
今は一旦寝て、4時とかに起きて仕事をしてます。
そのほうが断然捗りますね。