故郷にて

12月14日 土曜日 晴れ 

 故郷のステージに立ちました。

 そりゃ、いろんな想いが去来するよね。笑。あと何年こんなことができんのか、とか、あと何本ライヴができんのか、とか。決してネガティヴな意味じゃなくて。

 それが永遠じゃないことを知っているからこそ、一本一本に対して、スタッフも含め、全力で向きあえる。それが俄然愉しいのです。マキシマムなやりがいも含めて。

 最高到達点を更新できないと思ったなら、いつでも引退する気持ちでいます。

 そんな意味で、オレたち、まだ行けると教えられた故郷のステージでした。師走の忙しい中、来てくれてありがとう!また来年帰ってくるけんね。それまで元気で!

 ありがとう!!!!!

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

故郷にて への7件のコメント

  1. yuka より:

    福岡ライブ
    楽しかったです

    “ボーダーライン”
    好きです!
    大人のカッコいいライブ、
    ありがとうございました!

    いろんなことに感動出来るって
    心身ともに
    健康であるからこそですね

    たくさん食べて
    たくさん睡眠とってくださいね

  2. ようこ より:

    ずーっとライブに参加出来ずにいます。
    昨夜もきっと楽しいライブやったんだろなぁと思いますが
    “広場恐怖症”が 病気で入院したことでまたひどくなってしまい、大好きなライブにも行けてない…
    寂しいけど、時間かかりそう。でもまた必ず参加させていただきます! 山口さんもまだまだ元気でライブして下さいね♪福岡で待っとります。

  3. 太一 より:

    ライブ最高でした。ありがとうございます。お体に気をつけてください。

  4. りゅういち(60) より:

    こちらこそ、ありがとうございました。サイコーでした。一曲目から完全にもっていかれました。とにかくサイコーでした。語彙力が乏しくて恥ずかしいけど、サイコーでした。目の前で自己ベスト更新するHEAT WAVEを観ることが出来、幸せです。明日は、びゅーんと磔磔まで追っかけます。行きますけん、よろすくです。

  5. 古波蔵エリオット より:

    中空にスペースが見えました。
    音を、人を、想い、受け入れ、招き入れる、余白のスペース。音の鳴る前にも、音の鳴った後にも、光の中にも。
    その余白は、マキシマムな到達から生まれる、俄然愉しい、宇宙的スペース。
    この一瞬はまた、永遠という、生命論、宇宙論。要するに、最高でした。果てしなき、ありがとう。

  6. ハートロッカー より:

    受けて立つ!ずっと見届けるぞ!ここまで付き合って途中下車は出来んわ。
    色々あってアーティストにとってステージに立てない事ほど辛いものは無いと思うし勿論山口さんの言う通り最高パフォーマンスが出せないのも辛い。
    あのコロで無観客やオンライン配信などやっぱりね。大変だった思う。
    配信はやっぱりこっちの緊張感が無くなるのでヒートウェイヴは現場でないとねと正直思ってました。でもあの時は何とか乗り切るのに必死で‥‥

    山口さんは負の力をエネルギーに変える方だと思ってます。

    なんだかんだでこれからもよろしくとです。

  7. cotton men より:

    昨日祖母が亡くなりまして、本日の京都に行けなくなりました。高松ライブ以来、5年ぶりのバンド。楽しみでしたが、祖母を見送ります。岡山のファンです。

    ここを見ている皆さんは、チケットを持たれている方ばかりかもですが、良かったらお譲りします。
    すみません。運営上、まずければ、掲載不要です。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>