Search
-
LIVE
-
-SPC 25th Anniversary-
50/50(山口洋+古市コータロー)『俺たちのこれからはある意味予想通りで、最高としか言いようがないな。』8/31(水) 吉祥寺Star Pine’s Cafe -
山口洋 (HEAT WAVE)
solo tour “Still Life with my GTR 2022”9/10 (土) 金沢 メロメロポッチ9/11 (日) 高岡 CAFE!!ROCK!!LIVE!!VOL.509/16 (金) 豊橋 HOUSE of CRAZY9/18 (日) 長野 NEONHALL10/20 (木) 京都 拾得10/22 (土) 岡山 BLUE BLUES10/23 (日) 広島 ヲルガン座10/29 (土) 水戸 Jazz Bar Bluemoods -
G.Yoko “バードハウスへようこそ” 2022 完結篇10月5日(水) 横浜 THUMBS UP
-
オハラ☆ブレイク'22秋10月8日(土)・9日(日)・10日(月・祝) 福島県 猪苗代湖畔 天神浜
-
焚キ火ノ音 -TAKIBI MUSIC FESTIVAL 2022-11月5日(土)・6日(日) 江東区立 若洲公園キャンプ場
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2019年10月6日
Recording days #056
10月6日 日曜日 曇り 7日間、何も食べなかった。正確には自分で絞ったにんじんリンゴジュース以外は。昨日から少しづつ、食べている。 たかが味噌汁、されど味噌汁。その旨さにのけぞる。 別になんということもなく。ただ、確実に思考は澄んでいく。普段見えないものも見えてくる。かなりの部分で精神的な部分も入れ替えることができる。ここから体を作り直すこともできる。体重を減らすと、かなり首の負担も減る。ただし、脂肪は燃やしても、筋肉は落とさないこと。 味付けというものがほとんど必要なくなる。素材の味の深さを感じることができるから。 不安や恐怖に人生を左右されるのは嫌だ。それを味方にするのに、飽食から離れることは(僕の場合)とても有効だった。 たった一回しかない人生。嘆いたり、諦めたり、誰かのせいにする時間なんかない。不安や恐怖はともだちになれる類のもの。それが僕らを成長させてくれる。僕はそう思うよ。 ジョン・ケイルの古い歌に「Fear is the man’s best friend」(恐怖は男の一番のともだち)ってのがあって、ずっと励まされてきた。願わくば、自分が創るものも、そうでありたい。 ああ。仙人になんかなるつもりはありません。十分に俗物です。でもね。久しぶりにラグビーが観たくて、試合だけテレビで見るんだけど、それだけでも頭痛くなる。そんなに感動に話をもっていかなくても、試合を黙ってみているだけで、十分にこころは動くよ。 朝目覚めたときに、ほんとうに感謝する。ああ、今日も生きてたって。てか、生かされてるって。役目のない人間なんていない。だから、それをまっとうするだけ。全力でね。