11月30日 日曜日 曇り
はてさて。このシリーズ最終日、茨城県水戸市にやってまいりました。老舗JAZZ BAR、BLUEMOODS。現在のマスター榎さんが引き継いで9年。今宵はそのお祝いでございます。
わたくす、アルバム発売を控えまして、慌ただしさが常軌を逸して参りました。本日も、ライヴを終えたら、水戸に宿泊することなく、弾丸で東京に戻らねばなりません。そんな訳で、このblog史上初めて、ライヴをやっていないのに、blogを更新しております。なんだそれーー。だって、月頭にはblogラジオもやんなきゃいけないしーー。がおー。このライヴの模様はきっと写真が送られてくるでしょうから、追ってお伝えしまっくす。
本日はリズム感きれっきれの榎マスターとセッションもする予定です。ギャラは主催者が所有する僕のと同じグレッチの予定でーす。
アルバム発売日まで、あと3日です。

————————
はいほー。常磐道の黒豹になって、驚異の速さで帰ってきたぞよ。
ライヴ、素晴らしかったね。みんないい顔してたよ。それにしてもマスターのリズム感は素晴らしかったね。次はドラムキットを叩いてもらうことにしようっと。マスター、9周年おめでとう !!!!!! 水戸のみんな、BLUEMOODSを大切にね。
ついしん
今日のオーディエンスから¥15,340をMY LIFE IS MY MESSAGEに託されました。ちゃんと届けたぜよ、ありがとう。
グレッチはホントにギャラのかわりに持ち帰ったんですか?それともお店で○っ○ー○?
○ー○ー○ーけん風邪んば気をつけんね。文の添削さて何点(笑)!!ごめんちゃい。
水戸から愛を込めて
ご来場頂いた皆様、アニキ、ブルームーズに感謝です!
来年こそステテコ姿期待しております!
ステテコ姿で将棋をする大人に憧れた洋さん、のステージを見て、こういう大人になりたい、という若者が出てくると思います。水戸で若い女の子が感動してました。ウルウルしながら…
オヤジファンばかりではないですよ。
ピアノ インストルメンタルCARRY ONうっとりしました。機会がありましたら是非また披露して下さいませ。