「blog上地獄アワー、第三十一回。追悼、そして異国のラジオから流れてきた曲特集」

2月1日 月曜日 晴れ day#020 パウダー・ジャンボリー(もはや祭 !)

この山に来させてもらうようになって6年。一夜でこんなに雪が積もったのは初めてす。大パウダーday。朝イチから身体が限界を訴えるまで満喫。まるで6歳児。どんな写真も文章も意味がないので、記しません。これは伝えられない。インポシブル。

木々の中で深いパウダーに埋まって悶絶してるとき、いろいろ思うことがあります。自分を掘り起こして救出するのって。笑。大雪警報は明日も出ていて、今回の滞在のピークになりそうです。

さて。ともだちが「おまえ、好きだと思うよ」とムツゴロウさんのインタビューを送ってくれました。好き嫌いはともかく、たった一回の人生、このくらい独創的に生きたいっすね。人生は思ってるより短いよ。後悔してる場合じゃないよー。雪に埋もれてるとき(結構ヘビーな状況なんすよ、マジで。どうやって抜け出すか考えないと。スーパー体力消耗するし)、何故か充実してるんすよね。後で考えると。

16時間の時差があるので、こちらはまだ1/31なんだけど、blog上ラジオ、そちらの時間に合わせていってみよー!たくさん曲をかけるから時間のあるときに聴いてみて。じゃ、ENJOY!

昨日も書いたけど、映像、もし日本で観られないものがあったら、教えてちょ。

————————————————-

「blog上地獄アワー、第三十一回。追悼、そして異国のラジオから流れてきた曲特集」

標高3000メートルでの暮らしも3週間になります。その間、いっさいテレビを観ることなく(てか、そもそもここにないし)、ラジオをずっと聴いています。今更だけど、ラジオは素晴らしい。異国のラジオから実際に流れてきたゴキゲンな音楽を今日は紹介します。ラジオ、何がいいって、予期してないからいいんだよなぁ。

その前に。

1月だというのに、2016年は素晴らしいミュージシャンが何人も旅立っていきました。サヨナラは辛いけど、彼らの音楽は永遠だからね。今日は追悼からです。

何度も書きました。

デヴィット・ボウイがルー・リードの”Transformer”をプロデュースしてくれなければ、僕はミュージシャンにはなっていなかったのです。じゃ、敬意を込めて、そのドキュメントを。時間のあるときにゆっくり観てください。Lou Reed & David Bowieで ‘Transformer’。

YouTube Preview Image

 

 

デヴィット・ボウイ。好きな曲はたくさんあります。どうしても選べと云われたら、これかな。The Secret Life Of Arabia。

YouTube Preview Image

 

 

blogにも書きました。彼はモットの窮地も救いました。この曲を書くことによって。ドラマーのバフィンの追悼と合わせて、この名曲を。MOTT THE HOOPLEでAll The Young Dudes。

YouTube Preview Image

 

 

イギーの窮地を救ったのもデヴィット・ボウイです。数ある共演、プロデュースの中から、敢えてこの曲を。Iggy PopでWild One。

YouTube Preview Image

 

 

グレン・フライ。やっぱりこの曲かな。EaglesでTake It Easy。

YouTube Preview Image

 

ジェファーソン・エアプレーンのオリジナルメンバー、ポール・カントナーも亡くなったと。僕と亡くなった親友のマサルはこの曲について夜中、語り合ったことがあります。Jafferson AirplaneでComin’ Back To Me。

YouTube Preview Image

 

 

—————————

さて。

ここからはラジオから実際に流れてきた曲を。時間のあるときに是非聴いてください。どの曲も素晴らしいよ。気に入ったら、アルバムを買って、ミュージシャンをサポートしてね。youtubeはミュージシャンに一円も還元されないから。ヨロシク!

まずはJerry GarciaでThe Wheel。

YouTube Preview Image

 

 

初めてオンエアするかな?Buffalo SpringfieldでKind Woman。

YouTube Preview Image

 

 

オールマンも初めてかもね。The Allman Brothers BandでMelissa。

YouTube Preview Image

 

 

彼らも初めてだね。自分じゃなかなか思いつかない。笑。Fleetwood MacでAlbatross。

YouTube Preview Image

 

 

Wilcoはね、現存するバンドでかなり好きな部類だし、いつも刺激を受けてる。じゃ、Black Moon。

YouTube Preview Image

 

 

昔から「ときどき」強力に好きだったTim Buckley。Buzzin’ Flyを。

YouTube Preview Image

 

 

この曲、好きだったなぁ。BoDeansでGood Things。

YouTube Preview Image

 

 

ふとこの曲が流れてくのは反則だと思う。(笑)。RadioheadでNo Surprises。ほんとうに素晴らしいバンドだね。

YouTube Preview Image

 

 

最後の曲はRyan Adams、Lucky Now。

YouTube Preview Image

 

————————

最近、リアクションが少なくてモチベーション、下がり気味のDJです。いい音楽を伝えたくて好きでやってんだけどね。一方通行、つまんないす。リアクションくれると、もっといい番組になると思うよ。

カテゴリー: blog上架空音楽番組 「地獄アワー」, 未分類   パーマリンク

「blog上地獄アワー、第三十一回。追悼、そして異国のラジオから流れてきた曲特集」 への14件のコメント

  1. masa より:

    明日は今シーズン最後のまったくフリーな休み。
    家族の了解も得て、明日は一人でスノーボードに行ってきます。
    たっぷり、心おきなく滑るぞ。
    勿論、ヘルメットに防具は忘れずに。
    思えば、雪山に、スノーボードに嵌ったのは洋さんの影響ですね。
    楽しい人生を感化してくれて有り難う。
    明日は5時半出発で、車には「33」をセットしてあります。
    ノリノリで行ってきま~す!

  2. sean より:

    先日のエントリでradioheadのアルバムジャケットが登場していて、
    「お好きなのかな?偶然かな?」と思っていました。
    毎回と言って良いほど、「この曲きたかー!」とご機嫌になっています。
    次回は必ずリクエストします!

  3. bald man より:

    グレン・フライの訃報を聞き、ドン・フェルダーの自伝を読むというひどく屈折したかたちで追悼してしまいました。「Take It Easy」は30年ほど前に覚えて、今でもそらで唄える数少ない英語の曲のひとつです。それにしても山口さん、今回の選曲はなかなかリアクションが難しいような・・・。

  4. スズキコウイチ より:

    ムツゴロウさんのインタビュー読みました。ぶっ飛んでます。あんな真似は誰もできません。昨日、知らぬまにスポイルされない気概は持っていたいと書きましが、無菌室のようなこの国の常識に、完璧にスポイルされていることを悟りました。動物王国を築いて能天気な人だと思ってましたが、只者じゃなかった。小学生の頃、ムツゴロウとゆかいな仲間たちを、テレビで楽しんでいたのを思い出しました。
    ブログ上地獄アワー、まだ全部 聴けてないので余裕があるときに感想を送ります。

  5. 林檎 より:

    嫌な事を済ませて帰宅。ちょっと落ち込みながらblog上地獄アワーを開きました。
    ゆっくり落ち着いて聴きたいって言うのもあり、取りあえず1曲だけ何か聴きたいなぁと思い直感でRadioheadのNo Surprisesをパソコンの前で聴きました。心に響きました。私英語の読解力全くのゼロ^^; でも(> <。) 。音楽には浄化作用もありますね。気を取り直して、お腹も空いたしお料理をしながら他の曲も聴きました。音楽っていろんな力を与えてくれますね。今回も山口さんが紹介して下さった曲でお気に入りが出来ました♪ありがとうございます。またゆっくり山口さんの心の中にある曲達を聴きたいと思います。
    パウダースノーにBOWL、めっちゃ可愛いーーーい(=^ェ^=)達、いい時間が流れていて良かったです。また大雪警報との事ですが、山口さんはきちんと判断出来るから大丈夫!!と思っています。どうぞお気をつけていい時間をお過ごしくださいね~♫(*^-^*)

  6. szk より:

    ラジオは魔法をかけてくれます。こちらが身構えるヒマもないうちに。
    だから僕は音楽を、ロックンロールを信じ続けていられるのです。

  7. saw より:

    YouTubeやPCから音楽を聴く習慣に乏しいので、紹介された音を聴くのにはけっこうな間と巡り合わせを要しておりますし、よい音楽に会えた心の動きは文章にするのは難しいからリアクションにも乏しく失礼を重ねておりますがf^^;、毎回愉しみに山口さんの文章から“聴いて”おりますよ。山口さんのおかげで思いもよらぬアルバムを購入してうちのスピーカーから流しておることもありますよ。定期でも不定期でも、これからも愛すべき音楽を紹介いただければと思います。ありがとうございますm(_ _)m

  8. Masako より:

    アイルランドのラジオもblogラジオも聴きましたよ。
    2つのラジオを聴いて、音楽はどこにいても繋がっていて、心を楽しませてくれるのだと思いました。
    洋楽はいつからかほとんど聴かなくなってしまって…。でも、このblogラジオで再び洋楽が愉しめるようになりました。人それぞれだと思いますが、私は楽器の音から伝わってきます。詞は後からついてきます。だから、英語が苦手でも愉しめるのかなと思います。
    1970年代の曲はたくさんいい曲がありますね。デビィット・ボウイもイーグルスも。それからルー・リードも忘れてはいけないですね。
    異国のラジオから流れている曲、心が穏やかになりました。いつもありがとうございます。

  9. たづ助。 より:

    訃報が多い昨今ですが素晴らしい音楽はいつまでも 我々のココロに鳴り響き続けていてほしいなと思う今回の地獄アワーでした。 Wilco!自分も現存バンドでは相当上位です。選んでもらえてて嬉しい。 そして ラジオから流れてきた曲をランダムに、と言いつつも、山口さんらしい選曲が並んだのでは?と思いました。ライアン・アダムズのこの温度感がとても好きです。また来月も楽しみにしております。

  10. スズキコウイチ より:

    IggyとBuffalo Springfild良いですね。
    後なんと言ってもWilco。今まで知りませんでした。他の曲も聴いてみたのですが、霧がかったようなダークな印象。アレンジが素晴らしい叙情的な楽曲ばかりですね。山口さんのおかげで、また素晴らしいバンドに巡り会えました。感謝です。

  11. のり より:

    毎回楽しんでますよ!^^
    ただ、聞き終わるころにはこの記事は随分と下がっちゃっているのでコメントしないことが多くなってます。
    今回もまだ聴いてないのだけど、先にコメントを残そうと思って書き込んでます。
    以前も書いたのですが、古い記事に対するコメントも山口さんに伝わるのでしょうか?
    こっちも伝わるかわからないと書き込むモチベーションが下がったりします(笑)
    では、これから聴かせて頂きます。
    少しずつになるのでまた聞き終わる頃にはこの記事は随分と下がっちゃっていることでしょう。。^^;
    とりあえずデヴィット・ボウイの追悼関係は興味津々♪
    トランスフォーマーのドキュメントなんてあったんですね!

  12. 捨拾(すてろう) より:

    地獄アワー、毎回楽しみにしています。
    BoDeansが、取り上げられていて驚きました。
    彼らのHOMEと云うアルバムを、過去に聞き狂っていました。
    そして、まだ活動していたのを、大変失礼乍ら知りませんでした。
    再び出会えたコトに感謝です。
    たくさんのアルバムが出ている様なので、購入してみようと思います。

    次回の地獄アワーも、期待しております。

  13. スズキコウイチ より:

    Wilcoについて霧がかったダークな印象と書いたのですが。ダーク?この表現、何か違うと思ってました。翳りを感じる楽曲、この方が自分の言いたかったイメージに近いかもです。

  14. やました より:

    覚醒剤+s○xもひょっとしたら、いいものというか気持ち良いものかもしれないけど、
    もっと生きてるってい実感できるライブなものもあるのかなぁと
    思います。DJラジオ、知らない曲ばかりで新鮮です。BoDeansのGood Things
    すごく好きになりました。

sean への返信 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>