5月29日 月曜日 晴れ
グレッグ・オールマン亡くなっちゃったよ。69歳。若すぎだよ。
昨日、お見舞いでがんの専門病院に行ったんだけど、とうぜん患者さんは全員がん。病院のヴァイブスがかつて体験したことのないものだったのね。いろんなことを考えたす。生かされてる者は日々をたいせつにしなきゃと痛快したよ。
HWは明日からまたレコーディング・スタジオに復帰します。ニューアルバム、Carpe Diem、よろしくね!
昨日書き忘れたんだけど、来月のMLIMMラジオへのリクエストというかメッセージ、6/2まで受け付けています。みなさんのメッセージに僕が音楽で応える形っす。熊本や福島にひとこと想いを書き加えてくれたら嬉しいです。
1. ラジオネーム
2. お住まいの地域
3. メッセージ
を書いて、このblogのコメント欄まで。
そうそう。膨大な量のHW、過去の遺産を必要なときに少しづつデジタル化しています。なので、要望の多いものをときどきお裾分けします。本日はコードを教えて欲しいとリクエストが多い「CARRY ON」の譜面。1994年当時のもの。この字は魚かなぁ。
この曲はピアノで書いて、レコーディングでは魚に弾いてもらうつもりだったんだけど、魚いわく「ヒロシが弾きなさい」。歌う人間にしか弾けないピアノってのがあるだって。そんな訳で、僕がピアノを弾き、隣で魚がフェンダー・ローズを同時に弾いてくれて、HW史初めてのギターレスの楽曲が出来上がったのです。
ギターレスな曲を弾き語りのライブでリクエストしてしまいました。。。。どうしましょう。。。
1.にしざきこうじ
2.福岡県
3.6月になると聴きたくなる曲です。B.J. Thomas/RAINDROPS KEEP FALLING ON MY HEAD この曲がラジオから流れてくるだけで嫌な気持が吹き飛んでスキップしたくなる気持ちになります。何度でもかけて欲しいです。(笑)
MLIMMラジオへのリクエストです。
1. ラジオネーム ゆきのこ
2. お住まいの地域 東京のはずれ
3. メッセージ 友人から借りた『OFFICIAL BOOTLEG』でガーンときて、
『Carpe Diem』を購入しました。「今を生きる人々へ贈る10編のロックンロール
ファンタジー」、そのとおりですね! 最高です!!
この夏、サングラスデビューする予定です。山口さんの初サングラスは
どういうものでしたか? 「初サングラスの照れ」をぶっこわす曲、
よかったらよろしくお願いします。
熊本のみなさん、福島のみなさんに、音楽の魔法よ届け~!
と強く思っています。
MLIMMラジオ、今月も心が魂がいろんなところにいきました♪
ありがとうございます!!
今頃、超ゴキゲンなレコーディングをされてるのでしょうか?
POCO、はじめて知りました。ジャケットに惹かれて2曲聴いてみたら、
私にとっては音楽療法ってくらい身体にきました。
山口さんに世界のいろんな素敵なものを教えてもらって、
ほんとありがとうございますです!!
「CARRY ON」の譜面。ダイヤモンドよりダイヤモンドなんだろうなぁ…☆
(楽器が何もできないので、想像しています…)