無観客LIVE映像「Hello! New World under the Covid-19」
HEATWAVE
2020.8.12 Release
ご購入はコチラ »
Album「Blink」Instrumental Version
HEATWAVE
2020.8.12 Release
ご購入はコチラ »
40 Years in a BLINK
HEATWAVE
2020.6 Release
ご購入はコチラ »
Blink
HEATWAVE
2019.11 Release
Official Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222
HEATWAVE
2019.5. Release
日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018
山口洋
2019.3.25 Release
『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』
HEATWAVE
2018.12.19 Release
『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』
HEATWAVE
2018.5.19 Release
『Your Songs』
HEATWAVE
2017.12.26 Release
『Carpe Diem』
HEATWAVE
2017.5.17 Release
『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』
HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)
ご購入はコチラ »
『OFFICIAL BOOTLEG #003』
HEATWAVE
2015.5 Release
詳細はコチラ »
DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013
B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800
ご購入はコチラ »
THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る
B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »
LIVE FOR SOMA CITY
HEATWAVE
2011.9.20 Release
NO REGRETS HWNR-007
¥3.500 (TAX IN)
特設ページ »
SPEECHLESS
Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
Official Bootleg Seiries の次を期待しています。
みんなで、分かち合えれば…。
インスタにもコメントしてしまいましたが、このテープの日私初めてHEATWAVE観に行きました。
もし初めて行った日のが聴けて、しかも手元に残せたら、どんなに素敵なことか。是非是非何かしら(CD化が一番嬉しい)で聴かせて貰えたら幸いです。前向きにご検討よろしくお願いします(*^^*)
CD化是非お願いします!MC入りで!
あの日、僕もそこに居ました。
ぜひともCDに、していただきたいです。よろしくお願いいたします。
私も是非CDにしてもらえたらと思います。繰り返し聴きたいです!どうか宜しくお願いします!
1994年5月24日という日付を見て、確かボブ・ディランやジョニ・ミッチェルらが奈良の東大寺でコンサートやったのってこの辺では?と思い検索してみると、わずか数日前の5月20~22日に「あをによし」というタイトルで開催されていた。当時、このコンサートのことを聞いて、絶対行かねばと思い、バイトの友人にもそう伝えたのに当日になって気が変わり、何故か長野県の黒部ダムへバスで行ってしまった・・・。
今、YouTubeで見るとやはりすごいコンサートだったんだな。東大寺の前でオーケストラをバックに歌うディラン。チーフタンズまで出ていたとは・・・。
て、何の話だっけ。
1994年のヒートウェイヴ?聴きたくない訳がない!!
つーか、90年代は1年1枚ずつライブ盤希望!!んー難しいか。
いつも読むばかりで、めったに書き込みさせてもらっていないのですが、今回ばかりは。
僕も、この日かどうかは記憶がはっきりしないのですが、ヒートウェイヴのライブを初めて観たのは1994年のNO FEARツアーの日清パワーステーションでした。山口さんのギター、その場で新たに湧き出すように紡ぎだされるフレーズ、不協和音のはずなのに美しく心に響くハウリング。山口さんはほとんど目をつむったまま歌っていて、時折り自分の胸をもどかし気に叩き、MCもよどんだり、どもったりしがちだったように思います。それでも、かえって気持ちがとても伝わってきて感銘を受けたのを覚えています。
その時の衝撃の大きさに、それから東京都内や近郊で行われるヒートウェイヴや山口さんのソロライブ、参加イベント、インストアライブなどを追いかけ続けました。
高揚のあまり、ライブが終わった後、新宿の路上で知らない人とけんかして眼鏡が粉々に壊れたこともあったぐらいです。
過去の音源のライブアルバム、いつも入手して楽しみに聴いていますが、この94年頃の演奏をもう一度聴きたいとずっと思っていました。ぜひCD化、してほしい。よろしくお願いします。