1月15日 金曜日 曇り
インスタライヴにたくさんのリクエストをありがとう。はてさて。プロットはこれから考えます。
調べてみるとブランクの間にインスタのレギュレーションの変更があったりして、ワンオペゆえ、やってみないとわからないことがたくさん
あるんだけど、一週間の疲れを癒してもらえるようにオレも楽しんでやってみるっす。
今日は久しぶりに学芸会モードで部屋の飾りつけをしてました。てか、なにやってんだか。笑
インスタライヴ第二シーズン。1月16日土曜日、19時からです。18時45分から開けてます。見たい人はインスタで「heatwave1979」をフォローしといてください。
では明日!
インスタライブ第二シーズン!この状況で本当にありがとうございます
↑すみません、送信ミス?です。
(続き)
明日、めちゃめちゃ楽しみにしています!
ピカピカしてるのかな~、あの子たちは来るんかなぁと今からワクワクです!
先日、Beautiful My LIFEをリクエストしたENO(エノ)と申します。リクエストの理由を抜かしてしまいごめんなさい。
自宅の目の前に大きな公園があり、子供も居るので昨年一年は1番この公園を回った様に思います。まだ自体が分からない子供には暗い顔は見せない様穏やかでいつもの日常にあった公園で過ごそうとイメージしているのが、この曲です。とてもポジティブになれます。
あと、「あたたかい方へ行ってみたい気がしてる」の所で、ふとどんとさんを思い出してみたりします。笑
まだまだ太陽が黄色く見えてます。
リクエストしたいなあと思いつつも、聞きたい曲がいっぱいありすぎて決められませんでした!明日のライブ楽しみです。
今日のインスタライヴ、とても嬉しいです。
何日もリクエスト曲を考えてたのですが決められず…
人生を左右するような事がある度に、ガツンと心に響く音楽と出会って来たように思います。
仕事、災害、病気、そして今の感染症…etc.
友人が教えてくれた曲、ラジオから流れてくる曲、時にはスーパーやレストラン、いつだって世の中から音楽は無くならずに、人々の心を励まし勇気付けたり、癒してくれたりします。
昨年末に学生の頃からの親友に末期癌が見つかり手術、抗がん剤治療に入っています。しかし感染症予防対策の面会制限で家族ですら面会に行けない状態です。
学生の頃からことごとく助けてもらってきたのに、今は何も出来ない、会いに行くことすら許されない。本当に辛いです。
世の中の多数の人がそれぞれに辛い思いをしているんだと思いますが、とにかく今は感染者を減らすしか術はないわけで…。
友人から教えてもらい初めて聴いた初めての曲は
「満月の夕」でした。それから山口さんにどっぷりハマり。
今は遠く離れてしまった友人ですが、とても感謝しています。
沢山の方がリクエストされていたので、もしかして!
heatwave1979フォロー完了しました。
リクエスト、いつの間に?すごいなぁ。古いiPhone 8。インスタライヴ、無事開催されますように!
ほんとは、今夜、満月の夕を聴くのは、阪神淡路の震災を思い出してじぶんの心が大丈夫かな?と思っていたのに、みなさんのコメントとか読んでいて、あの時、生き延びてうしろめたさを持つ必要はないって、静かな気持ちで、ともに歌いながらインスタライブの満月の夕をきかせていただきました。記憶を子どもたちに継承することが、難しくなってきて、これって、私の一つ前の世代が戦争を継承しようとしたのと同じくらいの26年。地震の日が満月だったことは、おばあちゃん達から聴いて知ってる子どもにも、唄なら伝わるかもしれない。満月の夕、詩を模造紙に書いて歌ってみます。コロナ禍の中でも避難訓練は続けられました。例年いじょうにざわざわしていたこころ、インスタライブでほっこりしました。ありがとうございました。リクエストさせていただき歌ってくださった銀の花、魂があつくなりました。幸せです。生き延びて想いをつなぎます。