海上の1日

12月12日 木曜日 天候不明

というわけで、横須賀から九州に向かうフェリーを待っているところです。今日は1日海の上にいるので、更新できないから、予約投稿ってやつです。

僕らのツアーは、メンバーは飛行機や新幹線で移動して、テックが楽器車で大量の楽器を運搬してくれるんです。ところがどっこい、わたくすの耳が飛行機の気圧差に耐えられなくなってしまい、先日新幹線ですら、トンネルでしんどかったので、ドクターの指導もあって、このツアーはできるだけゆっくり移動することにしました。フェリーなら寝てるだけだからね。

でも、わたくすバイト時代にトラックにも乗ってたし、自動車教習所では教官もやっておりましたし、横須賀までも、九州なんて庭でございますので、福岡公演まではわたすが楽器車を運転してまいる所存です。

でもって、「ライヴ歳月の記録 1989 / Live at 都久志会館 (Fukuoka) 1989.10.09」。完成いたしました。35年の時空を超えて福岡公演から手にしてもらえます。

てかさ。作るって言ったとき、むっちゃ盛り上がってたのに、できた!って伝えたら反応少ないのってどういうこと?笑。みんなの反応見て、シャチョー、むっちゃがんばったんですけど。これ、盛り上がらなかったら、リイシューものなんてぜったい作らねーからな。

昨日、検盤して聴いたんだけど、とってもよかったすよ。なんつーか、タイムカプセル開けた感じとでも言えばいいのか。発見されたカセットテープから起こした感じが逆にいい感じになってるというか。古いけど、古くないというか。

阿蘇の山の家の近くに小川があって。それは筑後川の源流のひとつなんです。そんな感じ。ってわかんないか。

それじゃぁ、故郷福岡で会えるのを楽しみにしています。

 

 

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

海上の1日 への25件のコメント

  1. にゃあにゃあ。 より:

    新約聖書の福音書の一コマ。
    イエスに病気を癒してもらった10人のうち、大喜びして感謝を伝えに戻って来たのは1人だけだったというエピソードがありますね。
    願い求める時は切実だけど、いざ叶えてもらったら喜んで終わり。
    求めるのは自分のため、感謝を伝えるのは相手のため。
    喜ぶのと感謝するのは、似て非なる行為なんですよね。。
    ゲンキンな9人に入ってるようじゃあダメですね、、、あーめん!

  2. makoto8910 より:

    「ライヴ歳月の記録 1989
    / Live at 都久志会館 (Fukuoka) 1989.10.09」完成!!
    おめでとうございます!
    ありがとうございます!

    東京公演を観に行きますので、
    その時GETします!!
    もの凄い熱量を浴びるのを
    楽しみしにております!!

  3. ハートロッカー より:

    作ってくれたらもう手にするだけだもんね!楽しみなんだもん!
    ふむ。どうやって気持ちを伝えたら良いものか?

    気持ちを伝えるのは難しいすな。凡人なんでね。ついでにシャイですから。
    ではヴァンの歌詞から

    昨日寝たらさ
    確かに夢を見たんだ、
    朝に目覚めるとさ喜びに満ちた感じがしたよ、
    何を見て何を聞いたのか?
    下りて行くとそこに 新しい物語があった

    喜びに満ちた時には
    心地良い ありがとう〜♪

    先日命日だったJohnの歌詞から
    人生は長いから強くならないといけない
    世の中は残酷で時々もうたくさんだと思う
    どうやって愛を与えられるだろうか?
    自分が与えようしている物が何なのかも知らずに

    とまぁ…はい。愛。いただきましたありがとうございます。
    CD買います。嬉しい〜

  4. 放射線1号 より:

    通販は年明けからですかね。
    楽しみにしています。
    自分にガッツが欲しい時に聴く1枚になるだろうなと思っています。

  5. キャッツ より:

    「鈴木酒造長井蔵」を仕事前の今、聴いています。
    希望と励ましを感じます。
    今日も「仕事頑張ろう」と力をくれます。
    夕べ聴いたときは、ねぎらいと癒やしを感じました。
    歌に優しさと力があるのだと思います。
    素敵なプレゼント、ありがとうございます。

  6. tak より:

    歳月の記録ライブ盤、めちゃ楽しみです!ありがとうございます!!

  7. 冨田万友美 より:

    えええ~、待ってましたよー!!!
    ライブ盤、買いますっ。
    …ここで非常に残念なことに、12/26…用事があって行けないのです(涙)。
    通販か、または3/18(は必ず行きますので)会場で売っていただけませんでしょうか?
    ホントすみません。よろしくお願いいたします!

  8. rohi より:

    いやー
    ライヴ1989
    CDになったもの
    手に入れたいです。
    生まれ変わった
    メイドイン阿蘇
    も是非聴きたいので
    購入して聴くのが楽しみです。
    山口さん
    ありがとう。

  9. 堺のヒロシ より:

    感謝❣️感激❣️感動❣️
    きっかけから完成までの経緯がとんでもなくミラクルかつ早業で、しんじられないことです!
    京都磔磔で、made in Asoリマスター版と合わせて手に入れたいです!
    本当に、いつもいつもありがとうございます!
    ♪\(=^ェ^=)/♪

  10. みみみ より:

    明日、ライブに行きます!
    CD、もちろん購入しますよ〜。
    当時の山口さんの熱量も
    今回のCD化をしてくださる愛と情熱も
    ぜーんぶまとめて受け取りますね。
    いつも「ベスト」を届けてくださる山口さんに
    本当に感謝です!
    ありがとうございます。

  11. 甲斐 より:

    東北恩返し篇の志を忘年会の準備をしながら聴いております。

    キャッツさんが書いているように、『頑張る力』を頂いております!

    道中お気をつけて!

  12. 中澤 美穂 より:

    山口さん、こんにちは。

    反応せずにいてすまんの。個人的にめっちゃ盛り上がってますから!ただ、POLAR STARツアー参戦叶わず、通販開始されたらゲットしようと思っていました。ツアー参戦できませんと書き込むのは熱量に水を差すようで憚られ、書き込まずにいました。

    リイシュー楽しみにしています、心から。

  13. しの より:

    「ライヴ歳月の記録」完成いただきありがとうございます!
    山口さん大丈夫ですよ!反響抜群できっとライヴ物販で爆売れしちゃいますから!

    でも私が会社で同じようなことを言っていると「フラグになるから言っちゃダメ!」っていつも言われます。私が言うと外すことが多い?かな…そうだっけ?…そういや今年は私の仕事でヒット案件あったっけ?…無いか…

    いやいや、気を取り直して、今年も渋谷で一年の厄を落とさせていただき、歳月の記録ライブCD聴いてパワーアップして新年に向かいたいと思いますので、物販楽しみにしております。ありがとうございました!

  14. おやす より:

    カモネギシャチョー反応薄くて大変失礼致しました!嬉しいんですよ(^。^)もちろん。各ライブ公演に行けないもので通販年明けとの事で!ふわぁッと反応してまいました。勿論購入させて頂きますので!すみません!!(^。^)暖かい目でわたすたちを許してくださーい!

  15. りゅういち(60) より:

    明日は、待ちに待ったHEAT WAVE 博多LIVE。熊本からJR在来線、西鉄を乗り継いで天神に行きます。当然、「made in Asoリマスター版」「ライヴ歳月の記録 1989 / Live at 都久志会館 (Fukuoka) 1989.10.09」、ゲットさせていただきます。そして15日は京都、磔磔へ。行くけんね。買うけんね。楽しみで、よだれが止まらんバイ。

  16. LARGO より:

    昨夜眠っている間に夢をみました。
    どこかのホールでHEATWAVEのライヴがあり、仕事をガガガと切り上げて開演5分前に滑り込みセーフ。満員のホールでチケットを見ながら階段を下り自分の席を探すと、「き列15」。まあ何とも素敵な席です。廻りには演奏を今か今かと心待ちにする観客がたくさん。「あ、すいません!前通らせてください!いやまてよ、トイレ行っておこうかな・・ビールも飲みたい」ってところで目が覚めました。いい夢でした!

    ”ライヴ 歳月の記録””made in aso”も楽しみにしています。
    ともにCD円盤パッケージとして残してくれたことに感謝しています。
    好きなバンドのライブに行って、物販でCD買って帰ってから聴く。
    こんな一見ありふれた普通のことですが、ほんとうは奇跡的なバランスの上で成り立っている幸せなんだよなあ。山口さんが特別な想いで音楽を続けているように、自分も特別な想いでHEATWAVEを聴いていきます。
    今年は12/26東京のツアー最終日、バースデーライブに初めて参加します(帰りの航空運賃が12/27から跳ね上がるので毎年躊躇しておりました・・!)。楽しみにしていますよー。シャチョーお疲れ様です。リイシューありがとうございました!

  17. sanemoto1979 より:

    明日福岡ライブ会場でもちろん買います!!!
    楽しみに待ってますね、船旅いいですね、船で来て会場に向かうのすごく良いなと。船旅したくなりました。

  18. いと より:

    僕は渋谷でライブ盤2種類買います!楽しみにしてますよ〜やっぱり口に出して言わないとダメですね。ごめんなさい。

  19. fujiiku より:

    反応遅れまして申し訳ございません!とても楽しみにしてます。2種類とも必ず買います!ツアー頑張ってください。

  20. 青森のロマンティック・ダンディ より:

    いやあ、この「36°5」いいですね。アルバムで聴いていた時は意外と聞き流していた部分もあったけど、このライブバージョンの方が曲の本質を表していると思う。この激情、まさにヒートウェイヴです。私はこの89年頃はエレファントカシマシに夢中だったので、エレカシ宮本に比べれば、ヒートウェイヴ山口洋はまだまだまともな常識人だと思っていたが、このバージョンを聴くと考えを改めなければならないような気がする。前にも書いた、97年NHKFMのライブも相当熱かったけど、こちらはさらにその上を行く。やはりこれが山口洋のある一つの本質なんだろうなあ。そして、冒頭の「行くぜ、父ちゃん!!」も最高。もうこれ、アルバムタイトルでいいんじゃないでしょうか?真剣に検討お願いします!!

  21. echo より:

    もちろん買います!!いよいよ近付いてきました、磔磔。楽しみにしています。

  22. より:

    福岡で手にしたかったです!
    12月26日の東京、楽しみにしています!

  23. しお より:

    明日の福岡でのHWライヴに行きます。
    すごく楽しみです♪

  24. しお より:

    明日の福岡でのHWライヴに行きます。
    体調もバッチリなはず。
    すごく楽しみです♪

  25. えもと より:

    もう今頃、Asoはとっても寒いやろね?

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>