8月23日 金曜日 晴れ
週末からHWで7年振りにスタジオに入る。その7年のうちに、音楽を取り巻く環境は変わり、僕らも変わった。そんな中で、僕らにとって「最先端」だと思える方法を選んでいるところ。
ここのところの数作、ミキシング・エンジニアはほぼオレがやっていたけれど、今回はやらない。信頼できるプロに任せて、オレはミュージシャンに集中する。相変わらず音楽以外の仕事は増えるばかりなんだけど、マイクの前でミュージシャンでいる時間は「プレシャス」なものだと思うから。
まるでデビューしたときに通ってたスタジオがそのまま経年劣化したような奇蹟のスタジオに出会った。縁、そして運。スタジオだから音を出してみないと何とも云えないけど、あの空間が「ここでもう一度いい音を出してくれ」って、僕に訴えかけてるような気がした。コンソールはNEVEだった。また会えたよ。嬉しい。
ディランの口癖。「6日間で創れないようなアルバムならレコーディングしない」。長い旅路の果てに。生の人間の感情がコントロールするダイナミクスに勝るものはないって結論に達した。そのためには多少の犠牲も払う。オレはギターを弾いてなければ歌えない。それでさんざん物議を醸してきたが、人の云うことはきかない。弾きながら歌う。それがオレだから。だから、歌い直しなんてことは殆どしないと思う。バンドと同時に歌われた歌。せーので一発。それがすべてだ。
前もってアレンジは施さない。予定も決めない。スタジオに行って音を出して考える。短い時間で。オレはそれができる人たちとバンドをやっているはずだから。
とにかく。自分たちが信じてきた道を行くってことです。いつまでもアルバムを出し続けられるなんて思ってないし。ポジティヴな意味で、これが最後かもしれないし。まー、笑いながら楽しくやるね。応援よろしゅう。DON’T LOOK BACK!
信じる道を歩き続けてください。楽しむ気持ちはきっと枯れません。
生まれくる音楽を楽しみにしています。
ミュージシャンであり、彷徨う詩人であり、稀代のロッケンローラーであるヒロシさん(49)に期待MAX!!
新たな熱波は、かたちを変え吹くはず。遠くから祈念しとります…。
7年ぶりのレコーディング。
理想とする音の出る場所で
再び出会えた必然性。
感慨深いものがありますね。
誠実さ 万歳‼音を楽しんで下さいね。
山口さん達が好き勝手にやって生まれた音が一番僕らに響く音になるはずです 妄想しながら待ってます(笑)HWの久しぶり&必殺レコーディング楽しんでください!
そのアルバムづくりは、リアルタイムで自然と対話しながら生命(イノチ)を育ててゆく農家さんみたいですね。人が心を揺さぶられる瞬間っていうのは、たいがいの場合そこに作り手のイノチを感じてるときだと思います。イノチには良いも悪いも、完璧も不完全もなく、あらゆるものを超える力がありますよね(もちろん時代も)。同時に、その隣にはいつも喜びが寄りそっています。
思いきり私たちを揺さぶってください!アルバム楽しみに待ちます。
素晴らしいメンバーとスタッフで物づくり出来る苦楽を堪能して下さい。幸せですね。楽しみに待っています!洋さん、頑張って〜!
20日のblogのヒロシさんの怒り、翌日の若い世代からのメッセージ、そして今また走り出すHEAT WAVE。
この数日、ここのblogの言葉が(読まれている皆さんのコメントも含め)、グサグサと自分に刺さってきてます。
痛いです。最近の変な意味の「イタい」ではなくね。何か己の心臓を掴まれるように。
僕は何だ?今さらながら。ヒロシさんと同世代のオッさんなのにさ。何とコメント入れたらいいかと逡巡し支離滅裂ですが。
でも、そう、Don’t look back!
今を、そして明日を深く深く考えます。そして自分も自分の信じている道を歩き続けるよ。
アルバム楽しみに待ってます。
ダイナミックな音になりそうですね!楽しみにしちょります。
昨夜のブログ、読んでいてこみ上げてくる物があります。
今回のHEATWAVEのレコーディングの為に用意されていたのでは・・・と感じるスタジオ。
そんな奇蹟なスタジオで生まれるHEATWAVEと信頼するスタッフの皆さまが造った
「プレシャス」な音 ♪、受け止める日を愉しみにしています!!!!!!!(*^^)v
鮎川村立鮎川中学校の生徒会長 T君から、本とCDのお礼のメッセージが届いていますね。
清々しくて、素直なメッセージに、気持ちがさっぱりしました。
T君、こちらこそ、いい気持ちにさせて頂き、ありがとうございます。
鮎川中学校のみなさんが、元気で笑顔でありますように☆
ヒロシさんに一番星☆輝いてくだシャイニング♪
大変申し訳ございません。
鮭川村立鮭川中学校の「鮭」を「鮎」にしてしまいました。
いいかげんなおばちゃんを許して下さい。
T君が、山口洋というオトナと出逢う事ができて本当に良かったなと思っています。
僕らがHEATWAVEを知る事ができたように!
いよいよですね。いつも待つ事しかできませんが、極上のアルバムを‼