Search
-
LIVE
-
HW SESSIONS 2025 vol.36/28(土) 京都 磔磔
-
佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第十夜7/4(金) 東京 浅草フランス座演芸場東洋館
-
ソロツアー『Highway 60~61 Revisited』-SEASON 3-7/12(土) 小樽:裏小樽モンパルナス7/13(日) 札幌:Beggars Harlem7/16(水) 弘前:Robbin`s Nest7/19(土) いわき:Burrows7/20(日) 水戸:PAPER MOON
-
HEATWAVE LIVE 1995-2025Day-1 - 8/21(木) 東京 duo MUSIC EXCHANGEDay-2 - 8/22(金) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
-
Paul Brady来日コンサート12/8(月) 東京 Shibuya WWW
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2015年1月1日
「blog上地獄アワー、第十八回。新年おめでとう !」
1月1日 木曜日 晴れ 新年、おめでとう。 みなさんにとって、素晴らしい一年になりますように。「blog上地獄アワー第十八回」はみんなからのリクエストも取り入れつつ、「新年おめでとう」、音楽の年賀状です。オレ、年賀状書かないので。 でも、アイルランドの羊さんからメッセージが届いております。 おっと、この方からも。 ——————————————- まず、1曲目は Curtis Mayfield のThis Year。新年だしね。 空港で、近くに居る誰かに電話がかかってきて、着信音をiphoneのデフォルトのままにしておいたがゆえ、混乱したことない?僕は何度も外国の空港で、落ち着かない想いをしたので、呼び出し音を自分で作ることにしました。それにあたって考えたのは、どんな状況のときにかかってきてもイライラしない穏やかな音楽ってことです。そして、選んだのがこの曲。どれだけ聴いても嫌いになれないって、すごいことだよね。This Year! 今年の干支は羊? 僕の夢は佐藤タイジのもじゃもじゃヘアーを、奴が寝ている隙にバリカンで刈ることです。本人に思い切り拒否られたけど。笑。リクエストを読んでいると、正月はダウナーな曲を求めてる人が多いみたいだね。わかった。わかったよ。そうする。じゃ、Bruce Cockburn の The Whole Night Sky。彼のギターが素晴らしいのは云うまでもなく、曲中のスライドはボニー・レイットが弾いてるんだけど、こちらも最高。聴いて、寝てくれたまえ。空に羊が浮かんでるよ。 Hiroさんから。 「来年初めて女の子が生まれてきそうです。娘が大きくなった時に父が贈るべき歌を紹介お願いします」。 おー、そうか。おめでとう。じゃ、ダウナー系と合わせて、この曲でどうかな?「夜明けを持ち上げよう」って、いつか素敵な彼氏に云われるような女性に育つことを願って。この曲、ほんとに好きなんだ。Robbie Robertson で Hold Back The Dawn。 MDTYさんから。 「私、来年(平成27年)、厄年なのですが、 そんな本厄をむかえる男にぴったりの曲などがあれば … 続きを読む
カテゴリー: blog上架空音楽番組 「地獄アワー」, 未分類
24件のコメント