8月9日 水曜日 晴れ
常軌を逸した暑さの水曜日。
縁あって、大先輩の伊藤銀次さんのネットラジオに2週に渡って出演させて頂く。収録はソニーの本社ビル。場所は変わったけれど、こうやってソニーの社屋に入ること自体、不思議な感慨。そして相変わらずオレは会社が苦手で、受付嬢に挨拶しただけでお腹が痛くなる。
銀次さんには20年くらい前に、シングルはこの曲にすべきだって、飲み屋でこんこんと諭されたことがある。その曲を今日オンエアした瞬間、銀次さんは「今でもそう思う!」って。笑。すごいなぁ、この感覚。
根っからのプロデューサー体質なんだね。あの頃僕はどうして彼の意見に耳を貸すことができなかったんだろう?きっと、自分に自信がなかったんだろうね。人の意見に耳を貸すと、自分が壊れそうだった。なんだか20年の時空を超えて、変わったものと変わらなかったものを銀次さんに教えてもらった収録でもあったのです。
別れしな、「どうして僕はあの時、銀次さんにプロデュースをお願いしなかったんですかね?」って愚問を発した瞬間。「今でもやるよ !」って。今を生きるミュージシャンの目だった。銀次さん、RIOさん、スタッフのみなさん。ありがとうございました。なんだか、元気でたなぁ。
番組サイトはこちら。ネットラジオなので、世界じゅうどこからでも聞けます。8/18、8/25の公開だそうです。
————————–
ネコせんせい、MLIMMラジオへのリクエスト、しつこくお待ちしてますよ。12日までですよ!今なら採用率高いっすよ!このblogのコメント欄にどうぞ。
MLIMMラジオへのリクエストをお願いします。
山口さん、リスナーのみなさん、こんばんは。お元気ですか。
今月8月は平和を想う月でありたいなぁと思っています。
8月6日、山口さんはブログで「棘」を届けてくださり、「僕は知らない」という詩で始まるこの曲を初めて聴いたとき、ほんとうだね、と私も共感したことを思い出しました。
私は知らない、けれど式典などで黙とうしている時間だけは、みんなが平和を祈る気持ちが静かにひとつになっているように感じ、私は好きです。
山口さん、この平和な時間が少しでも長く続きますように、ピースフルフルな曲をお願いします。
銀次さんのラジオですか!それは楽しみ。
佐野さんを最初にプロデュースしたのも銀次さん。
銀次さんがシングルに推した曲って何だろ。
「愚か者の舟」とか「雨の後,路は輝く」とか?
もうすぐ盆休みです。
やっぱり休みって嬉しいです!そこで夏の暑い労働から解放され暫しの休みがとれる!
そんな曲をお願いしますm(_ _)m
ごぶさたしてます
長崎五島からです
MLMMリクエストです
もうすぐ3歳の娘と海岸沿いをドライブするときに聴かせたい曲をお願いします
この人が大きくなってどんな音楽を好きになるのかわかりませんが、とりあえずCARPE DIEMが届いたとき最初に自宅で流れたBlind Pilotで踊りましたよ(笑)
残暑ちゅーより酷暑続いてますが、どうぞご自愛ください
年明け長崎に来てくれることを願っています
3年ぶりに行きたいです
銀次さん推奨シングル曲、なんだったんでしょう?、、気になる^^
そして、伊藤銀次プロデュース、ヒートウェイヴかあ。聴いてみたいよな、怖いよな^^;