日別アーカイブ: 2016年10月18日

Recording day #064、OLD DEMO #003

10月18日  火曜日 晴れ ツアーに出る前に何とかもう1曲完成させようとフントー中。耳が頑張れる時間がだんだん短くなってきたので、劇的に小さな音でミックスする方法を考えた。集中力は必要だけど、耳そのものは疲れない。 さて。OLD DEMO #003。ワンクール目はこれで終わり。また近いうちにやるね。ツアーから帰ってきたら。 1988年のデモ。28年前。オレ、23か24歳。圭一は21か22ってことになるな。どうしてこれが録られたのか覚えてない。たぶん、当時いろんなレコード会社から話があって、急遽録音したのかも。にしても、歌詞もついてないし。その割にはマルチトラックで録音されてるし。 多分、新機軸のサウンドを手に入れた感触があって、そのままレコーディング・スタジオになだれ込んで録音したんじゃないかなぁ。確かにベースが歪んだ音で全音符を弾いて、アコギがジャカジャカとリズムを出すトリオのバンドなんて存在しなかった。 聴いていて、いろんなこと思い出してきたぞ。まず、このギターはタカミネのライ・クーダーモデルとグレッチ。タカミネはどっかのステージで頭に来て投げ飛ばしてぶっ壊れた(はず)なんだけど、近年、どこかで誰かがその現物を持ってたな。笑。 後半のアフリカ・セクション(ぜんぜんアフリカになってないけど、やりたかったんだろうな。)はスタジオに転がってたパーカションを手当たり次第ダビングしたな。にしても下手だ。笑。こいつらグルーヴが分かってない。で、当時のガールフレンドまでコーラスで参加してるな。みんな思いっきりハズれてるぞ。 でも、オレがメーカーのディレクターだったら、迷わず契約する。何処にもないものを創ろうとする気概が感じられるよ。今なら云えるけど、このバンド、好きだな。訳もなくとんがってる。   じゃ、HW1988で「AFRICA(歌詞なし)」。エンジョイ! Africa 1988   しっかし当時のHWは無敵だと思ってた。ともだちが遊びにきて、セッションしたとしてもいつだってこのレベルで演奏できた。一年300日は演奏してたからね。変幻自在だったよ。惜しむべくはこの手のカヴァーにしても、ちゃんと歌詞を歌っておけば後年発表できたかもしれないけど、ただセッションを愉しんでるだけで実にテキトーに歌ってるだけなんだよ。でも、バンドは凄いレベルに達してる。ロックンロールやるんだったら、オレ達を越えてからにしろ、とか。わはは。凄い思い上がり。でも確かに一回目のピークだね。 バンドってね。音の塊なんだ。それは身近に居てくれたルースターズから学んだ。あんなバンドは後にも先にも居なかった。とにかく、演奏する。それだけなんだ。理論じゃない。そうやって創られたバンドの音は塊なんだよ。この時期、ようやく俺たちは何処に出ても負けない塊になったと思った。 Night time 1989 こうやって、何十年も経過して思うことは。俺たちの音には覚悟がある。それは聞いててびっくりする。たまに悲壮だけどさ、覚悟してる。もう戻れないんだよ。退路がない。きっと、それはたいせつなことなんだと思う。      

カテゴリー: 未分類 | 13件のコメント