Search
-
LIVE
-
-SPC 25th Anniversary-
50/50(山口洋+古市コータロー)『俺たちのこれからはある意味予想通りで、最高としか言いようがないな。』8/31(水) 吉祥寺Star Pine’s Cafe -
山口洋 (HEAT WAVE)
solo tour “Still Life with my GTR 2022”9/10 (土) 金沢 メロメロポッチ9/11 (日) 高岡 CAFE!!ROCK!!LIVE!!VOL.509/16 (金) 豊橋 HOUSE of CRAZY9/18 (日) 長野 NEONHALL10/20 (木) 京都 拾得10/22 (土) 岡山 BLUE BLUES10/23 (日) 広島 ヲルガン座10/29 (土) 水戸 Jazz Bar Bluemoods -
G.Yoko “バードハウスへようこそ” 2022 完結篇10月5日(水) 横浜 THUMBS UP
-
オハラ☆ブレイク'22秋10月8日(土)・9日(日)・10日(月・祝) 福島県 猪苗代湖畔 天神浜
-
-
WORKS
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 2021122640 Years in a BLINK HEATWAVE
“Unknown Pleasures” HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 Release『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』 HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)『OFFICIAL BOOTLEG #003』 HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013 B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2017年11月11日
YOUR SONGS2、高知県高知市にて
11月10日 金曜日 晴れ 昨夜は高知のともだちと飲んだ。いい夜だった。この街に初めて来て、もう四半世紀が過ぎたと思う。いろんなことがあって、今がある。それぞれのストーリーの中に僕らの曲があるとするなら、こんなに嬉しいことはない。この国はありとあらゆる意味で没落していく大国のサンプルだ。それでも美しいものはまだあると僕は思うよ。 僕のこころを動かしたいくつかのリクエストを載せておくね。 高知にお住まいのSさん、49歳 女性 曲「陽光」 蝶は死んだ魂の乗り物だという話を信じています。先日、祖母の3回忌を終えました。毎年、瓜を育てて、天日で干して、奈良漬を作って孫達に送ってくれていた ばあちゃんは、20歳の私がやったからといって、自転車で四国山脈の峠越えを65歳でやろうとして、娘達から止められた、負けず嫌いな人でした。蝶を見ると、死者の魂が乗っかっているようで、励まされます。四国で陽光を聴きたいです。 広島にお住まいのKさん 40代の岩国公演へのリクエスト 曲「季節のワルツ」 岩国は祖父母の家があった場所。そして母が私を産んだ土地です。 体の弱い母が医師から出産を諦めるように言われていたにもかかわらず、早産で産んでくれました。出産前、4ヶ月。出産後3ヶ月も入院していたそうです。 上に兄が3人いるので、出産前、亡き父が「もう諦めて子どもの世話をしに戻って来い。」と母に言ったことを40年以上経った今でも 「あんなにひどい言葉は聞いたことがない!」と度々思い出しては未だに怒ります。多分、父は母の体を思い兄弟たちの気持ちを思い言ってたと思うのですが。。 産湯も、何ヶ月も飲んだミルクも、岩国のキレイな水でした。 祖父母がいた子供の頃、夏休みには錦川で泳ぎ、冬休みには羅漢山でスキーをして遊んでいました。 とても小さく産まれたことと少し視力に障害があるくらいで半世紀近くも生きてます。こうしてヒロシさんの歌を聴きに来れます。 育った場所で聞いた曲を産まれた場所でも是非、聴きたいです。よろしくお願いします。 余談ですが、後で兄達に聞くと、父はあまりにも小さい赤ん坊の私を自分のシャツに入れたり、ジャンバーの中に入れたりしてカンガルーのように運んでいたそうです。 これも母に怒られたに違いないですね(笑) だから、この曲を高知で歌いました。 1. フリージア (リクエスト) 2. BLIND PILOT 3. TOKYO CITY HIERARCHY (リクエスト) 4. SWEET REVOLUTION(No.95) (リクエスト) 5. プレシャス (リクエスト) 6. 季節のワルツ (このツアーでやってみて、とっても良かったので) 7. パンダマン・イン・ユア・ソウル (リクエスト) … 続きを読む