Search
-
LIVE
-
WORKS
Blink HEATWAVE
2019.11 ReleaseOfficial Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222 HEATWAVE
2019.5. Release日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018 山口洋
2019.3.25 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』 HEATWAVE
2018.12.19 Release『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』 HEATWAVE
2018.5.19 Release『Your Songs』 HEATWAVE
2017.12.26 Release『Carpe Diem』 HEATWAVE
2017.5.17 ReleaseTHE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る B6サイズ 176P ¥3,000
ご購入はコチラ »SPEECHLESS Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
日別アーカイブ: 2020年11月8日
グレイトスピリット
11月8日 日曜日 曇り 最初に断っておくけど、特定の信仰はない。今後そうなることもないと思う。 でも、若い頃、NYや砂漠やアイルランドや阿蘇で。いまでは日常の生活の中で。 グレイトスピリットとしか呼びようのないものに出会ってしまった。 その存在は空やひかりや風なんかを通して、メッセージを送ってくる。 それゆえ、かどうかはわからないけれど、随分と過酷な人生を強いられて、数度死にかけた。 でもいつだって冗談みたいな助けがきて、命がついえることはなかった。 その頃からエゴが消失していった。もはや自分のためには生きていなかった。 いつだって過酷で、いまだって最上級に過酷ではある。残念ながら。 自分ががんばってもどうにもならないことってのは生身の人間には堪える。努力の仕方がわからなくなる。 でも、自分がグレイトスピリットそのものになるのか、同化するのか、わからないけれど、道があるのはわかってる。 あきらめたりはしない。 音楽を通じて、自分から作為そのものが消えたのを感じる。 先日、7〜8人のミュージシャンと演奏していて、各人が考えていることがほぼ理解できる。サラウンドで。 空気を動かし、揺らし、違う人間だからこそ奏でられるものがそこで実現していくのがわかる。 金銭や名声ではない。 音楽のスピリットそのもの。 なんのために生まれたのか。なんのために生かされたのか。この過酷さはなぜ与えられるのか。 それだけははっきりと見えている。Life goes on !