12月5日 木曜日 晴れ
旅の思い出に浸る暇もなく、明日からの次の旅の準備に追われていて、なんだか急に胸のあたりがきゅーんとした。何やってんだろ、オレ。みたいな。いつまで流れ続けるんだろ?みたいな。
でも、待ってくれてる人が居るから、オレは旅に出る。もう一気に東京から九州まで走る体力はなくなったけど(明日は関西あたりまで)、みんなに会いにいくことにする。じゃ、九州で。
重度の波照間病にかかったオレへ、島のともだちからのメール。
—————————————
洋にぃにー!
波照間病、かなり重症のようですね…。私も、その病にかかり、八重山に住んでしまった1人です。
昔、島のおじーに言われたこと。「あんたは島を選んで、来たかもしれないけど、島があんたを選んだんだよ。」
————————————–
追伸
何という横暴な国家で、何と従順かつ無関心な国民なんだろう、と思う。さすがに落ち込むよ。強行採決って、ほんとうにそれでいいのかよ?
いいわけないし。
無関心な人達は
選挙の時も無関心だったと思うけど・・・
そのうち
○○徴兵されても無関心でいられるのかわかんないけど
きっと粛々と従ってくんじゃなかろうか。
こんな事を書いてしまうと
「特定秘密保護法」にひっかっかってテロリストのレッテルをはられるかも。
ま・さ・か・な事が起こっても不思議じゃない国へと突き進んでる。
無関心のみならず出来レースとか、メディアの洗脳とか、無知とか・・・もかな?
それにしても…海が空で出来てるみたい。
南の果ての島。もしや私の聖地かな?
特定秘密保護法案絶対反対!
仕事帰りに国会前にて意思表示しています。
職場の忘年会なんかに行ってられないのだ。
明日も行ってきますよ。
行きたくても行けない人がいると思うと、
動ける自分が行かなくっちゃならんのだ!
やはり必要なのは各々の体力、でしょうか。
こんな状況で、お疲れ様です、なんて労い合ってたら
本当に負けてしまいそうです…。
強行採決は信じがたく
許せない行為です!議会は議論を尽くす場で多数の意見を尊重するのが民主主義。崩壊ですね…。
九州ツアー気持ちを切り替えて愉しんで下さいね
オーディエンスは洋さんを待ってますよ♡
強行採決だろうと、
国民の多数派が選んだ正しい選択だと思います。
残念だけど、全員の意見が一致するのを待ってたら何も進まない。
法案成立に不安を抱くだけじゃなくて、
法案がないことでどんな弊害があるかも考えて欲しいです。
世界中の全ての国が手の内を隠して競い合っているんですから。
1番好きな曲は Life goes on です!