1995 -30th Anniversary Vinyl-
HEATWAVE
2025.3.12 Release
詳細/購入はコチラ »
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #012 / 20241226
HEATWAVE
2025.3.12 Release
詳細/購入はコチラ »
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #011 20231226
HEATWAVE
2024.4.13 Release
詳細/購入はコチラ »
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #009【DVD+CD】
HEATWAVE
2023.6.19 Release
詳細/購入はコチラ »
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #010【DVD+CD】
HEATWAVE
2023.6.19 Release
詳細/購入はコチラ »
BACK TO BASIC SERIES #001(アナログレコード)
山口洋
2022.12 Release
詳細/購入はコチラ »
HEATWAVE OFFICIAL BOOTLEG SERIES #008 / 20211226
“Unknown Pleasures”
HEATWAVE
2022.3.18 Release
詳細/購入はコチラ »
山口洋 初のギター・インストアルバム
Still Life with my GTR
山口洋
2021.12.26 Release
詳細/購入はコチラ »
山口洋プロデュース作品 G.Yoko 1st Album “Survive”
G.Yoko
詳細はコチラ »
3枚組ライブDVD -Document 2020
HEATWAVE&山口洋
2021.4.3 Release
詳細/購入はコチラ »
無観客LIVE映像「Hello! New World under the Covid-19」
HEATWAVE
2020.8.12 Release
詳細/購入はコチラ »
Album「Blink」Instrumental Version
HEATWAVE
2020.8.12 Release
詳細/購入はコチラ »
40 Years in a BLINK
HEATWAVE
2020.6 Release
詳細/購入はコチラ »
Blink
HEATWAVE
2019.11 Release
Official Bootleg #007 “THE FIRST TRINITY” 181222
HEATWAVE
2019.5. Release
日本のあちこちにYOUR SONGSを届けにいく 2018
山口洋
2019.3.25 Release
『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #006 19940524』
HEATWAVE
2018.12.19 Release
『OFFICIAL BOOTLEG SERIES #005 171222』
HEATWAVE
2018.5.19 Release
『Your Songs』
HEATWAVE
2017.12.26 Release
『Carpe Diem』
HEATWAVE
2017.5.17 Release
『OFFICIAL BOOTLEG #004 151226』
HEATWAVE
2016.12 Release
HWNR-012 ¥2,500(税込)
『Hotel Existence』
HEATWAVE
2015.12 Release
HWNR-011 ¥1,500(税込)
詳細はコチラ »
『OFFICIAL BOOTLEG #003』
HEATWAVE
2015.5 Release
HWNR-010 ¥2,500(税込)
DON'T LOOK BACK.
山口 洋 全詩集 1987-2013
B6サイズ 272P 特製栞付き ¥2,800
THE ROCK'N ROLL DIARY, 2011 3.11〜 陽はまた昇る
B6サイズ 176P ¥3,000
LIVE FOR SOMA CITY
HEATWAVE
2011.9.20 Release
NO REGRETS HWNR-007
¥3.500 (TAX IN)
特設ページ »
SPEECHLESS
Yamaguchi Hiroshi / Hosomi Sakana
2011.2.9 Release
NO REGRETS XBCD-6003
¥3.000 (TAX IN)
特設ページ »
死の上に成り立っているのですねぇ、生は。
切った木の数より、切り続けた、斧そのものを人生の終わりに問われるのかと。昔読んだ本に書いてあって。そんな事を思いました。
某月某日。有難う御座います。
私も。なにかの役に立ちたいなぁ。
思いも寄らない誰かの反応に、ただ呆然とする。
でも、起きている事をただ受け入れるだけでいいのかもしれません。意味を持たせるのは自分、だから。
”本当に大切なものは失われない”のだから大丈夫ですね。
お酒もいいけど、アウトプットも大事ですよ。
海はいいですね。台風前の波に乗るサーファー、きっといろんなこと、洗い流してるはず。
理不尽の向こう側へ。
胸の中でいつもHotel Existenceが鳴り響いてます。
海にとける太陽ですね。
最近洋さんが飲んだワイン、近くの店で見つけて購入してみました。名前から好きな映画を思い出したので。随分辛口だな〜。
シカトもだけど、知りたくもない意図した忠告や嫌みを言われるのも凹むもんですよ。そこに割きたい時間はないから、そういう人とはサヨナラだけど。
大切な相手なら何故?って聞かないの?
去年の夏、すでにもう二度と会えない人になっていたと知った人がいて、数十年前が今生の別れだったと思い知らされた。最後の会話も覚えてる。全ての原因は自分にあったし、その時は貫きたい道を選択したから後悔はないけど、ものすごく哀しい。いつか街で電車でバッタリ会って、ごめんねが言えるかもと思っていた自分のお気楽さに言葉もなかった。周りにも迷惑をかけていたことを知らず、なのに誰も私を責めず黙っていてくれたことが最近になって分かった。ひとを傷つけたこと、私には洗い流せることじゃないから、その罰を受け取っている。多分最期まで。性格は変えられなくても、もう同じことを繰り返したくはない。終わらない夏も尽きない命もないから。100%の力で信じる洋さん好きよ。
映画のラスト、灰になったらどこかに撒いて欲しいと私も思います。洋さんのお母さんみたいに。
今日も太陽が昇ったから、誰かを想って、誰かのためにもう少し生きたい。あーっ!!工さんの新品の器でご飯食べる今日も幸せ。