休養日

6月9日 月曜日 曇り 

 一言も発することなく、ひたすらホテルで休養。SUZUKIの資料館に行ってみようかな、とかバイクをレンタルしようかな、とか。いろんなアイデアはあったんだけれど、近場の楽器資料館(面白かったよ)に出かけた以外はひたすら寝てました。20時間くらいは寝てたな。

 おかげで、すっかり元気になって大阪に向かえそうです。

 旅の間、いちばん難しいのは「きちんと栄養を摂る」ことです。ほんとうに難しい。ニンゲンは食べたものでできているので、普段から口にするものには気をつけてるんだけど、旅に出るとまともなものを口にするのが途端に難しくなるのです。不要な食品添加物を避けるってだけの話なんだけどね。

 コンビニでヨーグルトを買おうにも、プレーンなものは皆無、とかね。

 あとはホテルで筋トレできるスペースを見つけることかな。ご同輩のためにいつかちゃんと伝えるけど、筋肉を減らさないこと。これ、大事です。あと、コンディショニング(体重、体脂肪、体調、エトセトラ)も要望があればお伝えします。加齢とともに難しくなるし、やることも増えるけど、ルーティーンにしてしまえば、なんとかなります。

 大事なのは自分の身体のデフォルトを身体に覚えこませることで、デフォルトが「少し痩せ型」だと身体が認識している場合は自然にそちらに戻ろうとするのです。ほんとだよ。

 かくいうわたすも、福岡に帰ったら二日続けてラーメンを食べたりするけれど、それは「ご褒美」みたいなもので、普段はまったく食べてないわけでして。笑。その二日連続のラーメンから元に戻すには3日くらいかかります。その面倒くささよりも、やっぱり食べたい気持ちが勝る。卑しいのです。ははは。

 えっとね。特に朝ごはん。これをたいせつにしています。

 玄米を少なめに。味噌汁(味噌は自家製)、卵焼き(良質のたまごで)、焼き魚(しらすおろしの日もある)、おっと大切なものを書き忘れてた、納豆。これはどんなときも。毎日バカみたいにこれを食べてるとわたすは元気です。

 自分の体重✖︎34 = 1日の摂取カロリー。

 昨日のようなあまり動かない日は62キロ✖︎34=2108キロカロリー。

 それを上限にバランスを考えて食べていたなら、体調含め、すべて維持できます。上限がわかってるわけだから、超えなければ太らないのは当たり前。んなことも含め、要望があればまた近いうちに。自分を維持するのも仕事のうちです。

 てな感じで、行き過ぎたときも、調整できるようになります。

 ロックンロール・ダイエット。ご要望があれば。笑。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

休養日 への7件のコメント

  1. ポレポレジャスミン より:

    ロックンロール・ダイエット(笑)
    凄く興味津々です。
    主に、健康上の理由で10㎏減量が必要なので、参考にしたいです(^^)/

  2. natsumi より:

    ブログ先行もチケット取れませんでした。

  3. まさよ より:

    楽器博物館、楽しんでもらえたなら良かったです
    ゆっくりまわれて好きな場所です
    実は4月にサンバチームで演奏させてもらいました

    ロックンロール・ダイエット
    筋トレはしてないけど、仕事が軽く筋トレw風呂あがりにストレッチ
    パンが好きだったけど、ほとんど食べなくなりました
    味噌も自分で仕込んでます
    添加物ザルな日本、少しでも食は気を付けたいです

  4. 放射線1号 より:

    先週から突然飛蚊症が酷くなり、眼科に行って診てもらったら加齢と言うことで安心しました。
    山口さんの眼の闘病日記を読んでいたので、眼の異常に関しては早く診てもらったほうがいいなと学ばせていただきました。

    40代後半に入り、体重を落とすのに四苦八苦していますので、ロックンロールダイットはぜひ教えていただきたいです。

  5. Yamaguchi_Hiroshi より:

    飛蚊症ですが、わたくすどーにもならない網膜剥離(手術2回)になる前に飛蚊症が酷くて、ツアー中も含め眼科に場所を変え、都合3回行ってたんです。毎回、老化!との診断。

    いざ爆発する寸前にも、再び老化!と。

    爆発した際にはそのまま家に帰ることもできないくらいの緊急案件、大病院に移され即手術。しかも2回。苦笑。

    病院嫌いなので、余程のことがないと行かないんですが、こういうこともあることを頭の片隅に入れておいてください。

    結局は医療によって失明を免れたから感謝してますが、これはおかしいと思う自分の感覚も忘れないでください。

  6. 放射線1号 より:

    アドバイス、ありがとうございます!
    自分の感覚を忘れないことは肝に銘じておきます。

  7. ハートロッカー より:

    ふふふ今の俺には有難い内容。
    とにかく身体を絞ってます。身体を鍛えるのは苦手なのでとにかく歩く事を心掛けてます。

    最近山に行ってます。山、木、風、土、水は本当にメッセージだわ。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>