思考と表現の狭間

4月11日 木曜日 曇り

来週からの来るべきバンド活動に備えて、エネルギー充電中。Some kinds of loveが交錯した奇蹟の夜。

1969年に書かれた歌を自分で歌えるように意訳した。シンプルでいて、強くて、深い。若い頃はなんとなく好きで聞いていたのだけれど、ひっかかるにはこれだけの意味があるのかと今更ながら驚く。歌を説明するのはバカげてる。聴いた人間の感性のものだと、オレは思う。

なんであれ、伝える側になって、ロックンロールの大河を自分も流れていられることが幸福だと思う。流されるのではなく、流れるのだ。自分の意志で。

4/18横浜サムズアップ、4/20京都磔磔。HW SESSIONS 2019、お待ちしております。トリオでの初の音源、「THE FIRST TRINITY」も4/18横浜からゲットしてもらえます。どうぞ、よろしく!

Some kinds of love / The Velvet Underground (1969)

[Verse 1]
Some kinds of love、マルガリータはトムにこう言った
思考と表現の間に 君のしがない人生がある
そして天気のせいで いつだって君を取りまく状況は変化していく
どんな種類の愛も ロクでもないものばっかりさ

GUITAR SOLO #1

[Verse 2]
Some kinds of love、マルガリータはトムにこう言った
フランスの小汚い小説のように 君は理不尽さと下品さを兼ね備えてる
そしてSome kinds of love、君の可能性は無限大かもしれないってこと
オレが見逃していることは いつだって根拠がないことばかりなのさ

GUITAR SOLO #2

[Verse 3]
Some kinds of love、マルガリータはトムにこう言った
あなたは退屈でいて、まったく魅力的じゃない
退屈は分割払いで 富を見つけるための直線なんだって
そしてSome kinds of love それはまっとうなビジョンと誤解されているんだってさ

GUITAR SOLO #3

[Verse 4]
Some kinds of love、マルガリータはトムにこう言った
君の肩の上にゼリーを置き去りにする 君が最も恐れていることをやって
君の肩の上にゼリーを置いて カーペットの上に放置してやる
思考と表現の間で 犯人にキスをさせ、それをどこかに放置してやるのさ

 


カテゴリー: 未分類   パーマリンク

思考と表現の狭間 への4件のコメント

  1. 堺のネコヒロシ より:

    4/20チケットゲット❣️
    HWトリオ一発めのCDも
    4/20ゲットだぜ❣️❣️
    ニャ〜〜〜❣️❣️❣️

  2. にしざきこうじ より:

    2度目の磔磔。初めてのHW Sessions。3枚のCD。楽しみにしてます。旅の途中でも楽しめるようにCDプレイヤー持って行きます♪ Some kinds of love

  3. 安全第一 より:

    “歌を説明するのはバカげてる。聴いた人間の感性のものだと、オレは思う。”

    これ結構面白いテーマですよね。
    私は個人的に聴き続けているアーティストのアーティストによる楽曲解説(詩はもちろん、制作にまつわる色々なエピソード等)があると興味深く楽しんでます。下手な特典より数倍楽しめるコンテンツだと思っています。

  4. Masako より:

    ガーディアンエンジェル。昨年のバナナホール。池畑潤二さんが、この曲の演奏を終えた後、満足したという表情をされ、笑顔が見られました。池畑さんも、聴きたかった一曲なんだなぁと。「THE FIRST TRINITY」早く聴きたいです。

Masako への返信 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>